goo blog サービス終了のお知らせ 

ぞうもつ日記

喰ったら出せ! 出せないなら喰うな!

よけいなおせわ

2012-05-13 | シニアな発想
職場の隣席の人が、毎日同じものばかり食べています。

ずっと同じです。




ずっとざるそばとポテトサラダを食べ続けています。

毎日です。

私はプロの栄養士ではありませんが、さすがに心配です。
ここ最近、彼もカラダを気遣ってのことか、

ざるそばにのりたまをかけるようになりました。



そのために徳用サイズののりたまを買ってきています。
食べきる自信がない、といって、大量にかけているのが、これまた危険な香りです。

もう大人なので、他人が心配することではないとは思いますが、
信頼を通り越して依存している同僚なので、
なにかあったら困ります。
彼に良質のタンパク質やミネラルを摂取してもらうには
どうしたらよいでしょう。


......という内容で、yahoo知恵袋に投稿してみようと思うのですが、
その際の写真は、ざるそば+ポテサラ写真がよいか、
のりたま特大サイズの写真がよいか、
どっちがよいでしょうか?

ちなみに、これ"のりたま"のようで、実際は"のりたま"ではないので、
(丸美屋製品ではないようです)
そのあたりのクレームも意識した方がよいでしょうか。

誰に訊いてるんでしょうかね、あたくし。