兎月庵日記

五句三十一音詩は名称を変えつつ時代の波をくぐり抜けてきた。衰退と復活、上記視点から五七五七七の未来図を航行しています。

事後処理

2023-02-02 20:20:55 | 日記

葬儀の写真をデータで貰っているので兄のところへ送る。角川の4月号の作品にチャレンジするが一首も出来ず。
昼、焼酎。夜、水割り。なお休肝日の実績は「0回(1月の回数)/0回(1月の総数)」である。
歩数計は7,123歩だった。
*母、𠮷岡鈴子(釈宝鈴=しゃくほうりょう)、令和5年1月27日往生、満94才。三七日、2月16日。四十九日、3月16日。
*Yahoo!検索で「吉岡生夫」は約8,160,000件だった。
*Microsoft Bing 検索で「吉岡生夫」は310,000件だった。
*Microsoft Bing 検索で「𠮷岡生夫」は291,000件だった。
円の会
草食獣・𠮷岡生夫の世界