goo blog サービス終了のお知らせ 

一反百姓「じねん道」【百姓の100章】『農的ワークライフバランス』実践と研究日記@斎藤博嗣&裕子*4人家族(夫婦子供2)

2005年、東京から茨城県阿見町の農村へ夫婦で移住し新規就農。
こども百姓「じねん童」2人と家庭自給生活を自学自習中

誕生日@1880年6月16日澤木 興道「人間に生まれてよかったというところまでゆかねばならぬ。」

2009年06月16日 | 「ふうてんファーマー通信」じねん道以外のお知らせ

□澤木 興道(さわき こうどう)
1880年6月16日 - 1965年12月21日
昭和を代表する日本の曹洞宗の僧侶。
写真は「安泰寺」ホームページより。



「人間に生まれてよかったというところまでゆかねばならぬ。」


 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
自然、暮らし、自然、暮らし、自然・・・
を追い掛けてゆくと、
ますます?人間嫌い??(自分も人間)
になってしまう昨今。。(笑)
有難い言葉をありがとうございます。
「人間に生まれてよかった」という所まで
地問地答」して生きたい。

ふうてん@ファーマー


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。