親子でつながる子育て~抱っこ法~

抱っこ法の考え方をもとに、子育て中の親子やハンディを持つ方など、たくさんの方の心の支援を行っています。

2021・2020年度【筆談援助】を学ぶ会

2020年03月03日 | 障がいのある方の心のケア ネットワーク

2021年度 追加

9月11日(土)

12月11日(土)

2022年3月12日(土)

 

成育コミュニティーホール

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

言葉を話せなくても

大好きな人に気持ちを伝えられる

大切な人を励ませる

今まで気づけなかったお互いの気持ちを

書いてつながる体験

発達障害児・者のための『心のケアと筆談援助』

 

2020年度 ~発達障害児・者のための~

自己表現の可能性を広げる『心のケアと筆談援助』を学ぶ会

年間スケジュールのご案内です

大阪、宝塚だけではなく、

東京、千葉、福岡でも開催しております。

 

大阪

成育コミュニティーホール 
大阪市城東区成育1丁目6-19(JR、京阪 野江駅 徒歩5分)

[日程] 5月9日(土)、8月1日(土)、11月7日(土)、2021年3月13日(土)

[時間] 10~16時

[費用] 5,000円(当日払い)
     
[申込み・問い合わせ] 筆談援助の会 七野友子

 tomoko-yuuyuu@nike.eonet.ne.jp

090-2040-0028(留守電)

 

宝塚
決まり次第、HPでご案内いたします

 

 

親子でつながる子育て 抱っこ法

the present writer by ひろこ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知的障関係施設職員のための心のケア 支援スタッフ養成講座

2020年02月29日 | 障がいのある方の心のケア ネットワーク

心のケアとは?

知的な障害のある人を支援する時、どうつきあっていいのか分からないという相談をよく受けます。

動き回ってこちらの話を聞いてくれない、物を壊す、何度も同じことを聞いてくる、

なにもしていないのに突然怒り出す・・・・。

心のケアは、障害のある人の派手な行動表現に惑わされずに、

その行動に走らせている心に接近していきます。

相手の気持ちがわかり、お互いの心が通い合う時、

支援される人はもちろん、支援する人も、日常のやりとりがしやすくなっていくのです。

生活の質が問われる現在、「どういう生活を提供するのか?」「どういう作業がいいのか?」といった生活支援の中に

「どういう人に、どのように支えられて生活や作業をするのか?」という心のケアの視点が含まれていくことが重要になってくるでしょう。

 

研修内容は?―学んだ内容を実際に職場で生かせるように

1)障害のある人の様々な行動の背景にある気持ちを学ぶ
2)日常の心のケアの対人援助技術を学ぶ 
3)パニックへの対応を学ぶ

 

研修の特徴は?

1)講義だけでなく実技などの体験的な学習を多く取り入れる
2)参加人数を少人数にし、一人一人の体験やペースを大事にする
3)2日間×4回の8日間という時間をかけ、集中的に行う

 

日 程:5月16日(土)~17日(日)・8月22日(土)~23日(日)・11月14日(土)~15日(日)・2月27日(土)~28日(日)
時 間:1日目 10:30~19:00 2日目 9:00~18:00
​場 所:大阪府東大阪市(近鉄瓢箪山駅下車)NPO法人Cheri 事務所内
参加費:全8回 100,000円(日本抱っこ法協会会員 90,000円)

 

お申込み・お問い合わせ ( NPO法人Cheri事業所へ )
・メールアドレス:yuki-nagai-0204@ezweb.ne.jp
・HP内申込みフォーム:https://www.hande-sapo.com 
・TEL :090-6738-1775 永井由希
・FAX :072-968-7624  

 

詳細は下記をご覧ください。

親子でつながる子育て 抱っこ法

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年度 筆談援助者 勉強会

2019年02月20日 | 障がいのある方の心のケア ネットワーク

2019年度の筆談援助者 勉強会のご案内です

筆談とは、

自閉症などの言葉の表出にハンディのある人達が、

言葉の表出に代わるコミュニケーションとして用いている方法の一つです。

 

手を添えることで、

彼らが元々持っている豊かな内面を

身体的にも情緒的にも支えることになり、

支えが行動を後押しして

文章表現を可能にしていると考えられます。

 

参加する方は、

講義を受けるだけではなく、

実技にもチャレンジしていただけます

 

[日程]

◎大阪京橋 ホワイエ

京橋から「野江」に移転しました

大阪市城東区関目1-18-15 リッツNY102号室

(京阪電車・JRおおさか東線 野江駅 徒歩10分) 

4月13日(土)、6月8日(土)

◎成育コミュニティーホール 2階

大阪市城東区成育1丁目6-19(JR、京阪 野江駅 徒歩5分)

8月17日(土)、10月19日(土)、1月18日(土)

◎宝塚福祉コミュニティぷらざこむ2

7月4日(木)、11月21日(木)、3月5日(木)

[時間] 10~16時

[定員] 20名程度

[費用] 大阪 5,000円(6/8のみ8,000円)

     宝塚 6,000円

[申込み・問い合わせ] 筆談援助の会 七野友子

    7tomoko@ezweb.ne.jp(携帯電話のみ受信)

           tomoko-yuuyuu@nike.eonet.ne.jp

           090-2040-0028(留守電)

 

※東京、福岡での開催もあります。

詳細はお問い合わせください。

 

 

the present writer by ひろこ


  ホワイエ ホームページ 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「やりとり」がうまくいかない時は?【報告☆5/15親が主導の子育て相談会】

2018年05月18日 | 癒しの子育てネットワーク大阪

子どもとの「やりとり」がうまくいかない時は・・・

違うやりとりをする、考える

 

と一言にすると、

とても単純に聞こえるかもしれません

 

先日開催させていただいた、

ちょっと違う!?うちの子

抱っこで伝わる☆親が主導の子育て相談会(こちら)のご報告です

 

子どもと関わっていく中で

日々色々な「やりとり」がありますよね

 

「起きて服を着替える」

こんなことでも、

一人でやりたくない!

着替えようとしない!

となると、親子での「やりとり」スタート

 

この前はうまくいったのに・・・

よその子はできるのに・・・

何でこの子はできない?

私のやり方が悪いのかな?

 

子どもとのやりとり、コミュニケーションがうまくいかないと、

自分を責めたり

子どもを責めたり

落ち込んだり・・・

 

そんな時もあります。

その時感じたことも、大切な大事な自分の気持ちです

ただそんな時は、

最初にお伝えした通り

 

違うやりとりをする、考える


シンプルなことも

頭のすみっこにでも覚えていてもらえればと思います

必要以上に責めなくて大丈夫ですよ

そして

自分・子どものどちらかが悪いわけではありません

 

子どもが安心感を感じられるように

子どもに寄り添えるように

触れ合いを意識し、

お母さんのあたたかさを感じられるように

 

そんな別の「やりとり」をまた探してみましょう

そんなお手伝いが

小人数でのこの相談会ではさせていただけると思います

 

今回も具体的にうまくいかなかった「やりとり」を聞いて

別の方法を一緒に考えてみました

 

抱っこ法は「泣けばいい」と思われるところもありますが、

「泣く」が全てではありません。

子どもも周りを気にする年齢になると

「今ここでは泣きたくない」

と本人なりの考え、はじらいも出てきます

「泣く」だけではなく、

手をつなぐ

子どもの言葉で一緒に話す、共感する

怖い思いをしたら一緒に逃げる

など、別の方法もあります

 

子どもに寄り添いながら

子どもが安心感を感じながら

親が受け止めてあげると、

子どもも「泣く」以外で

色々な気持ちを消化することができますよ

 

でもやはり

「泣く」と言うことも大切です

その場でなくても、

家でゆっくりしている時などに

もう一度その話をして

子どもが泣いたら「よしよし」してあげられるといいですよね

 

具体的な「やりとり」をあげると、

「じゃあ、こんな時は?」

と言うことがたくさん出てくると思います

なので、

そもそも「どんなやりとりが楽しいのか?気持ちいいのか?」

を味わってもらうために

ワークもしていただきました

 

そのことは

また次回ご報告させていただきますね

 

次回は6/13(水)の10時から大阪京橋(こちら)で開催

(※年間予定の6/12から変更になりました)

テーマは「本当の気持ち」

子どもの「本当の気持ち」は一つだと思いますか?

その気持ちと出会う旅に、

一緒に行けたらと思います

そして、

「そこから始まる子育て」をぜひ味わっていただきたいです

 

お問合せ、ご参加お待ちしております

 

【5月のご案内】

5/19(土) 筆談援助者 勉強会 (こちら

5/20(日) 抱っこの広場(こちら)

6/13(水) 親が主導の子育て 相談会 (こちら) ※日程変更


体だけではなく、心ごと抱っこをすることで

親子で心のつながり、通い合いを感じる抱っこ法

ぜひ一度、体験しにきてくださいね

 

 HPが新しくなりました

新HPこちら

 

the present writer by ひろこ


  NEW☆ホワイエホームページ 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第25回筆談援助者勉強会in大阪 スペシャルバージョン

2018年05月16日 | 障がいのある方の心のケア ネットワーク

第25回筆談援助者勉強会のご案内です

筆談については、以前のブログをご覧ください

こちら→

こちら→

 

大阪(京橋・ホワイエ)では今月19日(土)から2月まで4回開催

関西では宝塚でも開催されます

一番下に、

ご案内・日程表もございますので、

ぜひご覧くださいね

 

以下、

筆談援助の会の七野先生からのご案内です

・・・・・・・・・・・・

筆談援助者勉強会in大阪は、

6年目を迎えました。

今回(5/19)は、年一回のスペシャルバージョンとして、

千葉県より間(ハザマ)さゆこさんに来ていただきます。

10時から16時の5時間を彩ります。

(当日、受講費8,000円)

心のケアとコミュニケーションは人と人との関係こそが創り出すを、モットーに

自分自身のやりとりを振り返るチャンスを作る勉強会を、是非続けて受講してください。

人間関係の人生の広がり、プラス深まりを、

見つける時間にして下さい。


ご参加・申し込み、お待ちしています。

※動きやすい服装でおいでください
 
第25回筆談援助者勉強会IN大阪 申し込み 内容  
201    年  月  日

氏名 
          
職業

住所

連絡先 電話・メール
 
〈アンケート〉
勉強会情報は、どうしてお知りなりましたか

筆談の経験  

この勉強会で得たい事

 


【5月のご案内】

5/19(土) 筆談援助者 勉強会 (以前のご案内→こちら

5/20(日) 抱っこの広場(こちら)

6/13(水) 親が主導の子育て 相談会 (こちら) ※日程変更


体だけではなく、心ごと抱っこをすることで

親子で心のつながり、通い合いを感じる抱っこ法

ぜひ一度、体験しにきてくださいね

 

 HPが新しくなりました

新HPこちら

 

the present writer by ひろこ


  NEW☆ホワイエホームページ 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする