Warframe クラン [Hunter Dream] 活動日記

Warframeの記事、クラン活動等の記録を綴っていきます!
時々フレーム、武器ビルドも紹介できたらと思います

ビルド紹介 : FROST PRIME WITH HELMINTH (青〇ジごっこするよね)

2021年04月30日 12時53分06秒 | 武器・フレームビルド紹介等々

GWなのでたくさん更新します!(願望)

 

というわけで恐らく中級者ぐらいになってフレームの選択肢が増えたテンノの大半からは忘れ去られる可能性が高いFROST兄貴(PRIME)のビルドをご紹介できればと思ってます。

たまにでいいんで思い出してあげて下さい (真顔)

 

今回は記事名にもなってますがHELMINTHシステム込みのビルドです。とりあえず実戦で使えなくもない程度にはビルドしてます。

鋼とかに挑戦しなければまぁ大丈夫かな?ぐらいの強度です。

 

それでは基本スペックから

ヘルス : 300

シールド : 525

装甲値 : 300

エネルギー : 150

→ 初期のほうで追加されたプライムフレームなので強化されている点はシールドのみというプライムフレームにしては恐ろしくマイルドな性能ですね。

逆に言うと、通常版と同じ感覚で使用できるという事ですね!(精一杯のフォロー)

 

続いてアビリティを見ていきましょう。

1番 : 敵一帯に凍結属性ダメージ+スロー → 私はこのアビリティをLAVOSのアビリティにしてます。

2番 : 地面を這うように氷の棘を前方に生やす。狭所なら4番使うより2番使ったほうがお得な場面もあったり無かったり

3番 : いい意味でも悪い意味でも皆大好きかまくら。中にいると妙に落ち着く

4番 : 円周広範囲の敵にダメージ+凍結の異常と凍結中は装甲値減少 (氷河時代(アイスエ〇ジ !))

 

お分かりかと思いますがアビリティ解説はだいぶ端折ってるので詳しい解説はWIKIを参照しましょう!

 

次はMOD構成!

=== MOD構成 ===

オーラ : Growing Power

エクシラス : Cunning Drift 

枠1 : Umbral Vitality   枠2 : Umbral Intensify 

枠3 : Primed Flow    枠4 : Stretch 

枠5 : Adaptaion       枠6 : Augur Secrets

枠7 : Primed Continuity      枠8 : Fleeting Expirtaise (Rank4)

 

最終ステータス

アビリティ威力 : 179% (Growing Power発動時204%)

アビリティ効果時間 : 105%

アビリティ効果範囲 : 160%

アビリティ効率 : 150%

 

ヘルス : 850

シールド : 525

装甲値 : 300

エネルギー : 425

=== 余談 ===

今回ご紹介させてもらったビルドですが、完全にソロ用に設計されてます。1番でかまくらを割る事ができないので最悪、他の人の射撃等を邪魔してしまうのでco-opプレイで使用する場合はLAVOSのアビリティをFROST1番に戻して使いましょう。

以上です最後まで御覧頂きありがとうございました!


次回更新も是非見てやって下さい

それでは!


ビルド紹介 : XAKU (シ〇バー・チャリオッツ・・・? あ、これXAKUだわ)

2021年04月28日 11時04分14秒 | 武器・フレームビルド紹介等々

皆さん、GWですね。

Warframeはプレイヤー主催のイベントやるらしいですよ(詳細は知りません!(笑))

 

というわけでビルド紹介XAKUやっていこうと思います。

 

=== XAKU ビルド紹介 ===

まずは基本スペックから!

ヘルス : 291

装甲値 : 137

シールド : 267

エネルギー : 267 

※ いずれもランク30時の値

上記からもわかる通り、数字に端数が多く中途半端は印象を受けます。これも恐らく他のフレームの残骸の寄せ集めをイメージしているのだと個人的には思ってます。性能としてはエネルギーが多く他の値は軒並み平均かそれ以下という頑丈とは言えないようなフレームになってます。

次はアビリティ構成を見てみましょう。

 

パッシブ効果 : 範囲攻撃のダメージを25%軽減, 武器による攻撃を25%の確立で回避する(回避 = ダメージを完全に無視する)

→ 4番発動でそれぞれの確立が25%→75%に上昇する。

 

1番 : 現在装備している(プライマリ/セカンダリ/近接)武器にVoid属性を付与する。

→ エネルギーが余ったらとりあえずかけとけみたいな立ち位置のアビリティ

後述する4番で半永久バフになる

 

2番 : 範囲内の敵の武器を没収、自分の周りに没収した武器を展開して自動攻撃を行う浮遊するタレットとして配置する。

→ 敵のレベルで与ダメージが増えるのでどのレベル帯でも腐らないアビリティ。個人的にはこのアビリティがXakuの主力だと思ってるというぐらいの使用頻度です。

 

3番 : 三種類のアビリティの中から1つをを選択して発動する形式のアビリティ

それぞれ・・・

1 : Accuse 洗脳

2 : Gaze 敵を拘束してその敵の周りにシールド及び装甲値を減少させるフィールド生成

3 : ビーム発射、このビームを生き延びた敵は効果時間中、空中に吊り上げられる。2番で奪った武器の数に応じて(1本ごとに100%)ダメージ増加

 

3番のビームは自分で照準を合わせないといけないのでなかなかまとめて敵に当てるには難しい。

 

4番 : Xakuが普段纏ってるXakuの元になったフレームの外装を弾き飛ばして骨格状態になる。外装に当たった敵はVoid属性に対する抵抗力が低下。

そして4番発動中は1番~3番の効果時間の時間経過を停止させる。

→ 間違いなくXakuの生命線となるアビリティ。とんでもない効果です。

早い話が4番さえ維持出来れば半永久的に1番~3番を効果時間を気にすることなく使用できるろいうわけです。

あと脱衣できる→ 某銀の戦車と同じ能力なので是非レイピアを持たせて俺はそこ以外を切り刻むしましょう!

 

=== MOD構成 ===

とりあえず現状の状態で癖が無く使えるようにと考えました。

 

オーラ : Growing Power        エクシラス : Cunning Drift

枠1 : Umbral Vitality                枠5 : Augur Message

枠2 : Umbral Intensify              枠6 : Primed Cintinuity 

枠3 : Augur Reach                    枠7 : Primed Flow

枠4 : Augur Secrets                  枠8 : Strerch 

最終ステータス

アビリティ威力 : 179% (Groeing Power発動時204%)

アビリティ効果範囲 : 190%

アビリティ効果時間 : 179%

アビリティ効率 : 100%

ヘルス : 825

シールド : 267

エネルギー : 650

 

=== 余談 ===

シ〇バー・チャリオッツ + ドフラ〇ンゴ + ゲルグ〇 = Xaku ! ※個人の感想です

 

というわけで今回も見て頂きありがとうございました。

 

また次回もよろしくお願いします!

良いGWをお過ごしください^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ビルド紹介 : GRENDEL with HELMINTH

2021年04月28日 10時00分00秒 | 武器・フレームビルド紹介等々

おはようございます、皆さん.

GWが間近に迫ってきましたね!気を抜かずに今週も頑張りましょう!

 

というわけで、だいぶ前に紹介しておいて放置していたGRENDELのビルド紹介を今更ながらしていこうかなと・・・需要が無い? 勿論知ってます!(笑)

 

ではおさらいとしてそもそもGRENDELってどんなフレーム?というところから私なりの解説をしていこうかなと。

 

フレームの特徴

GRENDEL :

とにもかくにも1番で敵を飲み込んでからじゃないと2,3,4番が発動しないというピーキーなフレームです。つまり、飲み込めない敵(ボス等)しかいない場合はそもそもアビリティの意味が無くなり使用できないという事態に遭遇してしまう可能性があるわけですね。

逆に言えば、飲み込める敵がいて安定して敵が湧くような環境であれば問題無いという事です。

何より、飲み込める=完全に敵を拘束かつ無力化した状態で運搬できるという非常にユニークなフレームです。

=== アビリティ紹介 ===

1番 : 敵を吸い込んで腹に格納する、その間エネルギーを消費し続ける。アビリティキー長押しで飲み込んでる敵を全て吐き出してダメージを与える。

→ GRENDELの主力技であり生命線。 なぜかというと、この吐き出しダメージはレベルスケーリングの対象です。つまり、敵のレベルが高ければ高いほど、それに応じてダメージも高くなるというわけです。

飲み込める敵の数には上限は無いが、追加のエネルギー消費がガンガン増えていきます。

そして、吐き出した敵の数に応じてダメージが増加するので単純に吸って吐き出してを繰り返すのがシンプルに強い。あと地味に飲み込み中に敵の装甲値を低下させていきます。完全に装甲値をゼロのするには数秒飲み込む必要があります。

 

2番 : 腹の中の敵を消化して自分と分隊メンバーにバフを配る。バフは3種類。(選択式)

→ 3種類あってそれぞれ毒ダメージ追加、エネルギーオーブ取得時の回復倍率増加、毒ダメージを周囲に与えるオーラ展開

腹の中の敵を消化してダメージを与え、自身のヘルスを微量回復させる。

毒ダメージの割合増加で近接武器、プライマリ、セカンダリ武器の性能強化が図れるので地力の強化に繋がるので有用なアビリティだと個人的には思ってます。

 

3 : 腹の中の敵を射出して範囲ダメージを与える

→ 私はこの3番の枠にHELMINTH SYSTEMを使って別のアビリティに組み換えました。理由はこのアビリティについては1番で代用できるからです。

代わりにHELMINTHの固有アビリティ"Expedite Suffering"を導入しています。

このアビリティの効果として、毒と切断の異常下にある敵の異常時間中に受けるであろうダメージをその場で敵に与えて状態異常を解除するというもの → 例えば相手に毎秒100の切断ダメージを与える攻撃を10秒間持続する攻撃をしたとすると、10秒後に受けるダメージは100ダメージ×10秒なので1000ダメージですが、上記のExpedite Sufferingを発動することで切断以上を即座に終わらせてその代わりに敵に1000ダメージを与えるというものです。つまり、効果時間中に与えるダメージの合計を即座に与える代わりに切断と毒の状態異常を解除するろいうアビリティです。 このアビリティを使用する事で1番で吸い込み、即座に長押しで吐き出し、Expedite Suffering発動で瞬間的にダメージを与えて再度飲み込んでというループを作る事が出来ます。

 

4番 : 球体になって転がり範囲ダメージ、格納している敵の数(最大9スタック)によって球体の大きさが大きくなり、ダメージも大きくなる。(秒間エネルギー消費あり) rage等の効果は受ける事ができる。

→ マップの天井の低い地形に連続でバウンドする事で短時間で連続ダメージを出すことが出来る。

正直、あんまり使わない!(笑)

 

結論 : 吸って吐いてExpedite Sufferingが何だかんだ一番安定する

 

=== ビルド紹介 MOD構成  ===

* Grendel 1案

Aura : Steel Charge

Excillus : Power Drift

枠1 : Umbral Vitality

枠2 : Umbral Intensify

枠3 : Adaptation

枠4 : Primed Continuiny

枠5 : Primed Flow

枠6 : Hunter Adrenaline 

枠7 : Stretch 

枠8 : Fleeting Expertise

 

* Grendel案2

Aura : Steel Charge

Excillus : Power Drift

枠1 : Umbral Vitality

枠2 : Umbral Intensify

枠3 : Primed Continuiny

枠4 : Primed Flow

枠5 : Hunter Adrenaline 

枠6 : Narrow Minded

枠7 : Stretch 

枠8 : Blind Rage

 

=== 余談 ===

このフレーム使ってて思ったのはこいつ、某海賊漫画のゼハハハハの人とほぼコンセプト一緒だなと思ったわけですよ・・・だからね私はこのフレームには格闘武器以外持たせたくないんですよね(笑) 

 

ざっくりですがビルド紹介とさせて頂きました!

今後もいろんなフレーム・武器のビルドを紹介していこうと思ってますのでコメント等でこのフレームはお前ならどう使うんだい?みたいなリクエストもお待ちしております!

次はXAKUを紹介しようかなと思ってます。

 

ここまで見て下さってありがとうございました!

また次回もよろしくお願いします^^

今日はこの辺で失礼します!

 

 

 

 


Update 30 : Zephyr姉貴が空を舞ったり地上でぴょんぴょんする話

2021年04月27日 11時27分55秒 | Update関連

本日2回目の更新です。

update30でリワークされたZephyr姉貴にも是非触れておきたいなと思ってあえてSevagoth君とは記事を分けました。

姉貴も今回のリワークでかなり良フレームに生まれ変わったと思うのでご紹介。

 

今回のリワークで何が変わったかというと大まかに・・・

① : 1番の威力が大幅強化&エネルギーを消費し続けながら空中で活動できるようになった

② : パッシブ効果の見直し

③ : 4番の竜巻の性能調整

という感じです。 文面だけ見てるとあんまり変わったような感じがしませんが実際はだいぶ化けてますので詳しく紹介していきましょう!

まずは1番アビリティの仕様変更について!

この変更でアプデ前の基礎ダメージ500だったものがアプデ後には4500になります。(基礎ダメージ9倍の超強化)この変更にはさすがに自分の目を疑いました(笑)

さらに先程も少し触れましたが、アビリティキー長押しでZephyr姉さんが大空を舞います飛行中はエネルギーを消費し続けます。

そして忘れちゃいけない1番の増強MOD、敵に1番がヒットする毎に威力+100%という破格の性能であり、2秒以上地上にいるとダメージ増加がリセットされますが、逆に言えば陸地でジャンプしてればダメージ増加を維持できるという事になります。ちなみに私はぴょんぴょんしながら適当に掃滅ミッションしてたら2400%増加ぐらいまでは確認できました。

続いてパッシブ効果の変更!

新しい効果は空中にいる間武器のクリティカル率+150% (アークウィングガン以外)しかもこの効果は他のクリティカル関連MODと合算されるのでかなり有用性が高いパッシブ効果に生まれ変わりました。

最後に4番のアビリティの効果に変更について!

4番のアビリティの竜巻が自立移動型と定点発動型の選択が出来るようになりました!

相変わらず分隊プレイだと巻き上げ竜巻は考え物ですが増強MODを入れれば竜巻が敵を巻き上げなくなるので一応、対応は可能かなと。

2番、3番は大きな変更な無いみたいですね。

ビルド的にはアビリティ威力よりも範囲盛り盛り、時間ちょい盛りぐらいで出来れば効率も盛れればって感じでした(個人の感想)

まだ育成が終わってないですが、私のビルドを一応記載しておきます!

Aura : Growing Power  (Aura Foma組み込み)

Excilus : Avitor (Foma無し)

枠1 : Umbral Intensify 

枠2 : Umbral Vitality

枠3 : Stretch (初期極性)

枠4 : Primed Continuity (初期極性)

枠5 : Primed Flow (Foma組み込み)

枠6 : 増強MOD (Foma組み込み)

枠7 : Over Extended (初期極性)

枠8 : Stremline (Foma組み込み)

最終ステータス

ヘルス : 1275

シールド : 450

装甲値 : 125

アビリティ威力 : 95% (Growing Power発動で120%)

アビリティ範囲 : 235%

アビリティ効果時間 : 155%

アビリティ効率 : 130%

よかっかたらご参考にどうぞ!

 

それではここまで見てくだっさってありがとうございました!

またよろしくお願いします^^


update 30 [嵐を呼ぶ者 テンペスタリ] / Sevagoth君はスタンド使いなのでは・・・?

2021年04月27日 11時07分00秒 | Update関連

皆さん、お久しぶりです。

 

最近温かい日や寒い日が交互に来たり来なかったりしているので体調管理も入念にしましょうね。

 

というわけでやってまいりましたupdate 30 ! 全機種で実施されましたね!

ZephyrのリワークだったりSevagothの実装、あとレールジャックのシステム改変やステージ追加等々・・・大型のアプデになってました。

今回はね、Sevagoth君の性能なんかの個人的な感想をご紹介しようと思います。

 

まずは、Sevagoth君の性能の話なんですが・・・個人的にはこのフレームすごく好きなフレームです。

コンセプト的には幽霊船の船長のイメージなのかな?(クエスト的にも)

船長スタイルのタコプライムとはまた違ったコンセプトでいいですね!もちろんタコプライムも好きです。

簡単にこのフレーム特有の仕様を紹介すると、まず育成にめちゃくちゃフォーマ使います。本気で育成するなら軽く10個以上は覚悟して下さいってレベルでフォーマ使います。理由はフレーム2体分と専用の武器を育成しなければならないからです!

正直、この時点では・・・は?って感じでしょうから説明を続けます。

このフレームの特徴は自分の影と本体を入れ替えて戦うのがコンセプトになっていてイメージ的には制限付きのEquinoxみたいな感じです。

そしてこの影、ちゃんと本体とは別でビルドを組む事ができます。この辺はKohraの猫ちゃん(Venari)の仕様と一緒ですね。 (つまり、EquinoxとKohraの悪い部分を合体させたのでは・・・?) さらにExcaliburのExalted Bladeのように専用の武器にもビルドの概念があります・・・

はい、以上の仕様からフレーム×2、専用武器×1の合計3つ分のフレーム・武器ビルドをしてようやく育成が完了します。

とまぁ・・・育て上げるにはかなりの愛が必要になるフレームですね(もちろんフォーマに漬け込んでる最中です、吐きそう)

性能的には、ヘルス300, シールド270, 装甲値110、エネルギー188 (いずれもランク30時点)と装甲値以外は概ね平均的な数値になっております。強いて言うなら少しエネルギーが多いかな・・・?ぐらいの非常にマイルドな性能です。

アビリティは本体/影でそれぞれ違ったアビリティになっていて専用のゲージを貯める事で本体→影へ移行、

影を操作している間専用ゲージが減少し、0になるor 影が死亡するまたは任意のいずれかの条件を満たす事で

影→本体への移行ができます。

アビリティ

(本体)

1番 : 影に突進させる(突進速度は非常にゆっくり)

2番 : 自身の周囲に継続ダメージ(トグル式ではなく単発式)

3番 : 自分の周囲に敵をスローにするフィールド展開&フィールド内で敵倒すと回復

4番 : 影に操作切り替え

 

(影)

1番 : 敵引き寄せ

2番 : 敵に突進しダメージ&影のヘルス回復

3番 : 範囲内の敵に与えるダメージアップ (単発式)

4番 : 本体へ操作切り替え

 

ざっくり書くとこんな感じ。

結論から言うと、スタンド使いみたいな戦い方になるよねってなります。

黄色と黒と緑で塗装すれば、時を止める最高にハイ!になる吸血鬼の完成ですね(私のSevagoth君はこの配色です。)

因みに三番のスロー効果の鈍化効果上限は95%なので上限値で三番を発動するとほぼ敵が停止します。(ザ・〇ールド)

なんだかんだ書きましたがこのフレーム、個人的にはかなり強い部類のフレームだと思ってます!(個人の感想)

 

次回はZephyrのリワーク後のお話でも・・・

 

見て下さってありがとうございました!

次回もよろしくお願いします^^

それでは今日はこの辺で!