Alles gute(全て良い@独語) でいきましょう。

動物大好きなひかるこが、
ドイツでの生活やペット事情について気ままにつづってます。

ティアハイム(動物保護施設)について

2013-03-24 | Tierheim
おはようございます、ひかるこです。

今日は動物保護施設ティアハイムについて書いていこうと思います。
ドイツ語で書くとTierheimで「動物の家」という意味ですね。


まず、ティアハイムは公営ではありません。運営しているのは動物愛護団体なので、大きな都市には複数ありますが小さな都市では数が少なかったりするようです。
(ちなみに、日本の保護施設は公営です。)

以前、グーグルマップで私が住む街『ミュンヘン』と『ティアハイム』で検索すると7,8件ヒットして、その数の多さに驚くと同時にちょっと笑ってしまいました。

詳しく場所を見てみると徒歩圏内に3件あったので散歩がてら行ってみたんですが、実在したのは1件だけでした(笑)
情報が古かったり、ティア(動物)の部分だけヒットしちゃったのかもしれませんね^^;
その時に見つけたティアハイムで、現在もきちんと運営している施設が3件みつかったのでご紹介します。


Tierschutzverein Dachau e.V
名前を訳すと「動物保護クラブダッハウ協会」といった感じでしょうか。私はダッハウのティアハイムと呼んでます。
先日も書いたミュンヘン郊外のダッハウという街にあるティアハイム。1981年設立で、もう32年も運営されている施設ですね。

aktion tier - menschen fuer tiere
訳は・・「活動 動物‐人間は動物のために」だいぶ不自然ですね(笑)aktion と呼びましょう。
こちらはベルリンやヘッセンといったドイツ国内だけでなく、ルーマニアやスペイン、スロバキアといった海外にも支部があるようです。
"Projekt Kitty"という活動で野良猫対策に力を入れているようですね。


Tierschutzverein München e.V
「動物保護クラブミュンヘン協会」よく見るとダッハウのティアハイムと名前が似てますね。町の名前が違うだけです。この二つの団体はロゴマークやテーマカラーも違うので、全く別の団体だと思っていたんですが本当は何かつながりがあるのかもしれません。今度調べてみましょう。この記事を書くまで気づきませんでした(^^;)
設立は、なんと1842年!!100年以上の歴史のある団体です。さすが老舗といいますか、街頭でイベントを行ったり電車にポスターが貼ってあったりと、この3つの中では一番精力的に動いているように見えます。運営方法をぜひ知りたい。


こんな感じです。

これから、わたくしのドイツ語の勉強も兼ねてHPの内容を簡単にご紹介していこうと思っています。時間がかかること請け合いですが、準備ができたらアップしていきますね。

*追記*
この記事を書くために、久しぶりにグーグルマップで『ミュンヘン ティアハイム』を検索したところ、今は老舗団体の1件だけになっていました。
グーグルさん、定期的に修正されてるんでしょうね。世界中の地図ですから、半端ない仕事量ですよね~。
街並みはどんどん変化していくので多少の情報間違いは仕方ないのかなと思います^^;何より無料ですし(笑)

写真はダッハウのティアハイムFBから拝借しました。可愛いチンチラたちです。




それでは今日はこの辺で。
Ciao♪