ホワイトのお部屋

日本画を描く日々の悩みや喜び

まずは一歩を踏み出した

2024-06-08 08:50:41 | 日記

私は今日本画の教室を5教室持っていますが、それぞれに歴史があり、発足時の事情もあったりして、グループ展は遊の会(京山公民館)と繭の会(カルチャーなどその他の4教室)に分けて行なって来ました。どの教室もほぼ20年を経過し、2年に1回のペースで開催してきたグループ展もほぼ10回を迎えています。昨年ごろから、このあたりで合同展をして記念誌なども発行したらどうかという声が上がっていました。

私自身もいつかは一緒に一つのグループ展として開催したいという気持ちもありましたし、何か記念になるものを残せたらいいなあとも思っていましたが、普通の画塾とは違い、カルチャーはともかく公民館の主旨と照らしてどうなのかな?とも思って、なかなか踏み切れないでいました。

先日、繭の会の総会があり、合同展と記念誌発行について提案させてもらい、その準備の会がもたれることになり、やっと一歩が踏み出せました。これから約1年をかけて準備を進めていくことになりそうです。

 

 「ナニワノイバラ」制作途中(25号の部分)

話は変わりますが、今制作中の「ナニワノイバラ」(部分)です。県展に出すべく25号で描いています。公募展用の制作途中はアップしませんが、これは招待出品で入落に関係ないのでアップしました。まだまだ下の仕事段階です。

 


助かった!感謝です

2024-06-04 10:25:59 | 日記

昨日、パソコンの画面に変なものが現われて消しても消しても現れるので困っていることをアップしましたら、何人かの方からご親切にアドバイスを頂きました。中でもパソコンに超詳しい古い友人からは、リモートで手取り足取りご指導いただき、感謝の気持ちでいっぱいです。パソコン用語もわからない私を腹も立てず根気よく導いて、当面困っていることばかりでなく、パソコンに溜まったゴミの掃除の仕方まで指導していただきました。

やはり新しいパソコンに買い替えるのがベストのようですが、当面これでサクサク動きも早くなり気分よく使えるようになりました。いろいろアドバイスくださった皆様、本当にありがとうございました。近くに住む息子も一度見てあげようと言ってくれていますし、買い替えることも視野に置きながら、当分はこれで使ってみようと思います。

ご親切な皆様に改めて感謝申し上げます。

 

さて、話は変わりますが、私は今お花ばかり5点描いています。いろいろ難問題が解決して、気分よく制作に打ち込めます。


パソコンの買い替えどきか?

2024-06-03 08:50:03 | 日記

かなり前からパソコンの画面にこのようなものがたびたび現われて、そのたびに✖で消しているのだけれど、あまりにたびたびなので煩わしくてしかたがない。実はこのパソコンは古くて「サポートされなくなります」という警告が出た後も使い続けているもの。

その時、息子に聞いてみたら、「セキュリティができないだけで、使うのは問題ない」というので、勝手に自分で判断して、ウイルスの危険はあるけどそのまま使い続けている。変な画面が突然現れて、動かなくなったことも2回ほどあるけれど、その時は強制終了したら、また使えるようになった。

しかし、今、やはり買い替えた方がいいのかな?と悩んでいる。購入したエディオンに持っていけば、もしかしたら直るかもしれないけれど、そもそもパソコンンの寿命は過ぎているらしいから、買い替えを勧められるかも。

どうしたものかなあ?悩み中。そもそもアナログ人間なのに、分不相応にパソコンなど使っているから、こうした時には情けなくなる次第。


人物デッサンーーネパール女性

2024-06-02 09:17:43 | 日記

前回は、疲れてお休みしたので久しぶりの人物デッサンKの会。今回は、以前にもお願いしていたネパール女性。ステキな美人さんで、後姿もすてきだったので、後姿もちょこっと描いてみました。全身は無理なので、上半身のみですが。相変わらずあんまり進歩しているとは思えないけれど、気分よく描けました。

自分のことはさておき、やはりこの会でも長く続けていらっしゃる方の作品を拝見すれば、「継続は力なり」という言葉を実感します。私も少しは進歩したかしらん。続けていれば、きっとそのうち・・・と期待しつつ、好きな人物画だから、続けて行きたいとは思うのです。


県展出品の作品制作

2024-06-01 08:17:33 | 日記

今年の県展は、頂いたナニワノイバラがたくさん咲いたので、頑張って何枚か写生をしていたのをもとにF25号に描くことにしました。出品基準が変更になって今までのF30号以上からS20号以上になったので、気持ち的には大きい作品への意欲はあるものの体力的に無理をしないよう自粛したつもりでしたが・・・甘かった(涙)

描き慣れないサイズで、しかも初めて描くナニワノイバラ、構図がなかなかまとまらず、何日もかかってやっと何とか仕上げました。下地はできていたので、早速転写しようと思っています。

今絹本作品を4点制作中でもあるので、5点並行して制作して行きます。5点も大変では?と言われるけれど、案外そうでもないのです。つまり、一つの作品が行き詰ったら、あるいは迷ったら、しばらく置いておいて他の作品を描く、そうしているうちに何かひらめくことがあれば、また描く・・・という具合にすれば、効率的なのです。あるいは日本画の特徴で、画面が乾かないと上にぬり重ねられないので、乾くまで他の作品を描くということもできます(笑)もちろん、乗ってきたら同じ作品に集中することもありますが。

絵を描くことが本当に好きで、楽しいからこそできることかな?