こんにちは。クラブリです。
画像は1981年に販売された
「Baby Animals of the World Thimble Collection」シリーズの
“Red Fox”(アカキツネ)です。

周りをグルっと。
なんだかオオカミに似てますね。
昨日、アークヒルズへ飲みに行きました。
なんか人が多いなと思ったら、
「アークヒルズ音楽週間」というイベントが行われて
おり、なんとウィーン・フィルハーモニーの
パブリックビューイングが!!!
っていうことは、ウィーン・フィルのコンサート日
だったのか!
しくった。。。
ウィーンをイメージしたマーケットもありましたが
幹事だったので、即行店に。
寒くなかったらテラス席にしてもらおうと思っていたら
そんなイベントのおかげで、すでに満席。
一緒にいたメンバーはあまりクラシックに興味がない方
ばかりだったので、店内でふつーに飲んでました。
グラス片手でもいいから、スクリーンで鑑賞したかったな。
まー、今回は事前調査不足の自業自得でした。
ちなみに、サントリーホールで鑑賞する場合、
一番高い席は38000円、お安いのは13000円した。
画像は1981年に販売された
「Baby Animals of the World Thimble Collection」シリーズの
“Red Fox”(アカキツネ)です。

周りをグルっと。
なんだかオオカミに似てますね。
昨日、アークヒルズへ飲みに行きました。
なんか人が多いなと思ったら、
「アークヒルズ音楽週間」というイベントが行われて
おり、なんとウィーン・フィルハーモニーの
パブリックビューイングが!!!
っていうことは、ウィーン・フィルのコンサート日
だったのか!
しくった。。。
ウィーンをイメージしたマーケットもありましたが
幹事だったので、即行店に。
寒くなかったらテラス席にしてもらおうと思っていたら
そんなイベントのおかげで、すでに満席。
一緒にいたメンバーはあまりクラシックに興味がない方
ばかりだったので、店内でふつーに飲んでました。
グラス片手でもいいから、スクリーンで鑑賞したかったな。
まー、今回は事前調査不足の自業自得でした。
ちなみに、サントリーホールで鑑賞する場合、
一番高い席は38000円、お安いのは13000円した。