今日は、入園の準備のお買い物へ近所の百貨店へ。
「コップ、買わないといけないね」とアネキと話してたら、
「マドレーヌちゃんがいいの」というリクエスト。
アネキが「これが欲しい」という希望を意思表示してくるのは珍しい事なので「絶対買わねば!」と意気込んでました。

コップは自分で選んでました。
お箸もマドレーヌちゃん。
水筒はマドレーヌちゃんは残念ながら品切れでした。
ブラブラ色々見て回っている時にミキハウスでピンクの水筒を発見。
コレは380mlで作りが至ってシンプル。
洗いやすそうだし軽いのよね。
380mlで足りるのかどうか…。ってのがよくわからへんねんけど、他のは作りがしっかりしてて中身を入れたらかなり重くなるだろう。
この軽さと手軽さに惹かれとりあえず買っとくことに…。
ふとアネキを見るとちょっと悲しそうな残念顔。
「どしたん?」と聞いても答えない。
私「これ嫌?」
M「…嫌じゃないよ。かわいいよ」と無理して言ってるのがわかる。
私「ナニ?言ってみ?」
M「…マドレーヌちゃんは?」と小さく言う。
さっきファミリアでマドレーヌちゃんの水筒の入荷状況など聞いてて「じゃあ、その頃また来ます」なんて言ってたもんだから「今日は買わないのね。また今度来たとき買うのね」と思っていたに違いない…。
私「夏になって沢山飲むようになって、コレで足りなくなったらまた買いにこようか」
M「大きくてもマドレーヌちゃんがいい」
私「すごい重たいよ」
M「重たい?じゃあ、大きくなったらマドレーヌちゃん持てる?」と簡単に諦められました。
猛烈なアピールでしつこく強請られるのは嫌だけれども、こうまで遠慮がちに言われると買ってやらねばならないような気がしてくる。
その後、別の店の前で『カーズ』の弁当箱やら水筒やらが売られているのを発見して
「ママーーー!カーズ!!カーズの水筒がいい!!」 と言われましたが 「アカン!!」 とこれは冷たく却下。
帰宅後は水筒、コップ、お箸ともどれもこれもお気に入りになったようで嬉しそうに眺めてました。
自分で選んだコップは特にお気に入りのようです。
「コップ、買わないといけないね」とアネキと話してたら、
「マドレーヌちゃんがいいの」というリクエスト。
アネキが「これが欲しい」という希望を意思表示してくるのは珍しい事なので「絶対買わねば!」と意気込んでました。

コップは自分で選んでました。
お箸もマドレーヌちゃん。
水筒はマドレーヌちゃんは残念ながら品切れでした。
ブラブラ色々見て回っている時にミキハウスでピンクの水筒を発見。
コレは380mlで作りが至ってシンプル。
洗いやすそうだし軽いのよね。
380mlで足りるのかどうか…。ってのがよくわからへんねんけど、他のは作りがしっかりしてて中身を入れたらかなり重くなるだろう。
この軽さと手軽さに惹かれとりあえず買っとくことに…。
ふとアネキを見るとちょっと悲しそうな残念顔。
「どしたん?」と聞いても答えない。
私「これ嫌?」
M「…嫌じゃないよ。かわいいよ」と無理して言ってるのがわかる。
私「ナニ?言ってみ?」
M「…マドレーヌちゃんは?」と小さく言う。
さっきファミリアでマドレーヌちゃんの水筒の入荷状況など聞いてて「じゃあ、その頃また来ます」なんて言ってたもんだから「今日は買わないのね。また今度来たとき買うのね」と思っていたに違いない…。
私「夏になって沢山飲むようになって、コレで足りなくなったらまた買いにこようか」
M「大きくてもマドレーヌちゃんがいい」
私「すごい重たいよ」
M「重たい?じゃあ、大きくなったらマドレーヌちゃん持てる?」と簡単に諦められました。
猛烈なアピールでしつこく強請られるのは嫌だけれども、こうまで遠慮がちに言われると買ってやらねばならないような気がしてくる。
その後、別の店の前で『カーズ』の弁当箱やら水筒やらが売られているのを発見して
「ママーーー!カーズ!!カーズの水筒がいい!!」 と言われましたが 「アカン!!」 とこれは冷たく却下。
帰宅後は水筒、コップ、お箸ともどれもこれもお気に入りになったようで嬉しそうに眺めてました。
自分で選んだコップは特にお気に入りのようです。