Warframe クラン [Hunter Dream] 活動日記

Warframeの記事、クラン活動等の記録を綴っていきます!
時々フレーム、武器ビルドも紹介できたらと思います

VOLT P 4番増強込みビルド紹介

2022年02月18日 08時57分40秒 | 武器・フレームビルド紹介等々
皆さん、こんにちは。

GRENDELの旧正月スキンがカッコよすぎて即買いしてしまった者です。

今日はそのGRENDELとは全く無関係のVOLT君のビルドをご紹介します。
増強MOD込みのビルドです。(4番) まぁ、タイトル通りです(笑)

因みに4番増強の効果については↓ ↓ こんな感じです。

つまり、4番のダメージ量がシールドとして返ってくるという訳ですね。 
>> 4番でダメージ与えてシールド回復して耐久力を底上げするような運用になります。
結果として、私は↓↓↓のビルドに落ち着きました。


=== 基本スペック ===
エネルギー : 800
シールド : 450
ヘルス : 850
装甲値 : 125
アビリティ効果時間 : 127.5%
アビリティ効果範囲 : 160%
アビリティ効率 : 130%
アビリティ威力 : 210%

=== MOD構成 ===
(オーラ) Growing Power 武器攻撃による状態異常発生で6秒間、アビリティ威力+25%
(エクシラス) Cunning Drift (アビリティ範囲+15%, スライディング加速+12%, 摩擦-30%)

* Primed Flow (rank9) : 最大エネルギー+250%

* Stretch : アビリティ効果範囲+45%
* Streamline : アビリティ効率+30%
* Capacitance : 4番増強 与えたダメージの3%を自身と分隊員にシールドとして変換

* Primed Continuity : アビリティ効果時間+55%
* Transient Fortitude : アビリティ威力+55%, アビリティ効果時間-27.5%
* Umbral Vitality : ヘルス+550%, センティエント耐性+13.8%
* Umbral Intensify : アビリティ威力+55%, センティエント耐性+13.8%

アルケイン1 : アルケインエナージャイズ (エネルギーオーブ取得時、60%の確率で15m内の自身と味方のエネルギーを150回復、クールダウン15秒)
アルケイン2 : アルケインガーディアン (被ダメージ時、15%の確率で20秒間 装甲値+900,効果時間中の再発動不可)

===短評 ===
オーブ渓谷のLv 50~60程度の敵なら4番連打でサクサク処理できるぐらいのビルドに仕上がりました。ひとまずエネルギー面をアルケインと効率MODで手厚くカバーしていますが、効率が不要ならそこにAugur系のAugur Reach (範囲+30%)またはAugur Secrets(威力+24%)を代わりに着けても底力が付くので良いかも知れません。あるいはNatural Torrentを装着して動作の高速化をする事で根本的な隙消しも視野に入ります。
あとはヘルミンスの移植に関しては正直なところ、CalibanかEmberの装甲値剥ぎ取りかRhinoまたはWispとかなり選択肢が多いので好みの世界になってくるかなといった所ですね。 コーパス勢を相手取るのであればはっきり言ってヘルミンス移植は要らないというのが個人の感想です。

長々と書きましたが、このフレームは何より使ってて楽しい良いフレームですね!

今日も最後までお付き合い下さってありがとうございました!

次回もよろしくお願いします。 



唐突に動画投稿 // 鋼の道のり地球掃滅 グリニアVS カリバー

2022年02月16日 12時56分01秒 | クラン紹介
皆さん、こんにちは。

相変わらず投稿の頻度が安定しません(笑)

そういえば以前に身内用に撮影・編集したエクスカリバーで鋼の道のり、地球掃滅の動画が有ったのでURLを貼ってみようと思った次第でございます。

内容的にはBRATON PRIME, LATO VANDAL, PRISMA SKANAで鋼の道のりに挑むシンプルな内容です。

とりあえず上記武器構成+ある程度まともなMOD構成にさえしておけばLV100~120ぐらいは難なく突破できるぐらいのポテンシャルがあるフレームでした。

仮に次回があるとすれば次はコーパス掃滅でもプレイしたいです。


良かったら是非見てみて下さい。

今回も最後までお付き合い下さってありがとうございました!

また次回もよろしくお願いします。


FROST PRIME 新増強込みビルド

2022年02月16日 08時58分27秒 | 武器・フレームビルド紹介等々

皆さん、こんにちは。

はい、早速嘘つきました(笑)

前回の終わりに次はCalibanのビルドでもとか言っておいてこれですよ・・・w

正直なところ、Calibanは汎用型ビルドからどこに特化させるかまだ決めかねてます。もう少しいろんな局面で使ってみてビルドを作り込みたい所存なのでしばしお待ちを!

 

代わりにFROST PRIMEの新増強込みのビルドを紹介しようかと思います。

以前にFROST PRIME自体のビルドは紹介しましたが、今回のビルドでは主に増強の効果を軸にビルドを作り変えてます。

それではまず、今回のアプデで追加されたFROSTの新増強の効果を見ていきましょう。

こんな効果です。↓


要するに、凍結状態(1番、4番)になった敵に対してクリティカル率とクリティカルダメージが上がるというものです。

なので4番で装甲値を削ってクリティカル系の武器で敵をシバくのが基本のスタイルになります。
今回考えたビルドはこんな感じになりました。

 

=== ビルド基礎ステータス ===
エネルギー400 / シールド525 / ヘルス850 / 装甲値300 
効果時間  127.5% / 効果範囲 190% / 効率 100% / 威力 210%

 

=== MOD構成 ===
オーラ : Growing Power (武器で敵へ状態異常付与時、アビリティ威力+25% (6秒間)
エクシラス枠 : Cunning Drift (アビリティ効果範囲+15%, スライディング加速+12%, 摩擦-30%) 

* Primed Flow (rank9) : 最大エネルギー+250%

  !! Ice Avalancheの増強MODが挿入されてますが、ここの上記の新増強[Biting Frost]を挿入します。
* Biting Frost : 凍結状態の敵に対してクリティカル率+200%, クリティカルダメージ+200%
* Stretch : アビリティ効果範囲+45%
* Augur Reach : アビリティ効果範囲+30


* Primed Continuity : アビリティ効果時間+55%
* Transient Fortitude : アビリティ威力+55%, アビリティ効果時間-27.5%
*Umbral Vitality : 最大ヘルス+550%, センティエント耐性+13.8%
* Umbral Intensify : アビリティ威力+55%, センティエント耐性+13.8%

アルケインについては、効率MODを入れてないのでエナージャイズと、防御の観点からガーディアンを選択してます。 防御面は必要ない人はフューリーかアベンジャーを選択すると今回のビルドの趣旨とも合致するので相性良いかと思います。
ちなみに使用したフォーマは7フォーマです。 いつもの如くフォーマジャブジャブに使います(笑)

スナイパーライフルとか、近接のFRAGORとかがこのビルドと相性が良いですね。 あとはSANCTI MAGISTARとかで回復もできるのでオススメです。

今回はこのぐらいで・・・
次回予告はしません!(笑)

今回も最後までお付き合い下さってありがとうございました!

また次回もよろしくお願いします。









新たな大戦と新フレーム

2022年02月12日 09時45分23秒 | Update関連

皆さん、こんにちは

まさかの新年初投稿です。

 

今日は大型Update「新たな大戦」と新しいフレームについて軽くお話しようかと思ってます。

 

ただし、ネタバレについては全くしません!(笑)

というわけで、感想なんですが・・・長い! すっごく長い! 

たぶんクリアまで5~6時間ぐらいかかったような気がします。まぁ、相変わらずストーリーはほぼプレイヤー置いてけぼりだった訳ですが・・・

クリア後にも若干の追加要素があったりと運営さんはこのクエストの為にかなり準備したんだなと分からせるギミックが多かったです。

ネタバレをしないと感想が小学生以下の感想になってしまうのでクエストの話はこの辺にしたほうがよさそうですね(笑)

 

続いて、新フレームCaliban君ですが、センティエントとwarframeのハーフみたいですね。

パッシブ効果も劣化版Adaptationみたいな効果ですし個人的にはセンティエント色強めな印象ですね。

1番アビリティでくるくる回るのでイナロス3番を同時にやってベイブレードごっこが面白そうですね。

今のところ、Calibanに関しては試験運用中です。ヘルミンス移植で入手できるアビリティもなかなか優秀みたいです。

 

次回はCakibanの試験運用ビルドでも紹介しましょうかね・・・

 

今日はここまでにしておきます。

 

最後までお付き合い下さってありがとうございました!

 

また次回もよろしくお願いします。