goo blog サービス終了のお知らせ 

アナと南国の王子、そしてエレン

トイプーのアナと孫の保育日記をのんびりと書いています
2018年4月30日パピヨンのエレンも仲間に入りました

初夏の味

2015-06-26 07:00:00 | グルメ
ちゃんちゃか、ちゃかちゃか、ちゃんちゃんちゃん~~♪♪

さあ、ババの手抜き料理の音楽に乗せて~~!

ナスの揚げ漬け?揚げ浸し?しぎ焼きは炒めるそうだね。



素揚げしたナスとピーマンを、醤油とみりん、生姜汁に漬けただけ!

きっと、これからの季節、皆さん作られるよね。食が進むよね(^_^)v

わが家の場合、その茄子は………



太極拳に出掛けてる間に、台所に出来てた(笑)

て訳無いよね(^^;;義父が持ってきたらしい!



雨が降ってるけど、沢山トマトが出来出しました。

病気が入らないと良いなぁ!梅雨時のトマトは割れやすいもんね。



茄子、葉が繁って、実が出来てるの、分からなかった。

そして、これは???



今時、カリフラワー??義父、種が残ってたから、植えてみたそうだ。

何しろ真冬の植物だもんね~。きっとカチカチたろうな(汗)


最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (秋花)
2015-06-26 07:39:20
なるほど。
見た目はしぎ焼きにすっごく似てる。
今日は私もしぎ焼きネタ。(笑
こっちのは炒めるの。
最後に刻んだ大葉(青紫蘇)をパッと散らしてサッと混ぜて頂く。
紫蘇の実でもいいし、白ごまでもOK♪
この時期やっぱり茄子美味しいもんね♪(⌒∇⌒)

う~ん、義父様チャレンジャー。
無事に食べれるといいけれど。(⌒_⌒;
返信する
Unknown (はななえ)
2015-06-26 09:04:10
もう野菜こんなに大きくなってるんだ!凄いなあ
こちらはまだまだ小さくて、ズッキーニがやっと来週あたりから収穫出来そうって感じ!
トマトやナスなんてまだ苗だよー(ー ー;)
返信する
Unknown (蘭ママ)
2015-06-26 18:34:12
美味しそう~
しぎ焼きと似てる?
揚げ茄子美味しそう~(#^.^#)
色々なレシピ勉強になります~
返信する
秋花さんへ (ハリーママ)
2015-06-26 20:16:51
昨日のシギ焼きで、晩御飯のメニューでピーンときたのよ。ちょうど茄子が台所に出来てたからね(苦笑)
青じそも季節物だよね!
シソを揚げ浸しにばらっとしたらオシャレだよ(^_^)v
これから、茄子料理がふえるね。
義父は段々季節感が無くなったのか、不明?!
返信する
Unknown (めぐ)
2015-06-26 20:20:53
こんにちは^^
しぎ焼きがなにか、調べてしまいました(笑)
ママさんのブログでナスを見て、「あぁ、ほんま夏が近いわ・・・」としみじみです。

いろんな野菜を育ててるんですね~(*^^*)
うちもなにか・・・・なにか、簡単そうなの・・・(←植物育てる才能ないオンナ)
返信する
はななえさんへ (ハリーママ)
2015-06-26 20:22:40
そうだよ、大きくなってるでしょう!
そちらはまだ雨降らないかな?
昨年はズッキーニ植えたけど、梅雨時期に腐れて殆ど収穫出来ませんでした。
そちらでは、トマトもナスも苗なんだ!
鹿児島と北海道てはひと季節違うね(^^;;
返信する
蘭ママさんへ (ハリーママ)
2015-06-26 20:31:08
これも辛いの大丈夫なら、鷹の爪入れて、ピリ辛にしてもいいよね。
これ、前に載せなかったかと思って探したけど、見つからなかった(苦笑)
そうだ、昨日のコメ、乾燥機で作ったの試供品送ってくれるの?
じゃ、お願いしようかな?!拍手に入れますね!
返信する
めぐさんへ (ハリーママ)
2015-06-26 21:00:39
昨日、「パピヨンと私」の秋花さんがしぎ焼き書いてたから、私も調べたよ。
スーパーではいつでもナス売ってるけど、庭先には今からだよね(^_^)v
手入れ次第で10月ぐらいまで収穫出来るよ!
えへへ、義父がね、作ってるのよ(苦笑)
わが家は食べる人!義父にとってボケ防止なのよね。
返信する
Unknown (うだん)
2015-06-27 00:18:45
私もこういうお料理大好きですよ~
ナスとピーマンて合いますよね。
ホントごはんが進みます(困)
新鮮なお野菜がいただけてよいですね!
うちは今年もベランダ菜園さぼっているので、
ナスもピーマンもトマトも大葉も…
JA直売所で買ってきました^^;
返信する
うだんさんへ (ハリーママ)
2015-06-27 19:27:44
ナスのこう言う料理、美味しいですよね。
ピーマンやシシトウ入れたら栄養的にも良いですね。
ちょっとですけど、庭の野菜は助かりますね(^_^)v
今年はうだんさん、忙しいからベランダ菜園出来なかったのね。
JA直売所も安いから良いですよね。
わが家もたまに行きますよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。