おこしやす、ハウスドゥ

スタッフののんびりブログです。こんな私たちです。

OPEN!

2006-09-30 11:49:17 | Weblog
お久しぶりです。今日も爽やかミッキーです

あっという間に9月も終わり明日から10月へ突入です。


10月は加盟店様のOPEN予定が目白押し

フォロー体制準備にFCスタッフも大忙し

ここ最近はSVジーニーも加盟店様サポートで全国を飛び回っており

事務所で顔を見る機会が少なくなりました。

たまに会うと、重たそうな大きなカバンをゴロゴロ引っ張っている姿が印象に残ります。


加盟店様にお役に立てるツールがたっぷり収納されているのですが

出張帰りにはお土産を詰め込んで戻ってくるという密命もあるようです。


お土産への期待はさて置き、加盟店様の生の声や詳細な状況を

SVジーニーから報告受けることで、次の課題が鮮明になっていきます。

加盟店様の円滑なOPENをフォローアップするべく

FCスタッフ一同、全力で取り組んでいきます



ランクにご協力を
ブログランキング
★☆ブログ検索☆BITZ☆★

店舗めぐり

2006-09-26 09:30:41 | Weblog
おはようございます

久々出番のチップです

最近の朝夕の冷え込みは激しく、油断していると風邪をひいてしまいそうです

季節の変わり目、体にはしっかり気をつけないと

というわけで、まずは体力と、理由をつけて食に走ってしまいそうな自分が怖いです…




さてさて、少し古いお話ですが、
先週の金曜日にわたしはハウスドゥ!直営店めぐりをしてきました

自分がお客様になったキモチでお店の外観から内装までを見てみました。

京都と滋賀、各地にある直営店ごとの特徴を改めてまとめることで、
お客様にとって本当に来店しやすいお店とは、どんな雰囲気で、
その空気をつくるためにはどんな工夫が必要なのか、どんな心配りがあるのか、それを加盟店さまにお伝えできたらなぁ…と思います

ハウスドゥには様々なタイプの直営店があるので、そのデータをきっちり生かしていけるようにがんばります





ランクにご協力を
ブログランキング
★☆ブログ検索☆BITZ☆★

食欲の秋☆

2006-09-22 12:26:15 | Weblog

最近すっかり涼しくなってきましたね

生まれということもあって

秋が大好きなデールがブログ当番

 

昨日今秋初のさんまを食べました

 

ほんと秋と言えば食欲の秋ですね

 

しかし…

 

宅建の試験がせまってきています…

 

いっぱい食べて

いっぱい勉強します


宅建、朝の勉強会

2006-09-20 09:42:43 | Weblog
久々にブログをかいています

クラリスです


最近ご無沙汰だったのは

朝に宅建の勉強会が行われているからです


今年宅建試験を受けるハウスドゥの社員は
全員受けています

いつもよりちょっと朝が早いです・・・


それもつらいですが、

とうとう宅建試験まで1ヶ月きってしまったことが

もっともっと恐ろしいです・・・


今年こそは受からなくては!

と意気込んでいるんですけど、

何しろ暗記物が苦手なので、

悪戦苦闘中です


とにかく毎日しっかり計画を立てて、
勉強をしていくようがんばります!!!

ランクにご協力を
ブログランキング

いよいよですね!

2006-09-05 10:11:07 | Weblog

宅建の試験まであと1ヶ月と少々…

 

毎日毎日寝ずに勉強している??

デール☆

が今日はお久しぶりのブログ当番

 

私デールは、先日大阪の加盟店様の

HOUSE DO 東住吉店

 

オープンのお祝いに行ってまいりました!

 

 

私デールは大阪出身なので、大阪にHOUSE DO が!!!

 

ということで感動しっぱなしでした

 

そして、心に誓ったこと

 

 

まだまだ未熟な本部ですが、

加盟店様に満足、安心していただける

サポート体制を作るべく邁進していく

 

ということ。

 

どうぞ今後とも宜しくお願いします