エアコン ガス給湯器 工事のハイブリッド電気

さいたま市の住宅設備工事店です。主にエアコン ガス給湯器の工事を承っております。お気軽にご相談下さい。

エアコン2台工事さいたま市 再度のご依頼

2015年07月18日 | さいたま市 エアコン 工事

さいたま市でエアコンを2台工事しました
エアコンはいつもの様にインターネットでお客様にご用意して頂きました
(当店でご用意すると高いので)


こちらのお客様は去年ご新居をご購入されて、旧居でのエアコンの取り外しと、そのエアコンの完全分解洗浄クリーニングとご新居での取り付け、更に新品のエアコンの取り付けとアンテナ工事のご依頼を頂いています

詳しくは⇒こちらの記事です



今回取り付けるエアコンは2台とも三菱電機製です。三菱電機は全てのエアコンを日本で生産しているので安心です。
お客様が開梱してくださっていました


IMG_1739.jpg
IMG_1738.jpg


1台目の取り付けです。この日は予報では午後から雨なので先ずは危険な作業から取り掛かります。



室内機が3階で

IMG_1740.jpg


室外機は同じく3階の1間窓を超えた

IMG_1741.jpg


こちらに設置です


IMG_1742.jpg


先ずは穴開けをします。図面では筋交いはありません。
狙い通り柱の際に穴あけできました。


IMG_1743.jpg


配管穴にはスリーブを挿入します


IMG_1744.jpg


室外は配管カバー(白)で化粧して、室外機と配管類を繋ぐ準備ができたので室外機を搬出します


uyRsJuuLqOA_GTp1437172482_1437172591.png


室外機は錆びに強い溶融亜鉛メッキの平地置き金具を使用


IMG_1753.jpg
IMG_1752.jpg


排水はシミにならないように塩ビ管を使用して雨樋に縛って樋まで配管しました


IMG_1750.jpg
IMG_1751.jpg


室外機は転倒防止をアンテナの支線で施しました


IMG_1755.jpg


道路から見るとこんな感じです


IMG_1767.jpg
IMG_1766.jpg



試運転

IMG_1759.jpg
IMG_1760.jpg


時々雨が降ってきましたが無事に1台完了。こちらの1台は、工事が終わるまで1人でできるか不安でしたが何とかなりました。



続いて2台目です


こちらは穴開けしてカバーを付けるだけなのですが、終始雨が降り続いています


取り付け前です。図面では、コンセントの上には筋交いが無いようなので、念の為確認して穴開け


IMG_1761.jpg


こちらも配管カバー(白)を取り付けました


IMG_1763.jpg


室外機はこちら


IMG_1764.jpg

エアカットバルブをご希望でしたので全てのエアコンに取り付けました


IMG_1762.jpg


試運転


IMG_1765.jpg


完工です。お客様、再度のご依頼誠にありがとうございました。最良のご提案と施工ができたと自負しています。また何かお困りの事がありましたら遠慮無くご連絡ください。それから無事にご出産できますように願っています。


さいたま市エアコン4台工事

2015年07月17日 | さいたま市 エアコン 工事

さいたま市の中古住宅にエアコン4台取り付け工事にお伺いしました


エアコンは全て、お客様にインターネットで購入して頂きました


取り付けるエアコンはこちら 全て三菱電機でした


IMG_1628.jpg


室内機が2階で室外機が1階や、専用回路を引いたり大変だったので、2日間日程を頂きました



先ずは1台目 

こちらは3階で室外機は3階ベランダに設置です



IMG_1629.jpg

室内機設置

IMG_1631.jpg

室外配管カバー 曲り2ヶ使用

IMG_1632.jpg
IMG_1633.jpg
IMG_1634.jpg

配管を延長して、室外機は客様のご希望の位置に設置

IMG_1635.jpg

排水は塩ビ管を使用したので耐久性が大幅にアップです

IMG_1636.jpg



2台目です


IMG_1637.jpg

手の部分は穴が開いていてクロスのみ貼られています

IMG_1638.jpg

穴あけ

IMG_1639.jpg


こちらは室内機を取り外す事も視野に入れ角材を使用して取り付けます


IMG_1641.jpg


IMG_1644.jpg


2台目の完成写真がありません


3台目です


穴開けで失敗しました


IMG_1645.jpg

穴の裏側は階段です


IMG_1646.jpg


ボードとパテで補修して、カバープレートで塞ぎました


IMG_1647.jpg


この後気持ちを切り替えて全ての作業を行いました




お客様、穴を開ける場所を間違ってしまい大変申し訳ございませんでした。何か不都合がございましたら遠慮なくご連絡ください。ご利用ありがとうございました。


アパート共用灯交換工事

2015年07月16日 | 電気工事

いつもお世話になっております板橋区の不動産屋さんのご依頼でアパートの共用灯の交換にお伺いしました


ご予算の都合で新しい共用灯は蛍光灯です


交換前


IMG_1814.jpg


IMG_1815.jpg


器具はまだ点灯するのですが、器具を固定している木の板が腐食していて取れそうなので交換となりました


取り外し後


IMG_1816.jpg
IMG_1817.jpg


今回は腐りにくいプラスチックの絶縁台を使用します


IMG_1818.jpg


点灯試験 EEスイッチを暗いと判断させて強制ONにします


IMG_1820.jpg


点灯しました


IMG_1821.jpg


他の器具も確認します


IMG_1823.jpg


問題無いのでカバーをかぶせて終了です


IMG_1824.jpg


外壁の塗装を最近されたようで、共用灯の周りをこの後再度塗装して頂けるようです


デザインアンテナ取付 点検口作製 ケーブルインペイ配線 テレビ端子、コンセント増設

2015年07月13日 | さいたま市 アンテナ 工事

さいたま市でケーブルテレビを解約して、デザインアンテナを取り付けて、リビングにテレビ端子とコンセントの増設を行いました


リビングに増設する、テレビ端子とコンセントまでのケーブル類は壁中を通してほしいとのご希望です


浴室の点検口からリビングは遠いので、リビングのすぐ裏の脱衣所に点検口を作らせて頂きました



先ずはアンテナを取り付け、駐車場よりハシゴを掛けて作業したので、作業車は路駐の為写真は少ないです


デザインアンテナはこちらの


IMG_1768.jpg


3.5寸以上はある柱に金具を固定します


IMG_1769.jpg


金具を固定して、引き込み線は逆側なので雨樋や雪止めに固定して配線して引き込み線と繋ぎました


IMG_1770.jpg


アンテナが付きました。柱にガッチリ固定しているので安心です。


IMG_1771.jpg

IMG_1772.jpg




続いてリビングのこちらにテレビを置きたいとのご希望なので、こちらにテレビ端子とコンセントを設けます。養生するだけで30分以上費やしています。


IMG_1775.jpg


浴室の点検口はこちら


IMG_1784.jpg


浴室にブースターの電源部用のケーブルがあり、コンセントは付いていなかったのでコンセントを付けました。


IMG_1773.jpg


浴室の点検口よりリビングを見ると大きな梁が確認できます


IMG_1774.jpg


お客様には、点検口を取り付けても完全に隠蔽配線できるか分からない事をご承諾頂き、点検口を取り付けました



取り付け前


IMG_1777.jpg


マスキングテープは天井材(ボード)を固定している野縁なんですが、2本切断しないと厳しそうです。


IMG_1778.jpg


天井開口後


IMG_1779.jpg


天井の補強をして蓋になるボードを規定の寸法にカットします


IMG_1780.jpg


点検口を付けてすぐ近くが確認できたので、テレビ端子とコンセントは完全隠蔽配線で増設できました


IMG_1781.jpg


浴室の点検口の上に、ブースターと分配器をキレイに固定しておきました


IMG_1791.jpg


全てのテレビ端子で測定します



IMG_1785.jpgIMG_1788.jpgIMG_1786.jpg


点検口の蓋を閉めて終了


IMG_1792.jpg



お客様、当店へのご依頼誠にありがとうございました。お客様のご希望通り工事ができてホットしています。またご家庭でお困りの事がございましたらお気軽にご相談ください。


充電式真空ポンプを購入しました

2015年07月10日 | 工具について

とうとう充電式の真空ポンプを購入しました


IMG_1734.jpg


今まではタスコの14.4ボルトのタイプは1回の充電でMAX30分だったのと、高額でバッテリーの互換性が無かったのでイマイチ購入に踏み切れませんでした


所が今年の春に、マキタから18ボルトの5.0Ahの充電式真空ポンプが発売され、心がかなり購入に動きましたが不具合がるかもしれないと思いとどまりました。


しかし、毎日拝見している同業他社さんのブログで、アサダで発売される事を知り購入してしまいました。こちらはマキタのバッテリが使用できるので、18ボルトの5.0Ahのバッテリを今回は1個と、アサダの1.5CFM-BNを別々に購入しました。


IMG_1735.jpg



両方で38.000円ほどだったので、とてもいい買い物ができたと思います。デジタルの真空ゲージは今までのをそのまま使用取り付けて使用できます


IMG_1737.jpg



100ボルトの真空ポンプは最近購入したので、TPOに応じて使い分けたいと思います


IMG_1736.jpg