Cosai's ENJOY Bike Life

バイク大好きオヤジのツーリング&サーキット走行etc.

2017_1102_中禅寺湖_竜頭の滝_半月山展望台

2017-11-29 01:02:22 | ツーリング

平成29年11月 2日(木) 晴れ まずまず 

 

午前9時過ぎ寮を出発。 

日光が紅葉見頃とのニュースで家帰るついでに寄ることに。

日光宇都宮道路の日光口PAで休憩。

第2いろは坂登り、明智平をスルーして中禅寺湖まで行き紅葉の湖畔を龍頭の滝まで行く。 

午前11時半、手前の駐車場にバイクを停めると龍虎堂という建屋に大きな龍と虎の木彫りが、展示されていた。

    

龍頭の滝の紅葉は、完璧に終わっていて思わず新緑の季節に来たように松の緑がきれい。 

先週末の台風21号で紅葉がすっかり無くなった模様。 

   

 龍頭之茶屋の瀧見台でお雑煮を滝を見ながらいただく。 揚げたお餅が3個入っていてけっこうお腹が満たされる。 

     

中禅寺湖畔の紅葉はまだ残っていて見頃なところでバイク停めて撮影する。 

    

戻って中禅寺方面へ右折、中禅寺湖スカイラインを上って半月山展望台に行く。 

半月山展望台からの景色眺めると中央奥の白根山が雪を被って白くなってる。

   

中禅寺湖畔の歌が浜を散策。

      

     中禅寺湖のほうが有名な中禅寺。

第一いろは坂を下り清滝ICからまた日光宇都宮道路乗りそのまま東北道に。 

午後2時半、上河内SAで豚嘻嘻の焼き餃子食べて給油して安達太良SAで山菜そばも食べる。

今の時期、午後5時過ぎるとあたりは真っ暗。 家には、午後5時半頃着く。