goo blog サービス終了のお知らせ 

一反百姓「じねん道」【百姓の100章】『農的ワークライフバランス』実践と研究日記@斎藤博嗣&裕子*4人家族(夫婦子供2)

2005年、東京から茨城県阿見町の農村へ夫婦で移住し新規就農。
こども百姓「じねん童」2人と家庭自給生活を自学自習中

Oさんの「農」滞在日記Vol.2/5日目

2008年06月03日 | 一反百姓「じねん道」斎藤ひろつぐ&ゆうこ
(午前)雨のため
大豆の選別
(午後)雨のため
大豆の選別
寺田まさるさん(寺田本家)と
東京農業大学の畑口さん、栗間さんとお茶
高きびの脱穀

<感想>
大豆の選別や高きびの脱穀という根気のいる作業で
色々考えました。自分に何ができるのか、どういう農業を
していくのか、これまでの自分はどうだっただろう・・・。
まだ答えは出ませんが、一粒一粒の命と向き合うことで、
これまで見えなかったものが見えてきた気がします。
東京農大の若い学生もしっかり自分の意志を持ち、
農の方向へ向かっていると思うとあせるばかりですが、
一日一日を大事にして生かしていきたいと思います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。