4/28の筏流しの蔵出しでございます。
内子町川登地区で開催された筏流しへ行ってきました。
朝から開催してましたが、蛍は午後1時の正調筏流しに間に合うように出かけました。
「かつてこの地区では近隣の山から切り出された木材を筏にして
川を使って長浜港まで運搬していました。
道路整備が進み筏での木材の運搬はなくなりましたが、
平成初期に当時の様子を再現したイベントとして復活しました。
清流小田川を舞台に蓑に菅笠姿で筏に乗り込み、川を下ります」Web引用
ところで橋の上でスタンバイしていると蛍さん!と
声をかけられ振り向くとなんと!ブロ友ko〇koちゃんではありませんか~
彼女はもちろん、バイクでしょうねぇ~
うれしいやら驚くやらで又、他にもFB先輩やら見知りの方々にお会いしました。
①
蛍が着いた時は希望者を筏に乗せて帰ってきたところでした。
②
正調筏流しの始まりです
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
⑨
橋の下を潜り抜けました。
⑩
⑪
⑫
⑬
狭い川を無事にわたりました。
⑭
⑮
この後、餅巻きがおこなわれますが蛍はすぐに帰りました。
本日もありがとうございます。
筏流し、話には聞いたことがありますが、まだ見た事がありません。
珍しい光景を見せていただきました。
昔は川の水量も多かった事でしょうね。
筏を操る人の技量も大変だったと思います。
いかだに乗ってみたい?・・・爺は遠慮しておきます (笑)
随分、以前に行った事がありますが・・・
近年は・・・訪れていません。
会場でkokkoさんと出会われた、との事・・・
それは・・・凄い偶然でしたネ~~!!
何だか・・・嬉しい出来事だなぁ~~!!
今となっては懐かしい光景なのでしょうけど
こうして見られることに感謝でしょうね
思いがけない出会い、良い撮影日和だったようですね
筏流しが復活。今でもイベントとして年に
1度行われているのでしょうか?
凄い技術でしょうね。しかも、お客を乗せ
て流すようなイベントも…。これは、いっ
そう難しいことでしょうに…。
内子町川登地区で開催された筏流しに行かれましたか( ^ω^)・・・
私は今回はバスしました
写真はどれも素晴らしいですが、特に④⑧⑪⑫がグーです
今日も楽しませていただきありがとうございます
筏流し、蛍も乗船はお断りで~す!
蛍は泳げないので豪華客船も怖いのですよ(*´σー`)エヘヘ
懐かしい筏流しが行われ貴重なおまつりですね。
何時までもつづいてほしいですね!
漕ぎ手に若者が見えないので次の世代が心配ですね。
早々にありがとうございます。
そうですねぇ~
大切なイベントがいつまでも次の世代にも
つづいてほしいですねぇ~
ありがとうございます。
踊りびとさんにはkokkoちゃんってバレバレやねぇ~(´∀`*)ウフフ
そうなんよ~ 橋の上でばったりよ~
ホントにびっくり!蛍さん、おみやげって干芋を
いただいちゃってねぇ~
うれしかったです。
来年は頑張って踊りびとさんもお出かけしてねぇ~
ありがとうございます。
今では貴重なイベントとなって地域の皆さんが
こうして見せてくれるんですよ!
仲良しのブロ友さんに逢えてビックリぽんでしたよ~
急ぎ足の撮影でしたが楽しかったです。
ありがとうございます。