goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃんと 整理整頓♪

とにかく“ちっさいもの”が大好きで、集めに集めた物の数々。。。整理整頓しながら紹介していきたいと思います。

2006 FIFA ワールドカップシンブル 2

2006-07-26 | テーマパーク・イベントシンブル
こんにちは。クラブリです。

画像はもう終わってしまいましたが、サッカーワールドカップのシンブルです。
かなり見づらいですが、下に小さいマークがあります。

ワールドカップではまたいろいろな出来事がありましたね。
誤審、差別、“頭突き”とか・・・
ビデオ判定を取り入れれば微妙な判定や誤審も少なくなると思うのですが、試合中の暴言はなかなか防ぎようがないです・・・
「平和にスポーツ」というのは難しいことなのかなぁと考えさせられました。

しかし、いい大人が試合中に家族の侮辱(おまえのかあちゃんでべそ的な)をするなんて、情けない・・・
しかも今ではその国では「英雄扱い」。
悲しいです。。。

2006 FIFA ワールドカップシンブル

2006-06-19 | テーマパーク・イベントシンブル
こんにちは。クラブリです。

画像は今大会のサッカーワールドカップシンブルです。
今のところ、これしか見つかってません。
ユニフォームのシンブルがあったら買っちゃうのに。

昨日はブラジルVSオーストラリア戦まで見てしまいました。
どーしても、ロナウジーニョ選手が気になってしまいます・・・歯茎が。。。
もうちょっと引っ込んでいればとても素敵なのにと、もったいない気がします。
よけいなお世話ですよね。
日本は決勝トーナメントに進むのが難しいですが、果敢に戦ってほしいです。
あとは川口選手がんばれー

レイジングスピリッツシンブル

2005-10-27 | テーマパーク・イベントシンブル
こんにちは。

画像はレイジングスピリッツオープン記念シンブルです。
2005年7月21日、ディズニーシー初の新アトラクション。
崩れかかった古代遺跡を駆け抜けるジェットコースターで、ディズニーリゾートでは初めての360度回転するループがあります。
まだ混んでいるんでしょうね。



箱は黄土色。



シンブルの台座にはアトラクションの絵があります。
で、なぜかスティッチが乗っています。



正面の顔はあまりいけてないです。。。

アリエルのグリーティングロットシンブル

2005-10-26 | テーマパーク・イベントシンブル
こんにちは。クラブリです。

画像はアリエルのグリーティングロットオープン記念シンブルです。
2005年4月17日から、ディズニーシーのマーメイドラグーンの中のアリエルに会って写真を撮れる施設です。
まだ行っていませんが・・・。
ディズニーシーのほうは、これから新しく施設ができると記念シンブルもでるようなのでうれしいです。



女の子らしく箱はハート型でピンクです。

  

後姿もぬかりなし。台座には貝殻やヒトデなど。
このシンブルも人気がありました。
間に合ってよかった

ディズニーシー開園4周年記念シンブル

2005-10-25 | テーマパーク・イベントシンブル
こんにちは。クラブリです。

画像は今年販売されたディズニーシー開園4周年記念に販売されたシンブルです。
たった4個の記念シンブルだけでも箱が大きめなので、スペースをとります。
本家ディズニーランドのように50周年を迎える頃にはすごいことになっていそう・・・
じゃなきゃ、途中であきらめるか。
でも、ディズニーものはとっておきたいなー



箱は水色。
ちょっとわかりづらいかな。

  

台座のシンブルには船とコンパスようなデザインがあります。

次のシンブルは来年です。

ディズニーシー開園3周年記念シンブル

2005-10-24 | テーマパーク・イベントシンブル
こんにちは。クラブリです。

画像はディズニーシー開園3周年記念に販売されたシンブルです。



箱は緑。

  

台座のシンブルには太陽と月と星座のようなミッキーがデザインされています。

いつもは競馬に興味はないのですが、昨日はG1レースがあってディープインパクトという馬が優勝しましたね。
オッズを見てみると・・・1.0倍?!
買っても儲からないじゃん。
職場の人に聞いたら、記念に馬券を持っている人が多いかもねですって。
しかもそういうひとはたぶん換金しないらしい。
スターが誕生したって喜んでました。

ディズニーシー開園1周年記念シンブル

2005-10-21 | テーマパーク・イベントシンブル
こんにちは。クラブリです。

画像はディズニーシー開園1周年記念に販売されたシンブルです。
2周年以降もシンブルが販売されていますが、多分そんなに売れるとは思っていなかったようで数が少なく、1stシンブルはすぐに完売してしまいました。
今では幻のシンブルとなっています。
偶然手に入れることができたので、私の中の宝となってます。



箱はブルー。

  

台のシンブルのまわりにも模様が入っています。
船と地球かな?
凝っていますね
さすがディズニー、手をぬきません。

私個人としては陶器に絵が書いてあるシンブルも販売して欲しかったなー。

愛・地球博シンブル 6

2005-07-29 | テーマパーク・イベントシンブル
こんにちは。クラブリです。

画像はモリゾー&キッコロシンブルの「わらう」です。
紹介した6種のほかに、「かんがえる」「しがみつく」「はねる」「ならぶ」「あるく」「あるくうしろすがた」の6つのポーズを見つけました。
モリゾー&キッコロのデザインは全部で12種類あるようです。
指貫の人気が出て、さらに6種追加・・・なんて、ならないでしょうね・・・
うーん、それはそれで欲しいけど、でも・・・
“暑くて行けない”に、100点!
そんなこと言ってても、ディズニーランドには行けちゃうんですけどね

愛・地球博シンブル 5

2005-07-28 | テーマパーク・イベントシンブル
こんにちは。クラブリです。

昨日、隣の部署の女の子たちと「お家飲み」をしました。
主婦が3名いて、そのうちの2名でアジアンなお料理を作ってくれました
おしながきは、ナシゴレン、ビーフン、野菜いろいろ春雨サラダ、鶏肉の香草焼き、ゴーヤチャンプルー。
お気に入りのタイ料理やさんの味をイメージしたそうで、とてもおいしかったです。
一人は“ひめ”と呼ばれていて、とても華奢でかわいい子です。
旦那さんも同じ部署で、一見クールに見えますが・・・アルコールが入ってエンジンがかかるとものすごくなります。
雰囲気が似ているので「○○のヨン様」と言われています。
奥さんが衣装を着せて、なりきっている画像を見せてもらい、大爆笑
さらに、マツケンバージョンも見せてもらい、衣装もメイクも完璧!
2人で仲良く携帯で写しあっている姿を想像し、あー、平和だなーと思いました。
アニメソング好きで、同僚とカラオケへ行って不完全燃焼だと家へ帰ってお布団中でもずーっと歌っているそうです。
「ほんと、うるさい!!」って怒っても、延々と気がすむまでアニメ、アニメ、アニメ・・・
「最近は、年のせいかもう、お布団では歌わなくなりました♪」ですって。
楽しい夫婦で、私は好きです

画像ははモリゾー&キッコロシンブルの「ねむる」です。
キッコロの片目がやや離れ気味なのが気になります。