たけし’Sブログ

有機栽培農家「たけし君」の百姓日誌

酢除草

2008年05月29日 22時32分19秒 | Weblog
昨年に引き続き酢によるコナギの除草試験をしています。

写真のバケツ稲に生えてるコナギの葉が半分くらい白くなって枯れているのがおわかりでしょうか!

稲にも負担がかかりそうですが、コナギにやられたときの最後の砦として試験を続けていきたいと思います。

イネミズゾウムシ

2008年05月28日 13時16分24秒 | Weblog
今年もイネミズゾウムシの襲来にまいってます。

こいつは成虫が葉っぱを白くし幼虫が根を食い荒らすという極悪なヤツです。

しかも、歩くのこそノロマですが、空も飛び、水中を泳ぎ、土にも潜るというスーパー昆虫でアメリカからやって来た外来種ってのがまたなんだか頭に来ます。

今年はかなりの被害がでそう・・・。

来年は習性を利用した抜本的な対抗策をとろうと考えているところです。

イチョウウキゴケ

2008年05月24日 00時29分38秒 | Weblog
なんと早くも除草機を押しました・・・。

その無農薬田んぼで見慣れない浮き草が沢山浮いているのを発見!

よく見るとイチョウウキゴケでした。

水に浮いてるくせにコケの仲間で、イチョウのような葉の下にクラゲの足のようなモジャモジャがついています。

環境省のレッドデータブックで絶滅危惧I類に分類されている絶滅危惧種です。

こんなんも自分の田んぼで増えてくれてちょっとうれしな。

タニシの子

2008年05月20日 21時59分24秒 | Weblog
優冴が田んぼで大きなタニシをつかまえてバケツで飼っていました。

食べちゃうのもなんだしなー、そろそろ逃がしてあげたらと思っていたら。

なんと10匹の子供タニシを産んでいました。

優冴も大興奮!記念撮影をして川に逃がしてやりましょう。


謙信キッズ

2008年05月18日 05時28分26秒 | Weblog
市の事業で町場の子供達がウチの無農薬田んぼにやってきました!

昔ながらの木枠のカゴを押して格子状の跡をつけ、そこに手植え、なれない田んぼの中は歩くのも一苦労。

これから除草や生き物観察、刈り取りと栽培期間を通して有機栽培の稲作りを体験してもらいます。


田んぼオーケストラ

2008年05月14日 20時50分25秒 | Weblog
養成所?のカモ君達は外敵に獲られる事も無くいいかんじに活躍してくれています~。

田植えもようやく半分ほど終わりました。暗いうちから暗くなるまでみっちり外仕事の日々が続き、さすがにちょっと疲れてきました。

でも、暗い田んぼ道を歩いていると、カエルの大合唱が迫り来るように鳴り響き、ちょっと心和ませてくれます。

大小様々な種類のカエルは鳴き方も音の高さもリズムも千差万別。それが何千匹も一斉に鳴いているのに、いつ聴いても完璧に調和のとれたオーケストラのよう。

なんか感心しちゃいます。

完全防護主義

2008年05月13日 06時57分54秒 | Weblog
アイガモの雛が到着!

3haのアイガモ農法の予定でその数250羽で~す。

去年はカラスにさんざん獲られたので、今年は小さな田んぼ全面を防鳥ネットで囲い、外周は電気牧柵でキツネやタヌキから護るという完全防護でしばらく飼うことにしました。

そういえば一昨日の朝ハクビシンを集落で初めてみました。去年はフクロウにも狙われたカモ君達。

いったいどうなってしまうのか~。

卵塊

2008年05月09日 23時30分12秒 | Weblog
苗に追肥をしていたら苗の中に光る白いボールの様な物が!よくみるとシュレーゲルアオガエルかモリアオガエルかの卵塊でした。

田んぼにも水が入りカエルの合唱が始まっていますが、今年は苗場でもカエルの合唱がいつにも増して鳴り響いています。

田んぼの草刈りでも思いましたが、今年はモリアオガエルをしょっちゅう見ます。環境が良くなって増えてきたのかなー。

害虫をガンガン食べちゃって下さいね。