goo blog サービス終了のお知らせ 

ホワイトのお部屋

日本画を描く日々の悩みや喜び

白花ヒガンバナの写生(その2)とムカデ

2024-10-04 09:17:37 | 日記

花の時期は忙しい。白花ヒガンバナは、前夜からの雨で倒れてしまっていた。一輪だけ切って花瓶に挿し写生した。殆ど咲ききってしまっていたが、一本だけつぼみがあったので、それも描いた。もうこれが最後だ。

若い時は「あれをしながら、これをする」「これをしながら、それもする」という「ながら仕事」は得意とするところだった。しかし最近では何か一つ大事なことを忘れてしまったり、大きな失敗をしでかしたりすることの何と多いこと。やっぱり歳は正直だ。

昨夜キッチンで寝る前の薬を飲んでいた夫が大声をあげたので、何事かと飛び上がった。キッチンのテーブルのしたに大きなムカデがいたのだ。これ以上ないというほど巨大で体は黒々、うごめく足は毒々しく赤く、不気味だ。夫が直ちに火ばさみで捕まえ処分して一件落着。(写真を撮る余裕はなかった)

山が近い我が家では、過去何度もムカデのお出ましがあったが、夫が「こんな大きなムカデが家の中にいたのは初めてだ」と言ったのには、????    え?何度も見たでしょ?・・・こんなことも増えた(涙)