goo blog サービス終了のお知らせ 

Here we go!

Genius is nothing more than inflamed enthusiasm.

天気良好…iPhone4。

2010-07-25 | etc.
先週の3連休、今週と週末は仕事三昧でした。今朝は快晴、リフレッシュのためMTB+iPhone4で苫小牧港をぶらっと。 iPhoneで撮った雲もいい感じ。 さらにAutoStitchでパノラマ写真を撮ってみました(すごいな…)。 PMは札幌で地デジ化計画遂行! . . . 本文を読む

やっちまった…KHAKI KING.

2010-07-20 | etc.
カナダで購入し約10年愛用していたTimex Expeditionが壊れて以来、3年間腕時計なしで過ごしてきました。最近気になっていたのはHamiltonのKHAKI KING。ミリタリーでながら背広にも似合いそうです。曜日表示や厚めのベルト、自動巻きというところがイカしてます。  しかしここで問題が!黒文字盤+ブラウンレザーバンド、自動巻きモデルを探したのですが、国内正規品はクオーツしかありま . . . 本文を読む

やられた…iPhone4。

2010-06-05 | etc.
やられました、iPhone 4。 1) カメラ: 使用しているデジカメが寿命。 2) カーナビ: 車・バイク用は結構高いし。 3) スケジュール: 鉛筆と消しゴムにさらばか?(変更が多すぎ) 4) 出張: 地図や時刻表も魅力。 Here we go! . . . 本文を読む

緊急購入…ムーンライト。

2010-05-22 | etc.
現在使用しているアルパイン ツーリングドームも7年目となり、やや疲れが見えてきました。 友人の付合いで訪れたイーグルモーターサイクルではアウトレットセール開催中。そこで長期在庫のモンベル ムーンライトテント 2型を発見、地道な?価格交渉の末、定価25,800円のところアウトレット価格11,000円でGET! 次回キャンプが楽しみ… . . . 本文を読む

1984…George Orwell。

2010-05-14 | etc.
村上春樹ではなくGeorge Orwellの1984です。大学時代に読みましたが、再翻訳されていたので読み直しました。当時と比較し全く色あせていないばかりか、より現実味を帯びてきているような気がします。 現実と仮想が入り乱れてきているような…(怖いな~) . . . 本文を読む

Alpine Sleeping Bag 500 Down。

2010-04-25 | etc.
現在使用している寝袋は真夏用(Alpine)、昨年のGWキャンプでは寒さのあまり寝ることができませんでした。さらに寒そうな今年は耐えれそうにありません。MontbellとAlpineで散々迷った挙句、アルパイン スリーピングバッグ 500ダウンに決定しました。 コンプレッションバッグ付きです。 最低温度は-10℃、かなり暖かそうです。 GWはKDXかな…(無謀?) . . . 本文を読む