おこしやす、ハウスドゥ

スタッフののんびりブログです。こんな私たちです。

希望と予算

2008-05-28 11:18:57 | Weblog
最近オフィスではくスリッパを
探し求めているクラリスです


スリッパの寿命ってどれくらいなんでしょうね


クラリスがはいているスリッパは
2年前くらいに購入しました


アーチフィッターです

足にフィットする構造で
クラリスはO脚をなおす、っていうものを
買いました


確かに、足にフィットする。。。


結局O脚はなおったのかっていうと
実はもともとO脚じゃなかったので
わかりません


ただこのフィット感が
好きなので、次もアーチフィッターを
買おうかと悩んでいます


次は、歩き方を改善するっていうのに
しようかと考えてるんですが。。。



高いんです



スリッパにしては、
高いのでアーチフィッターの中でも
安めのやつにしようかと
悩んでいます


これまた2年後に同じように
悩むんでしょうね




この自分の希望と予算の兼ね合いって
ほんと難しいですよね


こんなスリッパで悩むようなクラリスは
自分が家を買うようなときは

すごくすごく検討して
悩みに悩んで
購入すると思います


そんなときに親身になって
相談できる相手がいれば
心強いこと間違いなしです


ハウスドゥのエージェントのみなさんは
そんな心強いパートナーに
なれるよう日々努力されていると思います


安心して相談できるパートナー


私が家を購入する時も
そんなエージェントにめぐり会いたいものです






不動産情報 売買・賃貸・家・部屋探しならハウスドゥ!


ランクにご協力を
ブログランキング

BBQ

2008-05-27 15:00:09 | Weblog
こんにちは



寝不足のデイジーです



京都は今日も暑いです



もう6月ですもんね…梅雨が近づいてきましたね










先日BBQをしました



前日豪雨で警報もでた程で、本来予定していた場所に行けなくなり、



一時はどうなるかと思いましたが、



ステキな場所が見つかり、BBQを楽しむことができました



美味しいお肉に美味しいビール



ちびっこのかわいい笑顔



午後からはお天気も良くなり、食べて飲んで遊んで・・・と贅沢な休日を過ごせました



この贅沢な休日を過ごせたのは、予想外な出来事に屈さず、BBQ広場を探し求めたからですね



何事も諦めず、挑戦することが大切だと思いました



今ハウスドゥFCはおかげさまで119店舗にまで増えました



もっともっと多くの方にハウスドゥのことを知ってもらいたいです



これからも挑戦しつつ突き進んでいきたいです





不動産情報 売買・賃貸・家・部屋探しならハウスドゥ!


ランクにご協力を
ブログランキング



















ウェディング~☆

2008-05-20 10:42:50 | Weblog
おはようございます  
アリスです


そろそろ年頃でしょうか…

最近アリスの周りでは結婚ブームです
友達も先輩も後輩までも結婚の話が絶えません…

先日も友達の結婚式に招待してもらい、行ってきました


結婚式といっても色々あるんですねー
母校で挙式をあげたり、披露宴ではなくパーティーだったり
一風変わった結婚式でした


そのパーティーでは、
新郎新婦のアイディアいっぱいの企画があり…
あっという間に時間が過ぎるくらい、
爆笑場面も感動場面も盛りだくさんでした



最後にアリスの友達は

「みんなに楽しんでもらえるようなパーティにしたかった」

と言っていました


本当にその想いが伝わっていたと思います


何事においてもそうだと思いますが、

仕事をする上で「お客様に喜んでもらいたい」「誰かの為に…」
ということを常に考えながら仕事をしていければ

気持ちよく仕事ができるのではないかと思います

アリスもそんな仕事の仕方ができるように
これからも頑張っていきたいと思います


不動産情報 売買・賃貸・家・部屋探しならハウスドゥ!


ランクにご協力を
ブログランキング

自然の猛威

2008-05-17 09:39:44 | Weblog
こんにちわファインディングです


中国の方では地震の被害が拡大しているとのことで、

連日、新聞やニュースに取り上げられています・・・。

日本からも、救助隊が派遣され、徹夜での救助活動がされている状況。


本当に、自然の脅威を感じます。


また、今朝TVを見ておりましたが、‘地震が起きたら⇒机の下’

というのは、日本でも中国でも同じ考えらしいのですが、中国の

机は、日本に比べ幅が狭いため隠れられないといっておりました。

また、構造自体もモロいといいます。



しかし、日本も安心できません。



日本の学校の半数ほどが、まだまだ地震に対して安心できる

構造ではないとも言っておりました。

少子化が進む中で、こういった貴重な日本の未来の財産を

しっかり守っていかなければいけないと思います!!


いずれにせよ備えあれば憂いなしでこういった災害は予告なく

急にやってきます!


おきてから対応では遅いのです!!


できるところから早急に改善の必要があると思います。




成功事例共有会

2008-05-15 10:24:32 | Weblog
おはようございます

久々登場のデールが今日のブログ当番です



GWで食っちゃ寝したつけが今頃に回ってきました…
夏に向けて本気でダイエットに励まないとと感じているこの頃です




それはさておき

先日、京都某所にて成功事例共有会が開催されました


多くの加盟店様にお越し頂き、大変良い集会になりました

加盟店様独自の強みを活かした事例をご発表頂き、

本部の私たちも大変勉強させて頂きました


2部の分科会(ディスカッション)も各チーム、
様々な意見が飛び交い、とてもエキサイティング~していました




次回は第2回ハウスドゥ!全国FC大会が9月に控えております。

前回よりパワーアップした内容を企画しております


乞うご期待です




不動産情報 売買・賃貸・家・部屋探しならハウスドゥ!


ランクにご協力を
ブログランキング