goo blog サービス終了のお知らせ 

ぞうもつ日記

喰ったら出せ! 出せないなら喰うな!

新しいお仕事に夢を馳せる

2010-10-22 | 妄想
ぞうもつは転職に失敗したまま結局遊び惚けてますが、
まだ人生諦めたわけではありません。
(ぞうもつの転職騒ぎはカテゴリー"妄想"を参照のこと)

日々、なにか社会に貢献できる
スバラシイお仕事はないものかと
目を光らせております。

ここ最近、honday師匠が前立腺炎に苦しみ、
なんとか復活は遂げているものの、
運命のサドルとの出会いを求めて
日夜サドル探しに明け暮れている姿を目にしております。

ぞうもつ、ふと思いました。

きっと同じように苦しんでいる
中年自転車乗りは相当大勢いるに違いない。
そして次から次へとサドルを試しては、
ヤフオクに出品しているに違いない。

なんて悲しいんだ。

ムダが多すぎる

もしも

もしも、

あなたの町に、

サドルフィッターさんがいれば!!!

サドルフィッターさんのお店にいくと、
3本ローラーが置いてあって、
気になったサドルを、その数2万個の中から
選んで、1時間でも2時間でもお試しができるのです。
そして、「痛くない!」「あってる!」
運命のサドルと出会うまで、
何度でもいくつでもお試しができるのです。

試乗の後、
「うーん、肛門から2cmあたりのところに
しびれを感じます。あとふとももにひきつりが・・」
などと詳細を伝えると、
サドルフィッターさんは、
その方に適したサドルを選び出してくれるのです。

サドルカウンセリングですね。
座骨や骨盤の角度、筋肉の具合などなどから
精密に判断できればよいですね。

そしてさらに、
「これだ!」というサドルに出会えたら、
そのサドルのお取り寄せまで面倒みてくれます。
「惜しい!」というサドルに出会えたら、
ジェルの量などの微調整もしてくれて、
さらに、取り付ける際の角度や位置もカンペキにセッティングしてくれる!

じっくり選んでいただくために
完全予約制。
1時間1300円。試乗サドル個数制限なし。
試乗しすぎで披露困憊したヒトのために
前立腺マッサージも30分3000円から可能。
もちろん女性も利用可能。会陰部マッサージは・・・・(要検討)

これは、人々が必要としているサービスだ!!

サドルフィッターに
サドルフィッターに

なりなさいっ!!!<honday師匠
(自分はムリです、計算とかできないし)


ところで、
もしかして自転車先進国には
すでにこの仕事あるのではないか?
と思い、
ちょっとググってみたところ。

ありました。

英国に。

サドルフィッターというお仕事。

でも、

馬の鞍をきちんと装着するお仕事でした。

うーん、さすが英国。

でも欲しいよね、サドルフィッターさん。
ワタシ、よろこんでアシスタントやりますよ。
お茶もいれるし、お菓子もサービスしますよ。
前立腺マッサージも道具使っていいなら・・・・







やっぱり亀が好き(2)

2010-10-22 | 脱線
さてさて、前回の続きです。

リス園における、脇役としての亀の立場の切なさに
少々気落ちしていたぞうもつでしたが、

リスの放し飼い広場に一歩足を踏み入れた途端、
餓鬼と化したリスどもの凄まじい生命パワーに
圧倒されて、次第にテンションが上がっていったのでした。

リスってば。

食う食う。
ヒマワリの種。
手にのせるやいなや、まさに飛んできて
(手乗りリス状態を想像してください)
種をゲットするやいなや、
両手で抱え込んで食う食う。
食ったらまた飛ぶ。
リスのジャンプ力、個体差ありすぎで笑えるし。

すっかり、リスとの駆け引きに燃え上がり
たった100円のヒマワリの種代はあっという間に
モトが取れたぜ!な感じで
楽しみつくしていたぞうもつの目の前に、
さらにぞうもつをヒートアップさせる、
巨大な生物が!!!!




ケヅメリクガメの放し飼いだぁ!!!!


2匹の亀が、広い広場内をゆるりゆるりとお散歩。
いや、ガシガシと歩き回る。
けっこうなスピードで。


そして草をくいまくる。
けっこうな勢いで!

リスの餌やりに夢中になっていた子供達は
悲鳴のような歓声をあげる。

「カメー!!!カメ!!!カメー!」
あっという間に子供達に取り囲まれる亀。

みんな亀にくっついてゾロゾロゾロゾロ。
ハメルーンの笛吹状態だ。

こりゃすげぇ。

町田リス園の主役は、間違いない。

ケヅメリクガメです。

さんざん草くっていたようにお見受けしましたが、
ちゃんと餌の時間があります。
バケツをもったおにいさんが出てくると
ふたりともおおよろこび。

くれーくれーくれー。
りんごーー!



もっとくれーくれー!

さつまいもスライスはあっという間になくなります。

りんごも石に叩きつけて割ったやつに
シャリシャリくいついてきます。

そしてさらに

そのおこぼれをもらうために、
リスがあっちからこっちからやってくるやってくる。

亀のまわりは、
見物客、狂喜の子供達、餓鬼リスで
もうものすごい状態に!!!

ちなみに、このケヅメリクガメ、
たいそう可愛いのですが、
かたっぽうは、名前がさちこ。
10歳。TVに出たこともある人気ものだそうで。
オスだとのことww

いやー、400円にしては
満喫させていただきました。

次回はさいたま自然動物公園が
ヒョウモンガメの繁殖に成功しているらしいので、
早速、冬眠期にはいる前に
突入してみたいと思います。

あ、リス園はおすすめですが、凶暴なリスがおりますので、
くれぐれもお気をつけください。
手タレの方とかはいかない方がいいと思います。