ホットスタイル小浜店 『スタッフ日記』

ホットスタイル小浜店のスタッフがお店の最新情報や身近な出来事をイロイロと報告していきます!

AIRBLASTER 2015年モデルが入荷スタートしました!

2014年10月30日 | Weblog
AIRBLASTERファンの皆様、大変お待たせいたしました。AIRBLASTERの2015年新作スノーボードウェアやビーニー等のスノーアイテムの入荷がスタートしました!!

今年はウェアだけでなく近年のトレンドアイテムでもあるフードウォーマーが発売されたり、定番アイテムの目出し帽シリーズにもバリエーションが増えています。

また一部のコアなユーザーから復活を熱望されていたレッグバッグも今期は復活していたりと今年もエアブラスターから目が離せませんね!

AIRBLASTERの看板ライダーで、どんなときにも笑顔を絶やさないブランドン・コッカードのシグネチャーウェアを試着してみました。



Just For Fun(単に楽しむだけ)という彼からのメッセージが詰まったカッコいいスノーボードウェアですね♪

入荷に合わせたようなタイミングでAIRBLASTERから2015年 ウインターコレクションのルックブック風ムービーが到着しました。



AIRBLASTERの世界観が凝縮されたFUNな映像です!

http://vimeo.com/101664451

上のURLをクリックして是非、観てみてくださいね!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BURTON 2015カタログアプリのご案内です!

2014年10月29日 | Weblog
今年の冊子版のBURTONカタログですが『今年のカタログは例年に比べてボリュームが薄いんじゃないか?』との、お客様のお声を多くいただいてまして、実際にお会いしたお客様には『実は今年はスマホで見れるアプリになる予定なので、リリースをお待ちくださいね!』とインフォメーションさせていただいていたのですが、ついにBURTONからアプリがリリース(無料)となりました!


今シーズンの冊子カタログは、従来の製品点数が多く掲載されているカタログから、ブランドイメージの打ち出しを中心としたルックブックスタイルへと変更となっていますので、今までのイメージでカタログをお待ちいただいてましたお客様からは物足りない感があったかと思うのですが、紙媒体のカタログだけでは無く、より多くのユーザー様へ情報を発信ができるようにとBURTONがスマートフォンの普及に合わせ無料のカタログアプリをリリースする運びとなりました。

2015モデルの全ボード、ブーツ、バインディング、アウターウェアやテックなど、印刷版カタログには載っていない情報が網羅されたアプリが、App Store、Google Playからダウンロードいただけますよ!

◇ダウンロード方法
App Store、Google Playにて『Burton Catalog』を検索でお願いします。

アプリで、どこでもカタログがチェックできるのは便利になり嬉しいことですが、カタログを見ていても分からないことも多いかと思いますので、商品の詳細につきましては遠慮なく当店までお問い合わせくださいね!!

今年はBURTONの並行輸入品が日本に殆ど入荷することがなく某大型量販店でも入荷予定がないとの情報が入っています。
世界ナンバー1のスノーボードカンパニーであるバートン製品のお買い求めは正規販売店&LOCALディーラー(販売店限定アイテム取り扱い店)の当店までヨロシクお願いいたします!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お香ブランド【GONESH】から新商品が登場です!!

2014年10月25日 | Weblog
アメリカ生まれの人気お香ブランド【GONEGH/ガーネッシュ】から新商品が発売となりました!!

人気のエアフレッシュナーのフレグランスジェル缶にビッグサイズの BIG GEL AIR FRESHENERが登場です。



お車のシート下に置いていただけば足元からガーネッシュの甘い香りが漂います!!

従来のジェルエアフレッシュナーが上の画像の丸い容器サイズになりますので見た目だけでも大きさが十分に伝わると思いますが新商品ビッグジェルエアフレッシュナーは従来品と比べてや容量が約2倍となっています。

容量は2倍ですがお値段は従来品が600円ですが新商品は740円とお買得になっています!!

お使いの用途に合わせて従来のジェル缶、新しいビッグ缶と使い分けいただけますね。

新商品のビッグジェル缶だけでなく従来のジェル缶やリキッド、インセンススティックも入荷していますので、そちらもヨロシクお願いいたします!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真っ白なスノーボードやHOLDENのスノーウェアが入荷してます!

2014年10月22日 | Weblog
話題性もあって面白いスノーボードブランドのスノーボードと洋服のようなデザインが人気の海外製ウェアブランド【HOLDEN/ホールデン】のスノーボードウェアが入荷しています!

まず真っ白なトップシートに真っ黒のソールがプロトタイプのスノーボードを連想させる超シンプルなデザインの【NO BRAND/ノーブランド】という名前の国産のスノーボードです。



国産のコア系スノーボードを自社で手掛けるメーカーがスケートボードにステッカーを貼ったり、自分でデザインできる無地のブランクデッキがあるようにスノーボードにも無地の自由なシンプルなボードがあってもいいんじゃないかとの発想で開発されたのが【NO BRAND】です。

クオリティーは国産有名ブランドの上位機種の製造を請け負う海外のファクトリーで生産されていてキャンバー構造で芯材にはバンブーコア、ソールはシンタードIS4000番を採用しています。

トップシートは真っ白ですがよく見ると中のコアやブランド名が薄く見えるのもポイントです。

一番のセールスポイントはお値段なのですが本体価格が37,000円で消費税を入れても40,000円でお釣りがきますよ!!

サイズも138cm・144cm・150cm・153cmの4サイズ展開です。

一般的なスノーボードの様に年ごとにニューモデルが発売されるのではなく定番モデルとしてラインナップされ続けるのも新しいですね!

これからスノーボードを始めらる方や、新しい板が欲しいけど予算が厳しいって方から、セカンドボードとしてや屋内パークや屋外ジャンプ施設での利用まで幅広くオススメできるロープライスボードです。

キャンバーで板も柔らかくバンブーコアの反発力でグラトリ等も楽しめますし、取り扱い店舗も少なく量販店では手に入りませんので、もしお友達等で新しいスノーボードのご購入を検討されていて予算はそんなにかけられないけども安物ではない、ちゃんとしたスノーボードが欲しいって方が居られましたらご紹介いただけると幸いです。

最近はスノーボーダー同士の結婚式のウェルカムボードとして購入されるお客様も増えている様ですし、無地のデッキは色々と遊べそうですね!!

インターネットでのお買い求めはこちらまで↓↓
当店お買い物ページ http://store.shopping.yahoo.co.jp/hotobama/nobrand-series1.html

最後に街着のようなデザインで時代の空気感を程よく反映させたスノーボードウェア【HOLDEN/ホールデン】と、ビーニーだけでなくアパレルブランドとしても最近は人気の高い【NEFF/ネフ】の2014/2015年の新商品が入荷しています。

HOLDENは細身のストリートウェアテイストのスノーボードウェアの先駆けブランドとして有名で、後に多くの有名ブランドも後追いで似たようなテイストのウェアが発売されてますね。

入荷してきましたバイカーテイストのMOTO JACKETとスキニーシルエットのSKINNY STANDARD PANTを試着してみましたが、やはりカッコいいですね!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真のスノーサーファー!!

2014年10月18日 | Weblog
ここ最近のスノーボードの流れでスノーサーフってムーブメントが来ていて、パウダーを楽しめる色んな形のスノーボードが発売されていますが、面白い動画が配信されてましたので紹介させていただきます!



過去にも雪の上をパドリングして雪の上をサーフボードで滑るっていうのはビデオか何かで観た記憶はあるのですが、この動画は雪の上で本当にサーフィンしてますね。

二人とも上手過ぎるし、ちょっとカッコイイです!!

ここ最近は連日新商品が入荷していますが、本日は【BANKS BRAND】からロング丈のコートジャケットや長袖シャツ、チノパンが、【FOURTHIRTY 430】からはワッフルビーニーとスヌード(輪っかになったマフラーみたいなアイテム)が入荷しています。

この秋はパンツの当たり年でデニムパンツ、チノパン、スウェットパンツが大人気です!!
本日、入荷のBANKSのパンツもカッコいいですよ♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AUTUM × KROM KENDAMA & ストリートけん玉のHOW TO DVDが入荷しました!

2014年10月17日 | Weblog
当店を担当していただいている【FOURTHIRTY 430】の中村“TAMAO”啓史 氏がが所属するヨーロッパを代表するBMXブランド【AUTUM】と先月、日本で開催されたフリースタイル ケンダマ選手権『CATCH&FLOW 2014 1 ON 1 世界大会』で優勝した THORKILD MAY が所属するヨーロッパを代表するケンダマブランド【KROM】がコラボレーションしたケンダマと、昨年より日本でも一大ブームとなっている「ストリートけん玉」ブームの火付け役として、KENDAMANの愛称でシーンの普及活動に勤しんでいる【FOURTHIRTY 430】の河本伸明 氏が監修した「HOW TO KENDAMA TRICKS 」のDVDが入荷しています!!

AUTUM × KROM KENDAMAのコラボけん玉ですが前回も日本に入荷していたのですが非常に少量しか流通せずに即完売となっていまっていました。

今回もごく少量のみが日本に入荷してきまして、その一部が当店にも入荷しました!

オレンジ ×ブラック×ブルーのファンシーなオリジナル カモフラージュをラバープリントであしらったデザイン性、機能性ともに抜群な注目の作品です!!

お値段が4,000円(税別)となります。店頭販売のみでご対応させていただきますので興味をお持ちのお客様はお早めにご来店くださいね。

そして待望のストリートけん玉のハウツーDVD『KENDAMAN HOW TO TRICKS "GET YOUR COMBO!"』がリリースとなったのですが1つ1つのトリックを様々な角度で分り易く解説されていて、基本トリックを16トリック、トリックとトリックを繋ぎ合わせるスイッチトリックを14トリック、コンボトリックを6トリック、スペシャルルーティーンを複数収録した豪華版ながら1,500円(税別)と非常にお求め安い価格設定になっています!

これからケンダマを始めたい方はもちろん、新たなトリックに挑戦してみたい方や技の習得に行き詰まっていた方まで必見のDVDですよ!



本日は他にも【FOURTHIRTY 430】のニットカーディガンや人気のストレッチチノパン、【MAGIC NUMBER】のムックボアパーカー等の新作アパレルも入荷していますよ!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬のスポットアイテムや春夏アパレルのご案内です!

2014年10月16日 | Weblog
当店取り扱いの国産ブランド『INSP』と『430』の新作アパレル情報を紹介させていただきます!

『INSP』からは冬のスポットアイテムカタログが届いています。
秋冬ラインのカタログ掲載アイテムとは異なり期中アイテムとして新たにデザインされたコレクションです。



こちらの商品は10月27日(月)までがオーダー受付期間になっています。
INSPの全商品は完全受注生産となりますのでカタログをご覧いただき気になるアイテムがございましたら早期ご予約お受けいたしますのでご相談くださいね!

次は『FOURTHIRTY 430』の春ラインのご紹介です。
430の2015年のテーマは“COMMON SENCE=新しい常識”です!
シンプルかつオーセンティックなプロダクトに、アイデアとユーモア溢れる新しいエッセンスが随所に散りばめられたコレクションです。



少量ですがお持ち帰りいただける冊子カタログもございます。
こちらは10月22日(水)までにご希望のアイテムがございましたら早期予約をお受け出来ますのでヨロシクお願いいたします!

今月初めに紹介させていただいた新規取り扱いブランドの『LRG』や『MISHKA』ですが当店の今までのラインナップにはないヒップホップやパンクロック系のテイストが強いストリートブランドになるのですが若年層のお客様に非常に好評をいただいています。

そんな『LRG』の面白いデザインのTシャツを紹介させていただきます!

ブランドの設立は1999年ですが今年の4月に世界初のLRGのフラッグシップストア“LRG TOKYO”がオープンしたことを記念してデザインされた限定Tシャツです。



確実にどこかで見たことのある機動戦士みたいな顔がデザインされてます!
その名も『LRG LION FIGHTER TEE』です(^^)

『持ち上げ 研究 グループ』って何!?って感じですが『LRG=Lifted Reserch Group』を直訳してあるんですね!!

かなりインパクトがありますので好き嫌いがはっきりするデザインですが好きな人にはたまらない一枚ですね。

他にも面白かったり弾けたデザインのアパレルが揃ってますので興味をお持ちのお客様はヨロシクお願いいたします!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MAGIC NUMBERから秋から真冬まで活躍してくれるニットアイテムが入荷しました!

2014年10月10日 | Weblog
MAGIC NUMBERから素材感抜群のニットカーディガンとニットジャケット、そして全カラー全サイズが完売していましたストレッチチノパンが入荷しています!!

今回、入荷してきたニットシリーズはニット生地にナイロンの白い糸を編み込むことで独特の表情を生地の素材感で表現したアイテム達です。



ニットならではの柔らかい肌触りは病み付きになること間違いなしですよ!

ウールと違ってチクチクした肌触りではないので、普段ニットを敬遠している方にもオススメですね。

涼しい時期にはアウター、真冬にはインナーとして使える適度な肉感で、シンプルながら温もりを感じさせる厚みのある素材感が目を惹く今年オススメのアイテムです!!

接近中の台風19号が気になりますが明日からの三連休、皆様のご来店お待ちしております!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウェットスーツオーダーフェアーのご案内です!

2014年10月08日 | Weblog
当店取扱いウェットスーツブランドのオーダーフェアーを本日より開催させていただきます!

対象ブランドはAXXE CLASSIC・BEWET・BREAKER OUT・JUICE・MARVY・PRISM・THE RLM RUBBERの7ブランドとなります。

本日、10月8日(水)~11月8日(土)までの期間限定で対象ブランドのカタログ内ウェットスーツがオーダー料金が無料になり、さらに当店で10%割引をさせていただくお得なフェアーとなります。

いづれのブランドも日本の有名ブランドで日本国内でウェットスーツ職人の手により1枚1枚を手作りで生産されています。

海外の大量生産品とは違い、細部にまで日本人の細かさや気配りが詰まった100%ハンドメイドスーツです!

前回、大好評をいただきましたオーダーフェアーはメーカー企画のオーダーフェアーで対象アイテムも指定されておりましたが、今回は新作カタログアイテムが対象となりますので豊富なラインナップからお好みのウェットスーツをお選びいただけますよ!

内金で10,000円をご入金いただけましたら予約受付させていただきますので、ウェットスーツのご新調等をご検討のお客様は当店まで遠慮なくお問合せくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お求め易い海外製KENDAMAが入荷してきました!!

2014年10月04日 | Weblog
当店ブログでも何度も紹介させていただきていますKENDAMA(けん玉)ですがエクストリームシーンでは海外製の輸入ケンダマが日本製のものよりも格段に人気が高いと以前にも紹介させていただいたのですが、今回入荷してきましたケンダマは海外製でありながら価格設定が非常にお求め易くなっていまして、通常の海外製ケンダマは安いモデルでも3,000円中盤からとなるのですが1,380円(税別)となっています!



これからケンダマを始めたいってお客様や、今はオモチャのケンダマを使われているお客様、子供さんにケンダマを買って欲しいとせがまれているお客様に特にオススメです。

見た目がカッコいいので、いかにもオモチャって感じがしなくて持っていても恥ずかしくない商品です!

もちろん、このケンダマをきっかけに技を磨いて当店でオススメさせていただいている【SWEETS KENDAMAS】や【KROM KENDAMA】、【KENDAMA CO】といった本格一流ブランドのけん玉にステップアップしていただき更に楽しんでいただきたいです!!

下の動画は先月に東京で開催されたフリースタイル ケンダマ選手権『CATCH&FLOW 2014 1 ON 1 世界大会』の様子です。
今のエクストリームケンダマと呼ばれるシーンのトッププレイヤーによる最先端のトリックがご覧になれますよ♪



当店では通販でもケンダマが人気でよく売れているのですが最近では女性の方からのご注文が多く、女の子にも人気が高いのがよく分かります。

下の動画はキュートなビジュアルにエグい技を使う世界最強女子と言われているケンダマプレイヤーの動画です!



スノーボードをしていても思うのですが細かい動きは女の子は上手いですね!!

今回、紹介させていただいたケンダマですが今なら各カラー豊富に在庫がございますので興味をお持ちいただいたお客様は是非一度ご来店くださいませ。

話は変わりますが、こちらも以前のブログで紹介させていただいたGRAVISの復刻スニーカーの“CENTURY”と“TARMAC OG”についてですが興味深い記事をネットで見つけましたので紹介させていただきます。

復刻版が誕生した経緯やGRAVISの歴史や『1999年にGRAVISが与えた衝撃』について特集されています!
興味をお持ちのお客様は是非ご一読くださいませ。

SHOES MASTER GRAVIS OG COLLECTION 特集記事 http://special.shoesmaster.jp/contents/0048.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする