goo blog サービス終了のお知らせ 

ぞうもつ日記

喰ったら出せ! 出せないなら喰うな!

偽ソイラテ

2007-07-23 | 悪食生活
つかさ、
麦茶って、茶葉じゃないよね。
なんで麦茶っていうんだろ。
麦コーヒーでいいじゃん。
そのほうが近いじゃん。

麦茶+牛乳がミルクコーヒーになるというのは
世間ではゆうめいな話らしいので、
今日はとりあえず、
ソイ麦をのんでみました。

ドトールのソイラテは
調整豆乳を使っているので、
ぞうもつ製は
無調整豆乳で。

ん。

んんん。

まぁまぁ。

思った以上に普通すぎて、
うまくコメントできません(^^ゞ

が、

今夏はちょくちょく飲むことになるかもです。



代替飲料

2007-07-23 | 悪食生活
ぞうもつがコーヒー飲めないということは
再三(いや、ちょうど三回ぐらい)書いてきましたが、
やはり飲めないんです。
コーヒーの味も、
コーヒー味も大好きなんですが、
飲むと胃もたれ胸焼け頭痛がしてしまうのです。

でも暑い夏の日にあったかいコーヒーとか
あこがれてるんですが、
ふいに気づいてしまいました。

濃く煮出しすぎた麦茶ってまるでコーヒーじゃん♪

という事実を!

水でも抽出できる麦茶のパックが
よく売ってますよね?
あれって、沸騰したお湯にいれると
あっという間にまっくろなんです。
で、うわぁまっくろになっちゃったよ~と思いつつ、
口にしてみたら、
苦さ、ほろずっぱさ、香ばしさ、
すべて強烈で、なんかに似てると思ったら、
これコーヒーでした。
今度お客にコーヒーカップにいれて出してみよう、
だまされるかもしれん(嘘です、いいすぎです)

でもこれ、
健康食品界でコーヒーの代替えとしてうってる
タンポポの根っこのコーヒーより
ずっとコーヒーっぽいです。
(タンポポはタンポポでおいしいんですが、
デカフェっぽくてなんか薄くて違うのだ・・・)

なんで今まで気づかなかったんだろう。

う、うまい!しかも!

すっかり満足のぞうもつでした。

夏は猫草もワッサワッサ育って
みんな満足じゃ!




☆週末のウン●
12時以降はモノを食べない、という低いハードルを
やっとの思いで超える日々です。
昨日も11時25分のアイスクリームが最後でした。
ま、それでもなんとか若干ゆるめで大量な排出物が出てきてます。
日曜日の朝のブツなどはなかなかプレミアム一歩手前ぐらいでした。
まぁこうして何年間も観察記録しているわりには、
なんら法則性も見いだせないのですが、
しいていえば、どうやら
睡眠時間と排泄物の質には関連性がありそうです。
ねすぎちゃった朝出てきたやつがりっぱだった!!!
というケースが何度かありますので。

ということで、今まで
摂取ブツばかりにフォーカスしすぎていた気がしますが、
睡眠時間と睡眠の質についてもさらに考慮してみようかなと
思います。

あああ、いろんなことに気づいた1日だ。ヨシヨシ。

ウンチしたいヒトはポチ↓
にほんブログ村 健康ブログへ

ぴこだち