ちまちま☆のんびりと~♪

三日坊主?な日記です

明日もよろしくお願いします

2011-10-29 06:41:30 | ちっこいの

おはようございます!

今朝は

お洗濯も気持ちよく乾きそう~

でも朝晴れてると冷えてくるようになってきました

ヒーターを出して準備オッケーな我が家です。

 

昨日、なんとなく調子悪そうだった、ちっこいの。

熱はないけど、ゴロゴロしてダルそう。

お腹も少しゆるくて、食欲なし。

そんなだったのに。

 

ちっこいのを寝かせる担当の、かか。

いつも本を読んでから寝ます。

電気を消して、布団に入り必ず言うことば。

 

「きょうもありがとう。

明日もよろしくおねがいします。

おやすみなさい。」

一日を反省すると、やっぱり一番私を助けてくれてる、ちっこいの。

いつからか

「あしたも よろしく おねがいします」のところを真似するようになりました。

 

昨日はしんどうそうなので「明日もよろしくおねがいします」を言えなかった、かか。

具合が悪そうで、もう寝入っていたはずの、ちっこいの。

寝言のように

「あしたも よろしく おねがいします」

そう言ってからすやすやと寝ました。

 

いいんだよ。

明日はゆっくり体を休めてください。

寝顔に向かってそう言いました。

本当にいつもかーさんを助けてくれてありがとう

 

元気になって、いっぱいあそんでください

 

 

 


2対2のぱん

2011-10-17 15:46:37 | 作ってみました

こんにちは!

今日は雲が多かったけど

洗濯ものもジーパン以外は乾きました

 

我が家でレーズン嫌いなのが、ダーリン。

ところが、もう一人発見してしまった。

・・・ちっこいの

前はレーズンパンのレーズンだけを食べていたのに

「たね とって~」って、全然食べない

なので、レーズン入りとなしのぱんを作りました。

レーズン、プレーン、レーズン、プレーンの順番につなげた、

くるりさんチの配合でちぎりパン。

フカフカでおいしかった~

 

レーズン好きのほっぺと二人満足、満足

残っていたプレーンを食べたダーリンも、

「おいしいね」って言ってくれてよかった~

 

ただ、あまりたべなかったのが、ちっこいの。

最近はまた好き嫌いが難しくなてきました

でも、きっとこのフカフカは嫌いじゃないはず!

また作ろうっと

 

 

 

 


どんぐり

2011-10-14 16:31:57 | ちっこいの

こんにちは!・・・かな?

今日は日中日差しがたっぷりでしたが、

3時を過ぎるころから雲がひろがって、今にも雨が降りそうです。

ほっぺは帰ってきたけど、ダーリンはお出かけ中。

我が家で一番の晴れ男、このごろ不調

雨が降る前に帰ってこられるといいけど。

 

 

このところ、全然遊んであげていないなぁと、反省してる、かか。

午後から三輪車でお出かけ

・・・買い物ついでですけど

 

途中の公園で、滑り台・ブランコ・鉄棒で少し遊んで。

ふと、公園の中のどんぐりのなる木に気づいた、かか。

まだ青くてちいさいどんぐりがいっぱい木になってました~!

私の背では届かないので取ってあげられないなぁ

せめて見せてあげよう!と思ったら、

「まま~、どんぐりだよ」って教えてくれた、ちっこいの。

・・・最近家族のことを{まま}って呼ぶんです

鉄棒のそばに誰かが取ったどんぐりがいっぱい

三輪車のカゴに少しいただきました

 

お買い物に向かう途中、

「さーちゃんと おなじ だね~!」って、ちっこいの。

言われて???と思っていたら、

「ほら ぼーし おなじ~!」だって。

日差しがあったので、帽子をかぶっていたのです。

なぜかうれしくて、笑ってしまいました

 

そんな風に感じてくれること。

このところ怒っていることが多い私に、笑顔で話しかけてくれること。

 

いつも、ご迷惑おかけしてすみません。

ありがとうネ!さーちゃん


冷たいね

2011-10-08 06:21:54 | ダーリン

おはようございます!

今朝は薄曇りの

ひんやりした感じです。

お洗濯日和!ってほどではなさそう。

 

「一雨ごとに気温が下がる」と会社勤めの時に友人に言われたけど、

確かにそうですね~!

朝晩が冷えてきました。

我が家の暖房器具は今のところホットカーペットが準備されているくらい。

夕飯に初鍋が登場するなど体の中からの温め程度で済んでいます。

 

そんな中、ダーリンが

「トイレ、座ると冷たいね」って。

 

暖房便座のスイッチ、エコと節約を兼ねて切っている我が家。

座った時の「つめたっ」をなくすため、便座カバーを使っています。

春先から便座カバーを外したままの我が家。

トイレトレーニング中の、ちっこいの用にもそのままずっとつけずにいました。

ちょっと冷たいかぁって思ってたのよ、かかも

でも、もうすこしだいじょうぶかなぁって

 

一家の主人の一言ですから、カバーつけましたよ

 

今日はダーリンとほっぺが用事でおでかけの予定。

ちっこいのと二人、わが実家に行こうかな~と思っています。


衣替え

2011-10-04 06:27:11 | かかのツブヤキ

おはようございます!

昨日の早起きがきき、夕べはちっこいのとほぼ同じ就寝

今朝もすっきり

朝の冷え込みが涼しいから肌寒いになってきました。

 

10月になる少し前から肌寒いくらい。

長そでだけでなくはおりものも必要になってきました。

大人は成長しないので、そのままだけど娘たち大きくなってます~。

 

ちっこいの、今は90センチちょっとの身長だけどサイズ100の方がぴったり。

タンスの中をチェックすると95~100サイズだいぶありました。

今すぐに買い足す(ほっぺのお下がりほとんどないの)ほどでなく、よかった~

 

だけど、ほっぺは・・・

先週、発育測定したら身長154センチだったそうで、大きくなってます

春先まで穿いていたパジャマ兼用ジャージは「きつい」そうで・・・

他にもタンスからさようなら~の服ばかり

これからもう少し大きくなる中途半端なサイズの服を買うかどうか、

しばし待つことに夫婦で合意。

(ほっぺにしたら、新しい服欲しいでしょうけど)

応急処置で、私の服を兼用することになりました

 

どうなるか、すこし様子見て親は考えることにします

 

 

 


早起き

2011-10-03 07:06:46 | かかのツブヤキ

おはようございます!

今朝はすっきりてます。

今洗濯2回目回しております

 

実は今朝は久しぶりの4時台起床!

・・・起きられるのか心配して寝付いたら、目覚ましより少し前に目覚めました

なのにブログの更新はこんな時間。

やっぱり、私はもたもたしてるんだなぁって、反省。

 

この頃うまくPCタイム取れないことと、何を書いたらいいのかわからなくって

更新もまた滞ってしまいました。

 

ちょっとずつでいいから前に進め、私。

自分で自分を励ましてしまった、今朝。

私のできる範囲でがんばろうっと