goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃんと 整理整頓♪

とにかく“ちっさいもの”が大好きで、集めに集めた物の数々。。。整理整頓しながら紹介していきたいと思います。

GR 天使とスクールバッグ カップル

2006-11-27 | ギュンター・ライヒェル
こんにちは。クラブリです。

画像は、ギュンター・ライヒェルの守護天使とスクールバッグの男の子と女の子を並べてみました。
とてもよくできていますが、手作りなので少しずつ表情や角度が違います。
それがいい味で、人形の「個性」なのだと思います。





右 向いて~♪






左 向いて~♪



先日、買い物をしていたら、ずいぶんとクリスマスの飾りが華やかになってきたような気がします。
それだけでワクワクするー
販売されている家庭用のイルミネーションも充実していますしね。
うちはイルミネーションはせず、家の中にツリーと、クロスステッチの額を飾る予定です。
ツリーといっても、とてもお片づけが簡単なものなんですけど。
上手く撮影できたらさせます。

GR 天使とスクールバッグ ピンク

2006-11-24 | ギュンター・ライヒェル
こんにちは。クラブリです。

画像は、ギュンター・ライヒェルの“Schutzengel mit Schultüte - Mädchen”(守護天使とスクールバッグ 女の子)です。
高さは3.5cm。
英語表記だと、スクールバッグがなぜか“carboard cone”となっています。
形そのものの説明という気が・・・


三角錐のバッグなんてシャレてます。



ただ、


大きすぎませんか?

GR 天使と船

2006-11-22 | ギュンター・ライヒェル
こんにちは。クラブリです。

画像は、ギュンター・ライヒェルの“Schutzengel mit Schiff”(守護天使と船)です。
高さは3.5cm。
天使シリーズで?というモチーフが結構ありますが、これもその1つです。

天使に船?

つながりがわかりません。。。





前から。






横から。




小舟ではなく、かなりの豪華客船のおもちゃみたいです(笑)

GR 天使と手紙

2006-11-21 | ギュンター・ライヒェル
こんにちは。クラブリです。

画像は、ギュンター・ライヒェルの“Schutzengel mit Brief”(守護天使と手紙)です。
高さは3.5cm。
ピンクのレターでかわいいです
これも、告白!?





なんとなく、うしろ姿。



ここのところ、手紙は書いていないなぁと気が付きました。
暑中お見舞いや年賀状はだしているんですけどね。
もし手紙をと思っても、長文なんてずーっと書いていないので、まとまりのない文章になりそう。
出来上がったら散文?


来年の年賀状の図案をそろそろ考えないと・・・ネ。

GR 天使と花

2006-11-20 | ギュンター・ライヒェル
こんにちは。クラブリです。

画像は、ギュンター・ライヒェルの“Schutzengel mit Blume”(守護天使と花)です。
高さは4cm。
このお花はバラに見えます。


愛の告白?!ですかね。

GR 天使と魚

2006-11-18 | ギュンター・ライヒェル
こんにちは。クラブリです。

画像は、ギュンター・ライヒェルの“Schutzengel mit Fisch”(守護天使と魚)です。
高さは8cm。
豪快な一本釣りです。




釣れて満足という感じのお顔。






天使ちゃんの大きさからすると、このお魚はかなりの“大物”!
魚の口に浮きもついてます。



明日は久々の休みなので、寝まくります

GR 天使と箱

2006-11-17 | ギュンター・ライヒェル
こんにちは。クラブリです。

画像は、ギュンター・ライヒェルの“Schutzengel mit Truhe”(守護天使と箱)です。
高さは3cm。
中にはなにが入っているんですかね。





横から。





後ろから。
足跡のような、点が続いています。

もしかして・・・




金貨!?



だとしたら、
かなりの“うっかりさん”ですね。

GR スタンドで浮かぶ天使とお花

2006-11-15 | ギュンター・ライヒェル
こんにちは。クラブリです。

画像は、ギュンター・ライヒェルの“Schutzengel mit Blume, schwebend am Ständer”(スタンドで浮かぶ守護天使とお花)です。
高さは7cm。
オーナメントの天使です。




前から。





後ろから。



セットになっているスタンドもかわいいです

GR 天使と猫

2006-11-14 | ギュンター・ライヒェル
こんにちは。クラブリです。

画像は、ギュンター・ライヒェルの“Schutzengel für die Katz”(守護天使と猫)です。
高さは3.5cm。




周りをぐるっと。
猫ちゃんはトラ猫かな?
気持ちよいのか、寝ているのか・・・目を閉じています。
食事用(ミルク用?)のトレーが水玉模様でかわいいです。



昨日、毎週楽しみの『のだめカンタービレ』見ました。
マンガの中で、「ラプソティー・イン・ブルー」の初めがピアニカで、となっていましたが、実際にはどうなんだろうと思ってみていたら・・・
ちゃんとマッチしてました!!!
和服での演奏も粋だし、こんな演奏会行きたいよー ヾ(≧∇≦*)〃
そのシーンを見ていたら、かなり前の演奏会の映像を思い出しました。


それは、アメリカのコメディアン、ダニー・ケイが指揮し、ニューヨーク・フィルが演奏した『Evening With Danny Kaye』という、楽しいクラシック。
うる覚えで飛び飛びしか思い出せませんが、コントラバスが回っていたり、指揮者のダニー・ケイが持ち上げられたり、指揮棒がたくさんあったり。
でも、ちゃんとした本格的なオーケストラの演奏なんです。
銀座のヤマハで映像が流れていて、ずーっと見入っていました。
残念なことにほとんどがLD(レーザー・ディスク)で、ビデオはあまり販売されていたなかったようです。
また見たくなりましたが、もう無理かもしれません。。。


求む!DVD化