goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃんと 整理整頓♪

とにかく“ちっさいもの”が大好きで、集めに集めた物の数々。。。整理整頓しながら紹介していきたいと思います。

ディズニー 素敵なクリスマスシンブル3

2011-12-26 | FM・FP社シンブル
こんにちは。

クラブリです。




画像は「An Enchanted Christmas Thimble」(素敵なクリスマスシンブル)

シリーズの『Donald』です。




周りをグルっと。

ドナルドが持っているのはモールなのかな?



今日中には年賀状書きを終わらせたいな。

FP社 動物の赤ちゃんシンブル25

2011-12-19 | FM・FP社シンブル
こんにちは。

クラブリです。



画像は1981年に販売された

「Baby Animals of the World Thimble Collection」シリーズの

“Giant Panda”(パンダ)です。




周りをグルっと。

WWF(Word Wildlife Fund:世界動物保護基金)のマークは

パンダちゃん。

何かと外交材料として使われてしまいますが、海外で大切に

飼育されているようなので、まあ許せるのかな。




これでシリーズはおしまい。

できる限りクリスマスものを紹介したいと思います。

FP社 動物の赤ちゃんシンブル24

2011-12-15 | FM・FP社シンブル
こんにちは。

クラブリです。



画像は1981年に販売された

「Baby Animals of the World Thimble Collection」シリーズの

“Koala”(コアラ)です。





周りをグルっと。

初めて動物園でコアラを見たとき


デカ!


というのが正直な感想でした。。


イメージでは小さなウサギ程度の大きさだと

思っていたので。






コアラのマーチの眉ありをよく探していたな~。

FP社 動物の赤ちゃんシンブル23

2011-12-14 | FM・FP社シンブル
こんにちは。

クラブリです。



画像は1981年に販売された

「Baby Animals of the World Thimble Collection」シリーズの

“Fallow Deer”(ダマジカ)です。




周りをグルっと。

職場に元いた子が、思い立って奈良に行ったそうです。

理由は

鹿の絵を描いてくれるカプチーノを飲むために。

画像を見せてもらいましたが、かわいかったです。

いろいろなカフェで鹿の絵が見られるみたいなので

飲み比べをしてみるのもいいかもしれません。




先月、イブ子の七五三がありました。




私も妹も着た着物と被布です。

平成生まれは、髪型が編み込み・サイド垂らしとなっています。

(美容院でグズったので、簡単にしてもらったそうです)



こちらは昭和組。



イブ子のハハ、妹です。

本当はイブ子も同じように髪の毛を結い上げたかったそうです。





これは私。

イブ子以上におとなしくできなかったようで

髪型は何もせず、飾りをのせるのみ。

相当、暴れん坊だったのかもしれません。




七歳の七五三は妹と私と従兄弟たちの着物が沢山あります。

どれを着ることになるのやら。

楽しみです。

FP社 動物の赤ちゃんシンブル22

2011-12-12 | FM・FP社シンブル
こんにちは。

クラブリです。



画像は1981年に販売された

「Baby Animals of the World Thimble Collection」シリーズの

“Black-Tailed Prairie Dog”(オグロプレーリードッグ)です。




周りをグルっと。

ビーバーに少し似てますが、プレーリードッグのほうが

可愛いです。



体重が増えぎみで


ヤバイ!!

FP社 動物の赤ちゃんシンブル21

2011-12-09 | FM・FP社シンブル
こんにちは。

クラブリです。



画像は1981年に販売された

「Baby Animals of the World Thimble Collection」シリーズの

“Tiger”(トラ)です。




周りをグルっと。

テレビでトラの子供をみたことがありますが

とても肉厚な足をしています。

あれは骨折しないだろうな。

FP社 動物の赤ちゃんシンブル20

2011-12-06 | FM・FP社シンブル
こんにちは。

クラブリです。



画像は1981年に販売された

「Baby Animals of the World Thimble Collection」シリーズの

“Ruffed Lemur”(エリマキキツネザル)です。




周りをグルっと。

かわいいというよりも、面白い顔をしてますね。

マダガスカル島だけに生息しているとのことです。



先日、イブ子と遊んで転びました。

で、足の付け根を痛めたみたい。

肉離れしたような痛さです。

階段の上り下りをしたくないなぁ。


FP社 動物の赤ちゃんシンブル19

2011-12-05 | FM・FP社シンブル
こんにちは。

クラブリです。



画像は1981年に販売された

「Baby Animals of the World Thimble Collection」シリーズの

“European Hare”(ヨーロッパ野ウサギ)です。





周りをグルっと。

野ウサギって思ったより大きいです。

たしか、フランスの空港(シャルルドゴール)の滑走路近くで

沢山見たような気がします。

ウサギにしたら、うるさくないんですかね。



先日、友達に誘われて福山雅治さんのライブに行ってきました。

なんと、アリーナ中央の前から1桁の席!!

オペラグラスなしで顔がガッつり見えました♪



ほんと、かっこいい☆



最終日だったせいか、5時開演の9時終演(4時間も)。

長いようで短い、楽しい時間でした。




来年はレディ・ガガを狙うぞー!


FP社 動物の赤ちゃんシンブル18

2011-12-02 | FM・FP社シンブル
こんにちは。

クラブリです。



画像は1981年に販売された

「Baby Animals of the World Thimble Collection」シリーズの

“North American Beaver”(アメリカ(カナディアン)ビーバー)です。





周りをグルっと。

顔と雰囲気が妖怪ちっく。

かわいい感じではないですね。



昨日、忘年会第1弾がありました。

もう、忘れたいことがいっぱいです。。。

FP社 動物の赤ちゃんシンブル17

2011-11-29 | FM・FP社シンブル
こんにちは。

クラブリです。



画像は1981年に販売された

「Baby Animals of the World Thimble Collection」シリーズの

“Impala”(インパラ)です。




周りをグルっと。

いつもチーターに追われているイメージがあります。


その度に


逃げてー!!!


と、心で叫んでいます。

ほんと、子供から狙われるんですよね。



また「ライオンキング」が観たくなりました。