12月11日 アナのお里れとろどっぐさんの開業13年を記念して、「れとろParty FAINAL 13」が開かれました。
「みぞベース」と言う広場で、れとろっこだけでなく、色んなワンちゃんが集まりました。

れとろどっぐのマヨ店長お店、と言っても、殆どサービス価格!!
マヨ店長はワンコのブリーダーだけで無く、カブト虫もブリードしちゃうらしい。

皮で作った迷子札に名前等を焼き付けてくれる焼絵屋さんは、このみぞベースに工場兼お店が有ります。
アナエレも作って貰いましたよ。

みぞベースの真ん中には、山羊さんが2頭飼われて居ます。

可愛いコユキこはるちゃんきょうだいのパパはアナと同じお父さんです♪♪
サイズ的によく似てますよ。

そして、いつものベルモコちゃん♪♪
ベル君がアナと同じパパ、ママも親戚らしい。
グレーのモコちゃんは最近、外交的になって、皆んなに人気者です。

え!パピヨン!と思わず声掛けして、写真撮らせて貰った2歳のパピヨンちゃん。
わざわざ宮崎県都城から、娘さん達と来たそうです。
先住犬もパピヨンだったそうで、「パピヨンは利口ですよね~」って、確かにそうかも♪♪

可愛いフォトスポット、右のバルーンの飾りは、ベルモコママさん、コユキこはるママさん、そして写真撮り忘れたけど、ベル君の同胞ルークルナママさんと一緒にプレゼントさせて頂きました♪♪

お天気悪かったから、写真が暗い!!

そして、ここも素敵なフォトスポット、写真や小物大物作りの上手なhitomiさんがお手伝いして作られた所です。
とっても可愛いでしょう♪♪

この日はお弁当を注文して、ゆっくりするはずだったけど、姪っ子家族がコロナ感染自粛生活になったので、差し入れに行く事になっちゃった。
我が家が自粛生活の時、沢山差し入れして貰ったもんね〜。

お洋服はリコちゃんママの手作り、トサカはれとろどっぐ、真ん中が迷子札で裏には電話番号が書いてあります。

「路地裏カフェ」さんのお弁当、タコライスです。
皆さんは会場でお弁当食べて、沢山記念写真撮ってたそうです。
入れず残念だったけど、コロナの姪っ子や娘○○○ちゃんの方が心配だったもんね。
今は自粛も終わり、元気になりましたが、姪っ子はまだ疲れ易いそうです。
やっぱり罹らないに越した事ないけど、王子のクラスも感染者が増えて来ました。
王子は第7波に罹ったし、先月オミクロン対応ワクチンしたから、多分大丈夫かなぁ???
何故か、文字の大きさが違う(・・;)