goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃんと 整理整頓♪

とにかく“ちっさいもの”が大好きで、集めに集めた物の数々。。。整理整頓しながら紹介していきたいと思います。

ウェッジウッド ピーターラビットシンブルセット

2011-01-27 | セットシンブル
こんにちは。クラブリです。


画像はWedgwood社から販売されたBeatrix Poterシリーズの

箱入りセット。





こちらの画像が箱のふた。

6個の中に子猫のトムがいませんでした。

ちょっと寂しい。

まー、ジマイマがいるからいいかな。


これでウェッジウッドのピーターシリーズは

おしまい。

FM社 広告猫のシンブルセット

2006-10-31 | セットシンブル
こんにちは。クラブリです。

ラストはFranklin Mint社の広告猫シンブルシリーズセットです。
たいていセットというと12個、24個、25個なんですが、なぜか20個でフル・コンプなんです。
しかも、フランクリンシンブルの“かたち”ではなく、少しどっしりしてます。
細身だと絵がチョビっとしか描けないからかな?

今日はハロウィーン
パンプキンパイがプリンでも買って食べます

ガラスのシンブル プリンセスセット

2006-09-28 | セットシンブル
こんにちは。クラブリです。

画像はガラスのシンブル プリンセスたちです。
これを集めるのにも一苦労しました。
去年、家を建て直すため仮住まいに引越しをした時、ベルのシンブルだけ行方不明になってしまったんです
引越しをしてから、1ヶ月ぐらいして指貫を開封したら、彼女だけ見つからない。
必死に探したのですが、もう元の家は取り壊して更地になっているし・・・
たぶん土に返っているかもしれません。
引越しする時に、自分で持っていこうと思って箱に大事なシンブルだけ入れておいたのですが、業者の方が「何これ?」って感じで持ち上げた瞬間、中身がバラバラと階段から転げ落ちていったんです。
きゃーーーー!!!
慌てて、拾い集めて、1個1個調査。
「どれも壊れてなかった・・・」って安心しましたが、どれを入れておいたのかまでは確認できませんでした。
なので、6人娘は最近やっと揃ったのでした。。。

イギリスの家セット

2006-09-11 | セットシンブル
こんにちは。クラブリです。

画像は「Englishu Country Cottage Thimble Collection」の全24種シンブルセットです。
専用のディスプレイではないので、ちょっと窮屈かな。

昨日の明け方、こちらではものすごい雷と雨でした。
一度目が覚めましたが、眠くてすぐ熟睡。
職場の上司は少し郊外に住んでいらっしゃいまして、明け方、なんだか明るいなと思って目が覚めたそうです。
そしたら、空が光っていたので「何か事件か?」とすぐにTVをつけてみたとのこと。

そう、昨日は「9.11」という、5年前に世界中に衝撃を与えたテロが起こった日。
上司は日本もとうとうヤラれたのかと思ったそうです。
でも、いくらニュース速報を待っていても、事件性はなし。
ホッとして、また寝たそうです。


で、・・・


今日は、“社長出勤”されました。
まぁ、世にいう「寝坊」です。


今日、日本は何事もありませんでしたが、上司(の周り)はパニック続発でした。(笑)

2006 FIFA ワールドカップシンブルセット

2006-07-29 | セットシンブル
こんにちは。クラブリです。

サッカーワールドカップシンブルのセットです。
集められるだけ集めてみました。

今回の2006年ドイツワールドカップで活躍した日本人は審判なのかもしれません。
上川主審と広嶋副審です。
評価は上々のようでした。
私には良い審判、悪い審判の差はわかりません。
知り合いにちょっと聞きましたが「公平」で、スムーズに試合がはこべばよいそうです。
審判によっては個性があって、ここまではOKな人と、これもファウルとしてとる人もいるとのことで、どちらかのチームにひいきみたいな状況がなければかまわないそうです。
でも、あまりにもラフプレーが続くと試合が荒れるので、きちんと危ないプレーに関してはジャッジをしてほしいと言っていました。
今回、この日本人審判は公平でスムーズに試合が流れていたと思います。
国際審判は45歳で定年。今回が2人にとって最後のW杯となってしまいました。

全然関係ないけど、上川主審のコイントス前のスマイルがかっこよかった
あんな上司がいいなぁ・・・



ドイツ旅行 ベルリンシンブルセット

2006-07-07 | セットシンブル
こんにちは。クラブリです。

画像はベルリンで買ったシンブルたちです。

私の目的はベルリン・フィル。
友達の目的はバレエ。
ちょうど彼女が観たがっていた「ジゼル」の公演があったのでチケットを購入しました。
会場に入り、入り口で簡単なパンフレットをもらい、着席。
余裕をもって乗り込んできたのでゆっくりパンフレットを見ていると・・・

友達:これって、なんて書いてある?
私 :マラホフ?
友達:やっぱりそう思う?
私 :そうにしか読めない。
友達:正式には“マラーホフ”だと思うんだけど。
私 :そうなんだ(興味なさげ)
友達:そーだよね!!!(興奮気味)
私 :・・・?
友達:すごーーーい!私、死ぬまでには一度はマラーホフのジゼルを観ようと思っていたの。そしたら、すっごい偶然。ちょーラッキー☆私たち、ツイてるよ!(メチャクチャ興奮)
私 :よかったね。じゃあ、しっかり観なきゃね。

終わってからも、彼女はずーーーっと興奮しっぱなしでした。
よほどうれしかったんだと思います。
バレエにしても、コンサートにしても、自分の好きな曲・演目が偶然にも見れたりすると幸せですよね。

お互いに“幸せな”旅行となりました

FP社 Victorianシンブルセット

2006-06-20 | セットシンブル
こんにちは。クラブリです。

画像はEnglish Victorian Keepsake Thimble Collectionのセットです。
ちょっと画像が小さくて見えませんね( ̄▽ ̄;)

今日は久々に晴れて暑かったです。
最近までずーっと寒かったので、ビールって気分にはなりませんでした。
やっぱり、夏といえば「ビアガーデン」ですよね。
私は好きなのですが、毎年ビアガーデンの数が減ってきているように思えます。
確かに天気が悪いと開店できませんからね。
あまりおつまみを食べるほうではないので、飲めればいいんです♪
もう少し暑くならないかな

Aynsley 立体シンブルセット

2006-05-01 | セットシンブル
こんにちは。クラブリです。

画像はイギリスのAynsleyのシンブルセットです。
もしかしたら4種だけではないかもしれませんので、“とりあえず”のセットとします。

昨日は友達と「表参道ヒルズ」に行きました・・・お昼が食べれなくって倒れるかと思いました。
どこも混んでいて、イタリアン・フレンチは行列です。
立ち飲み日本酒バーとワインバーに入りたかったな。

今度はもう少し、観光客が減ってから行こうかと思います。

FP社 オランダの花シンブルセット

2006-04-20 | セットシンブル
こんにちは。クラブリです。

画像はFlower of Holland」シリーズ全種です。
ディズプレイしてある棚は、多分このシリーズ専用のものだと思います。

最近、地震が多いのでこのタイプのラックだとシンブルが落ちそうで飾れません。
飾るときれいなんですけどね。