植物大好き♫ 出会い・ときめき・癒し Ⅱ

主に散歩や散策で目に留まった植物、自宅の植物等を
出会いの記録としてパチリ!
時には野鳥や景色もパチリ!

ドクウツギ(毒空木)etc.

2024-05-13 | 植物たちとの嬉しい出会い

貞山堀(貞山運河)沿い

サイクリングロードを散策中

法面で見つけたドクウツギ

複数の株がありましたが

こんなに増えて大丈夫なの??

 

別名:イチロベエゴロシ(市郎兵衛殺し)

オニゴロシ(鬼殺し) ネズミコロシ(鼠殺し)

など怖そうな名前

他にカワラウツギ(河原空木)などあるようです。

 

3大日本有毒植物の1つ

(ドクウツギ ドクゼリ トリカブト)

(ドクウツギ科 ドクウツギ属 落葉低木)

ドクウツギ(毒空木)2024/5/12

     

 

葉っぱは対生

 

 

雄花らしきもの

 

 

トリミングしてみても

どうなっているのかよく分かりません??

 

こんな感じ、堀側法面の株

過去に出会ったドクウツギ

今回のものよりもっと色づいていました。

2019/6/23アップ 色付いた実

 


 

貞山堀(ていざんぼり)沿いの

サイクリングロード

 

サイクリングロード沿いの花

(マメ科 センダイハギ属)

センダイハギ(仙台萩 先代萩 千代萩)

 

~~~~~~~~~~~~~

(マメ科 レンリソウ属 多年草)

ハマエンドウ(浜豌豆)▼

~~~~~~~~~~~

(マメ科 ハリエンジュ属 落葉高木)

 別名:ハリエンジュ(針槐)イヌアカシア

  ニセアカシア  ▼

~~~~~~~~~~~~~~~

貞山堀

 

たった一羽のカモ

~~~~~~~~~~~~~~~

(イネ科 チガヤ属 )

チガヤ(茅 千萱)

 

まだ小さな蕾

(ヒルガオ科  ヒルガオ属)

ハマヒルガオ(浜昼顔)

 

サルトリイバラも見っけ!

~~~~~~~~~~~~

🅿のそばの植え込み

赤い新葉がきれいでした。

(バラ科 モチノキ属)

ベニカナメモチ?or レッドロビン? ▼

 


撮影日:2024/5/12 貞山掘りサイクリングロードにて