goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃんと 整理整頓♪

とにかく“ちっさいもの”が大好きで、集めに集めた物の数々。。。整理整頓しながら紹介していきたいと思います。

ディズニーシー開園11周年記念シンブル

2012-10-05 | テーマパーク・イベントシンブル
こんにちは。クラブリです。

お久しぶりです。

半年ぶりの更新となりました。

またのんびりと書いていきますのでよろしくお願いします。




画像は今年販売されたディズニーシー開園11周年記念に

販売されたシンブルです。

10周年でやめようか迷っていましたが,結局,購入しました(笑)。

期待していたミニーもダッフィーもシンブルにいませんでしたね。




箱です。

相変わらずかわいい。


今年は

7月9日にオープンしたばかりのトイビル・トロリーパークを訪れたミッキーが

『トイ・ストーリー』の仲間たちと、11周年をお祝いしているデザイン


だそうです。


なので



周りをグルっと。

シンブルの土台にウッディとジェシーがいます。

バズとエイリアンがいないのが残念。

ミッキーの手の上にリトル・グリーン・メンぐらい盛れたでしょうに。




ディズニー(オリエンタルランド)さん,もうちょっと頑張って。

ディズニーシー開園10周年記念シンブル

2011-09-08 | テーマパーク・イベントシンブル
こんにちは。クラブリです。

ずーっと夏休みだったわけではありませんが、

ちょこちょこ休みをとっていました。



画像は今年販売されたディズニーシー開園10周年記念に

販売されたシンブルです。

なぜが6月ぐらいにシーで売られていました。

震災の影響か、いろいろなこと(もの)が前倒しだった

のでしょうかね。

10周年ということで、もっとスペシャルなものを期待

していましたが、ミッキーのソロのみでした。。。




外箱です。

今年は濃い目のブルー。




周りをグルっと。

「魔法使いの弟子」で、ガウンと杖がかなりゴージャス

です。




台座のアップ。

10周年を祝うイベント「Be Magical!」が描かれています。




ミニーと一緒か、ミニーシンブルと2つセットで作って

欲しかったなぁ。

10個揃ったので、来年からどうしようかと考えています。

もし、ダッフィーやメイちゃんが登場しだしたら、

やばいですね。

ディズニーシー開園9周年記念シンブル

2010-10-25 | テーマパーク・イベントシンブル
こんにちは。クラブリです。


画像は今年販売されたディズニーシー開園8周年記念に

販売されたシンブルです。

毎年の恒例ですね。




箱です。

今年は水色です。




シンブルのトップをグルっと。

今年は船の舵をとっていますね。





シンブルの土台をグルっと。

チップとディールが登場しています。




来年はディズニー・シー開園10周年。

どんなデザインになるんだか。

希望はミニーとのセットかな。

この際、2個で倍の金額でも気にしません(笑)。


欲をいえば、11周年以降は陶器製で!!

ディズニーシー開園8周年記念シンブル

2009-09-25 | テーマパーク・イベントシンブル
こんにちは。クラブリです。
バタバタと忙しく、また更新が遅れました。。。


画像は今年販売されたディズニーシー開園8周年記念に
販売されたシンブルです。

今年はストーン付です☆




箱です。
今年は薄いピンク色。




周りをグルっと。
今年は「Little Mermaid」に登場しているアリエルと仲良しの
“Flounder”(フランダー)と一緒。
手乗り鯛!?なんて、さすがディズニー。
ファンタジーですね。



10月からディズニー・シーで新しいアトラクションが
始まります。



シンブル発売されるのかな?

ディズニーシー開園7周年記念シンブル

2008-09-29 | テーマパーク・イベントシンブル
こんにちは。クラブリです。
なんだか急に寒くなってきて洋服に困って
います。


画像は今年販売されたディズニーシー開園7周年記念に
販売されたシンブルです。





周りをグルっと。

シンブルの下の方をよく見てください。
模様が描かれています。

これ、暗号なんです。





一覧表を見て、解読してくださいね。





箱です。
今年はオレンジ色。




んー、

なんかおいしいものを食べに行きたいなー!

北京オリンピックシンブル

2008-09-19 | テーマパーク・イベントシンブル
こんにちは。クラブリです。


画像は、北京オリンピックのシンブルです。

パラリンピックも終わりましたね。



まあ、

いろいろと物議はありますが。。。



無事に日本の選手団が帰国できたので安心しました。





裏側です。




海外で売られている観光地シンブルは、
今ではほとんどが中国製。

たくさん製造されているはずなのですが、

北京オリンピックシンブルは2つしか
見つけられませんでした。
(もう1種類はかわいくない人形型)




ロンドンオリンピックは種目ごとの絵柄
とかあったらいいなー♪

ディズニーシー開園6周年記念シンブル

2007-09-18 | テーマパーク・イベントシンブル
こんにちは。クラブリです。
やっと涼しくなってきましたね。
でも・・・着るものがないよー。


画像は今年販売されたディズニーシー開園6周年記念に販売されたシンブルです。
今年はゲスト付です。




周りをグルっと。
ピノキオもいます。




台座のアップ。




箱の色はピンク。
今年は縦にデザインされています。



去年のゴールドは不評だったのかな?
ピューターはシルバーのほうがいいですね。

戦利品 トリノオリンピックシンブル

2007-01-27 | テーマパーク・イベントシンブル
こんにちは。クラブリです。

画像は、昨年行われたトリノオリンピックのシンブルです。
年の初めのほうだったので、もう遠い昔のことのような気がします。
調べてみたら、メダルは荒川静香さんの金メダル1つのみだったんですね。
来年は北京オリンピック。
今年はいろいろな選考会が行われるので、どんな選手が出場するのか楽しみです。





2月10-26日と日付まで入っています。



キルトフェスティバルの感想は今日で最後。


陶器シンブルをメインに買うものを探していましたが、なんと布と糸で作る「和」のシンブル屋さんがありました。
たしか、キットのみだったと思います。
加賀の手まりをリングの輪に刺繍して(かがってある?)もの。
とても美しかったです。
自分で作る方も多いようで、結構お客さんがいました。
これは今度、挑戦してみようと思います。


きれいなお花のキルトを2種。



作者の方の名前をよく確認しませんでいたが、グループでの作品で、確か外国の人たちのものだったと思います。






アップです。
上下の白くて薄めの布の間に、カラフルな布?をはさんでキルティング、さらにビーズなどで刺繍がしてあります。





さらにアップ。
とても優しい感じがしました。


他に、日本刺繍で有名な草乃しずかさんの作品も展示してありました。
残念ながら、撮影禁止。
無地の着物に素敵な刺繍がしてあると、西陣織にも劣らないゴージャスさです。
買えるのなら買いたい!!


来年のキルトフェスティバルも楽しみ

タワー・オブ・テラーシンブル

2006-09-16 | テーマパーク・イベントシンブル
こんにちは。

画像はタワー・オブ・テラーオープン記念シンブルです。
2006年9月4日、ディズニーシー5周年記念日にオープンした新アトラクション。
アメリカンウォーターフロントエリアにあります。
職場の子が先日、雨の日だからすいていると思って行きましたが・・・約2時間待ち!!
まだまだ混みそうです。

正面は、アトラクションのマスコット?の「シリキ・ウトゥンドゥ」が、ホテルハイタワーの前にいます。



箱です。
青っぽく見えますが紫色です。



後ろ側です。
分かりにくいと思いますが、台座部分にミッキーがいます。
でも、ミッキーらしからぬものすごい形相です・・・


そんなミッキーを図柄にしなくてもいいのに。。。

ディズニーシー開園5周年記念シンブル

2006-09-12 | テーマパーク・イベントシンブル
こんにちは。クラブリです。

画像は今年販売されたディズニーシー開園5周年記念に販売されたシンブルです。
今年はちょっと雰囲気が変わりました。

色が、ゴールド系




箱はレンガ色。
ロゴのデザインも去年より少し変わったかな。




今年の台座は、ミッキー本人の横顔がデザインされています。
いつもだと、航海や冒険をイメージするような模様だったんですけどね。

そろそろ、ミニーも登場してくれないかな☆