goo blog サービス終了のお知らせ 

ホットスタイル小浜店 『スタッフ日記』

ホットスタイル小浜店のスタッフがお店の最新情報や身近な出来事をイロイロと報告していきます!

抜群の天気の中で海津大崎お花見SUPツアーに行ってきました!

2019年04月13日 | Weblog

本日、滋賀の桜の名所 海津大崎へお花見SUPツアーに行ってきました!

急遽、開催日を13日(土)に変更させていただいたのですが、予報通りの晴天&桜満開の抜群のコンディションでSUPツアーを楽しんでいただけましたよ。

明日は天気も崩れそうなので変更させていただいて大正解でした!

今回は海津大崎の地元でマキノサニービーチを拠点にSUPツアーを開催されている『NORTH STYLE奥琵琶湖』さんにナビゲートいただき同時開催という形でツアーを組ませていただきました!

残念ながらギリギリで参加できなくなってしまったお客様も居られたのですが、無事にツアーを開催させていただけました。

スタート地点の光景です。左手に見えるのが海津大崎の桜になります。

予報では日中は風が穏やかな予報だったのですが前半は少し風があり、横風を受けながらポイントへと向かいました。

ここからが満開の桜並木に眺めならのお花見クルージングです!

この頃には風もすっかり治まりコンディション抜群です。

皆が岸から桜を眺めてお花見を楽しまれる中をSUPでなら湖上から別アングルで花見を楽しめます!!

海津大崎の先端?の船着場です。

今回のSUPツアーの折り返しポイントです。

長い距離を漕いできましたが、桜を見ながらパドルしていると不思議と疲れも感じません!

帰りは桜を右手に眺めながらの お花見SUPクルージングになります!

途中で上陸して大勢のお花見客の方に混じって屋台で軽く食事をとったりしました。

自分はお好み焼きを頂きましたがSUPをして、お花見をしての一口は最高に美味しかったです!

桜をバックに屋台で購入した みたらし団子を湖上でパクッと!

こんな事が出来るのもSUPの醍醐味ですね。

一枚目の写真もですが久しぶりに半水面写真の撮影にも挑戦しました!

名前の通り水面が半分写る写真ですが久々の撮影&準備不足で今回は上手く撮れなかったです。

琵琶湖の水はどちらかと言うと少し濁った印象があったのですが今回は天気も良く水も澄んでいて、湖底にSUPの影がクッキリと映るほどキレイでした!

帰りの道中は行きに横風を受けていたポイントでも無風で穏やかな中を帰路につけました。

今回は絶好のコンディションで参加いただいた皆様に海津大崎のお花見SUPを楽しんでいただけました!

壮大な満開の桜並木を湖上から眺める お花見SUPツアーは皆さん想像以上に楽しかったとの嬉しいお声を頂けました。

急なインフォメーションということもあり、今年はタイミングが合わずに参加できなかったお客様も多かったのですが来年は早くから企画して、より多くのお客様に感動体験をお届けしたく考えています。

今回は地元のノーススタイル奥琵琶湖さんにガイドしていただいた事もあり、スムースにツアーを運べ、歴史の名所の案内等を織り交ぜながらの楽しいツアーを開催させていただけました!

今年は例年に比べて気温が低いので桜の開花が遅いみたいです。

海津大崎は勿論ですが当店地元の小浜や高浜エリアでもお花見SUPツアーに参加してみたいというお客様は期間限定の楽しみとなりますのでお早めにお声掛けくださいね!!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アクティビティのためにイノ... | トップ | 休日 小浜SUPクルーズ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事