Warframe クラン [Hunter Dream] 活動日記

Warframeの記事、クラン活動等の記録を綴っていきます!
時々フレーム、武器ビルドも紹介できたらと思います

ビルド紹介 : FROST PRIME WITH HELMINTH (青〇ジごっこするよね)

2021年04月30日 12時53分06秒 | 武器・フレームビルド紹介等々

GWなのでたくさん更新します!(願望)

 

というわけで恐らく中級者ぐらいになってフレームの選択肢が増えたテンノの大半からは忘れ去られる可能性が高いFROST兄貴(PRIME)のビルドをご紹介できればと思ってます。

たまにでいいんで思い出してあげて下さい (真顔)

 

今回は記事名にもなってますがHELMINTHシステム込みのビルドです。とりあえず実戦で使えなくもない程度にはビルドしてます。

鋼とかに挑戦しなければまぁ大丈夫かな?ぐらいの強度です。

 

それでは基本スペックから

ヘルス : 300

シールド : 525

装甲値 : 300

エネルギー : 150

→ 初期のほうで追加されたプライムフレームなので強化されている点はシールドのみというプライムフレームにしては恐ろしくマイルドな性能ですね。

逆に言うと、通常版と同じ感覚で使用できるという事ですね!(精一杯のフォロー)

 

続いてアビリティを見ていきましょう。

1番 : 敵一帯に凍結属性ダメージ+スロー → 私はこのアビリティをLAVOSのアビリティにしてます。

2番 : 地面を這うように氷の棘を前方に生やす。狭所なら4番使うより2番使ったほうがお得な場面もあったり無かったり

3番 : いい意味でも悪い意味でも皆大好きかまくら。中にいると妙に落ち着く

4番 : 円周広範囲の敵にダメージ+凍結の異常と凍結中は装甲値減少 (氷河時代(アイスエ〇ジ !))

 

お分かりかと思いますがアビリティ解説はだいぶ端折ってるので詳しい解説はWIKIを参照しましょう!

 

次はMOD構成!

=== MOD構成 ===

オーラ : Growing Power

エクシラス : Cunning Drift 

枠1 : Umbral Vitality   枠2 : Umbral Intensify 

枠3 : Primed Flow    枠4 : Stretch 

枠5 : Adaptaion       枠6 : Augur Secrets

枠7 : Primed Continuity      枠8 : Fleeting Expirtaise (Rank4)

 

最終ステータス

アビリティ威力 : 179% (Growing Power発動時204%)

アビリティ効果時間 : 105%

アビリティ効果範囲 : 160%

アビリティ効率 : 150%

 

ヘルス : 850

シールド : 525

装甲値 : 300

エネルギー : 425

=== 余談 ===

今回ご紹介させてもらったビルドですが、完全にソロ用に設計されてます。1番でかまくらを割る事ができないので最悪、他の人の射撃等を邪魔してしまうのでco-opプレイで使用する場合はLAVOSのアビリティをFROST1番に戻して使いましょう。

以上です最後まで御覧頂きありがとうございました!


次回更新も是非見てやって下さい

それでは!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿