goo blog サービス終了のお知らせ 

ちまちま☆のんびりと~♪

三日坊主?な日記です

シルバーウィーク中は

2009-09-27 17:13:06 | ちっこいの
今日はどんより

風も冷たくて、暑いくらいだった昨日と全然違います


更新どころかすらまともに触れなかった、シルバーウィーク。

ダーリンがお休みを取っていたこともあり何かと忙しかったです


そんな連日のお休みの中の22日。

ちっこいのが1歳になりました~


ちいさくて軽々と片手でだっこしていたのが、

今は「どっこいしょ」と抱っこしている8キロ台。

寝てばっかりだったのに、一人で自在に歩けるようになって。


生まれた日のことを思い出すとずいぶんと成長したものです


私にとって、我が家にとってかけがえのない存在になりました。

生まれてきてくれて本当にありがとう

感謝の気持ちでいっぱいです


ハイハイは卒業?

2009-09-16 22:23:33 | ちっこいの
今日は

風はすっかり涼しくなってしまいましたけど、気温が上がったので今日は暑いくらいでした。


ほんの少し前までおぼつかない足取りでやっとこ歩いていた、ちっこいの。

それが10歩くらい歩いてはハイハイになり、

ここ数日はもうすっかりハイハイしなくなってきました。


たまにすてんと倒れても立ち上がって歩くようになってきたことに3人とも気づいて、

「ハイハイしなくなったね~」って

立って動き回るようになって、手の届くところもまた一段と増えました


「誕生日前に歩くようになるのかねぇ」と言っていたのがつい最近。

ちゃあんと歩くようになってしまいました。

そういえば、ほっぺも同じように急に歩けるようになったんだったなぁ

どんどん赤ちゃんじゃなくなっていく、ちっこいの。

ちょっと寂しい、かかでした



歩いた~

2009-09-02 15:05:45 | ちっこいの
昨日につづき

海風が入ってひんやり・・・

9月になってから暑くなることが多いけど、今のところないですねぇ

作物への影響が心配されます。


一、二歩手を離して歩くようになった、ちっこいの。

日ごとに歩く回数が増えてきたなぁと思う、かか


そんな昨日、なんと10歩近く歩きました~

ちょうど、休みだったダーリンと一緒に目撃

「すご~い!歩いたね~

「すげぇな~

二人の喜びを感じたのか、ちっこいのもにっこり


ダーリンが義母に電話でそのことを伝えると

「じゃあ、一升餅しょわせないといけないね~!」

私達だけじゃなく、ばーちゃんも孫にはメロメロなんですね


あと一ヶ月

2009-08-25 05:09:31 | ちっこいの
夏休み終了間際、やっとすっきりとした

でももうプールはありません
(先週でプール終了しました)

空気は乾燥してきて、夏よりも秋に近くなった気がします


『あと一ヶ月』は、我が家のちっこいの。

11ヶ月になりまして、あと一ヶ月で1歳になります。


今はつかまり立ち、伝い歩き、その場で一人で立ち上がれるくらいまで成長してます。

さて、1歳まで歩けるかどうか!?

・・・歩けなくてもいいこともありますけどネ


昨日、フォローアップミルクをまぐまぐであげてみたら失敗でした

嫌がるので哺乳瓶に入れ替え。

ミルクは哺乳瓶で飲みたいのかなぁ。


まだまだ赤ちゃんな所はあるけれど、ちゃんと大きくなっております


以上、かかの成長記録メモでした

カゴ入りムスメ

2009-07-23 23:08:40 | ちっこいの
今日もどんより

お昼頃はすこ~し晴れ間がありました。

夕方からが降りだしました。

明日の朝には雨が止んでますように。


さて、久しぶりのお写真を



・・・後ろによけいなモノが見えますけど、おきになさらず

「箱入り娘」ならぬ「カゴ入りムスメ」です~

これは洗濯カゴです。

とっても気になるようなので預けてみました

ちょうど今ぴったりサイズなので、もちろん中に入れたりもしてます~

ちょうど10ヶ月

2009-07-22 22:18:57 | ちっこいの
昨日に続き今日も

ずっと降っているわけではないけど、すっかり梅雨です。

気温もやっと20度くらいで肌寒い~

・・・とはいえ、室内は温度高めで半袖で過ごしています。


今日はちっこいのが生まれてちょうど10ヶ月です~


去年の今頃はまだお腹の中。

小さめサイズで生まれたけど、今ではまったくの標準サイズ

ここまで病気もなく元気に育ってくれてます


小さなあなたのおかげで『がんばろう!』と思える、かかです。

こんなかかをこれからもどうぞよろしくお願いしますネ





おかゆ

2009-06-02 13:48:04 | ちっこいの
今日はすっきり

お布団を干しました~


ちっこいの用の「おかゆ」

なんだか好んで食べていないような気がしていた、かか。

昨日はご機嫌ななめだったせいもあってますますひどい

泣きながら、おかゆのスプーンを払いのけようとしているように見えました。

「機嫌が悪いからかなぁ

そう思っていました(思いたかったという方が近いけど


今朝もおかゆ(卵の黄身入り)を途中半べそで食べました。

「まだ機嫌悪いのかなぁ・・・」

お昼はそうめんに。


食べる、食べる!

口も大きく開けるし、身を乗り出して「ちょうだい!」するくらい。


やっぱり・・・おかゆ好きじゃないんだなぁ

ほっぺも、そうだったしなぁ・・・
(こっちは今でもその傾向がみられるし


おかゆ(ごはん)は好まなくても、パンや麺が好きなところも同じ。

よく似た姉妹だねぇ




あたらしく

2009-05-19 22:46:32 | ちっこいの
今日は

気温もぐんぐん上がり最高気温27度!

夏日となりました。

昼頃じーちゃん&ばーちゃんが採れたて野菜他を届けに来てくれました
(キャベツ2玉、スナップえんどう、いちご2パック、たけのこ、バナナ1房)

ありがたいです~


「あたらしく」買ったコチラ。



ほっぺの時に使ったのがまだあったので、吸い口のパーツを買い換えるつもりでした。

が・・・今のパーツは合わないことが判明

仕方なく新しく購入することになりました。

本当は全部はいらなかったんですけど、フルセットの方がお買い得

二番目の子はお下がりがほとんどでしょうけど、我が家は新しいものが多いです




いぬはわんわん?

2009-05-05 06:37:02 | ちっこいの
今朝も雲の多い

昨日は気温が高かったけど、今日はどうなるかな?


ベビーカーで近所にお散歩できるようになった、ちっこいの。

少し前になりますが、買い物がてらのお散歩。

お店の前にわんこ連れのおじさんがいました。

一緒に居たダーリンが初めての『犬』を見せて

「わんわん、だよ~」

ところがわんわんは「う~」って

『いぬはわんわん』じゃなかったです


そしてコチラも『ワンワン』じゃないいぬ。



かかのハハが「まだ早いかな~?」ってプレゼントしてくれました

わんわんじゃなく、きゃんきゃんって

お外に出てイロンナのを見てだんだんとわかってくるんでしょうネ

道具

2009-04-20 21:10:56 | ちっこいの
今日は一日どんより

お日様が出てくれないと肌寒いです


こちらの『どうぐ』、ちっこいの用に



「やさしい口当たりのもの」がいいなぁと思っていた、かか。

シリコンのスプーンとどちらにしようか迷いました。

雑貨屋さんで見つけた「子供用」の文字に惹かれて買ってしまいました。

・・・100均なら家族4人分揃うお値段

でも他に何も新しくそろえるわけじゃないのでよしとしましょう


そんな風に始まった「離乳食」



今はごはん、芋類、果物、豆腐ぐらいが食べられます。

ほっぺの時を思い出しながらやっております