goo blog サービス終了のお知らせ 

HONEY FM 82.2 ブログ

兵庫県三田市にあるラジオ局HONEY FMのブログ。周波数は82.2MHzです。

晴れの国

2010-05-12 13:44:49 | 﨑山聡美

岡山へ、日帰り旅行をしてきましたMORNING TRAIN(水)﨑山聡美です。

今回は、目的の一つに「後楽園で写真を撮る」ということがあったんですが、

当日の岡山の降水確率なんと

「80%」!!!

とりあえず祈りました。

新幹線で岡山に向かったのですが、岡山に近づくにつれ、暗~くなっていく空

祈ったところで、80%の数字には通じませんでした。岡山はもちろん雨。

もう写真は諦めつつも、他にもやらねばならぬ事があり、後楽園付近へ向かいました。

写真を撮るのは11:30~12時過ぎと決まっていて、11時を過ぎた頃には土砂降り

「晴れの国 岡山」だなんて、もう口が裂けても言うものかと思いながら迎えた11:30。

晴れましたーーーーー!!!

正確には、雨が上がって、薄日が差してきたんです(神様ありがとう)

急いで後楽園に向かい、パシャパシャとシャッターを切り、

お庭を小さく1周回り終えた頃に再びポツポツと雨。

後楽園を出てお昼を食べる頃には、強風&土砂降りと、

外にも出たくないような天気になっていました

「80%」の数字を見たときには、ツイてないなぁ…と思いましたが、

あの一瞬だけ雨が上がり、なんとか目的も達成でき、

「めっちゃツイてるわ~」と思わずにはいられませんでした

本当に神様ありがとう

そして一緒にいた「自称・晴れ男」「自称・晴れ女」のお二人、

「ホンマに晴れ男な~ん?」なんてもう言いませんm(__)m

たくさん写真を撮った割に、ここにアップできる写真はほとんどないのですが(笑)、、、雨上がりの後楽園

049 051

半年前の秋に行ったときに比べて、やはり緑が強く鮮やかで、爽やかで気持ちよかったです。

それにしても…前回の岡山旅行も雨だったんですよね~。

…私も結構な晴れ女だと思ってたんですけどねぇ~~~、もしかしたら違うのかもしれません


お花

2010-05-05 15:48:48 | 﨑山聡美

こんにちはHONEY MORNING TRAIN(水) 崎山聡美です

気がつけばもう5月。あっという間の4月でした
講師をしている英会話教室が4月に本格的にオープンし、訳もわからぬまま気づけば1か月経っていた、、、というような毎日でした。

Photo

オープンの日に、近所の方が送ってくださったお花
お花が届くのって、やっぱりとても嬉しいです

残念ながらもう萎れてきましたが、ある日萎れたお花を見たときに、「ウキウキ浮かれてる時期はもう終わり、地に足つけて頑張りなさい」と言われているような気がしました

もう今日でGWも終わり、これから「五月病」という言葉をたくさん聞く時期になりますね~

新たな生活に慣れて、だれても来る頃…
春のお花も散っていきますが、緑がたくましく輝く季節の到来でもあります

子供の頃、お花が散ったあとの5月は寂しくて、あまり好きではありませんでしたが、今はパワーをもらえる新緑の季節が一番好きです
緑に囲まれた三田で、緑のパワーをたくさんもらって、5月も元気に出発進行~


お元気ですか??

2010-04-21 13:40:47 | 﨑山聡美
<script language="javascript" src="/.shared-blogzine/decokiji/deco1003_line2/deco.js"></script>
HONEY MORNING TRAIN(水)﨑山聡美です
暑くなったり寒くなったり、毎日の服を選ぶのも大変な日々が続いていましたが、やっと暖かくなってきましたね
気温差がひどくて、体調を崩された方も多いのではないでしょうか
私もそのうちの一人で、土曜日にダウンしかけていました
そうしたらなんと、HONEY内にも土曜日に体調を崩したスタッフがいたり、周りでも先週末頃に風邪を引かれた方が多いようで、みんなこのおかしな気候にやられているんだなぁ~と思いました
学校テレフォンラインでお話を伺っても、やはり児童の1部で風邪が流行っているようで…皆さんもどうぞお気をつけください
それにしても、今年に入ってまだ4ヶ月も経っていないのに、度々風邪をひいているわたし。。
なんだかんだで昨年末のマスターズマラソン以来走っていないので、体力も落ちているんだと思います
いい加減に体を動かさないと、体は鈍り、横に大きくなってきてしまう
気候も良くなってきたし、そろそろ体を動かさなくては
仕事以外では予定の無いGW()、大きな公園でジョギングしたりしたいなぁ
みなさんはどんなGWを過ごされるんでしょうか
GWでもかわらずHONEYはON AIRをしております
お買い物ついでに、ぜひスタジオにも遊びにきてくださいね





遅ればせながら…その2

2010-04-14 13:41:06 | 﨑山聡美

こんにちはHONEY MORNING TRAIN(水)﨑山聡美です

なんやかんやで、アップするのがすっかり遅くなりました…

「最強中華4ホテルの競演」その2は…私がインタビューしたこちらのホテル

この日は、両親とランチに行きました

2000円相当という、ふかひれスープ

Hukahire

ON AIRのときから気になっていたので、もう最初からテンションあがっていました

9sina

中華料理では珍しい、北京9種プレート

両親も、「珍しいね~かわいいね~嬉しいね~」なんて言いながら食べていました。

9品全て美味しかったのですが、なかでもひときわ美味しかったのが小海老さん(写真の一番左上)

そういえばインタビューの時に、{代々の料理長に伝わる、料理長のみぞ知る秘伝のレシピがあります}というお話があったことを思い出し、店員さんに質問してみたところ、やはりこの小海老さんのソースが秘伝レシピの品でした

ここまでで既に、女性の中ではかなり食べる方の私でもお腹がいっぱいに。

でも、美味しいものって、すいすいといただけてしまうんですね~。

Syumai_2 Tyahan_2 Annnin_2   

蒸し点心三種とチャーハンそして、デザートの杏仁豆腐

今回のランチ、とにかく大満足のボリュームでした
とても美味しくて、そしてジャスミンティーを飲みながらの食事だったのでペロッといただいてしまいましたが、「お腹がいっぱいになるまで食べた~い」という欲望も満たしてくれました

最強中華を食べに行ったのはまだ3月になる頃でしたが、今はもうすっかり春

今週のメッセージテーマ「好きな春野菜」にもたくさんメッセージをいただき、ありがとうございます

春野菜を使ったレシピも送っていただいたので、早速作ってみようと思います

おいしくできますように… (料理は苦手です。。。)


USJ♪

2010-03-31 13:26:22 | 﨑山聡美

こんにちはHONEY MEET MORNING(水)﨑山聡美です。

3/17(水)のON AIR終了後、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの新大型ライドアトラクション、「スペース・ファンタジー・ザ・ライド」のオープニングセレモニーに参加してきました

006_3 007_2 035_2

これは3/19にオープンした、宇宙をテーマとした大型ライドアトラクションで、セレモニーにはAKB48も参加私もライド体験してきましたっ

中は本当に宇宙空間という感じで、ものすごいスピードで宇宙の旅を体験することができました

そしてアトラクションと一緒に、レストランやショップもオープンしていましたよ

028 053

こちらは「スペース・ファンタジー・ザ・ライド」の前にできたドーナツショップ。

USJのクルーの方から、「絶対に美味しいですよ」と勧められ、味見

はしゃいで疲れた体を癒してくれる美味しさでした

そして、3/15にオープンした石窯ピッツェリア「Azzura di Capri」

イタリアの「青の洞窟」をイメージしたレストランで、イタリア気分を味わいました

036 042_2

前菜と、ブラッドオレンジジュース(トマトジュースじゃないですよ

コーヒーが350円程度なのに対して、ブラッドオレンジジュースは500円イタリア南部の島・シチリア島でよく飲まれている、少し甘くて濃いオレンジジュースです。

なかなか飲めるものではないから、即オーダーしてしまいました

047 051_2

そして、とろっとろのチーズ(4種類)が美味しかったピッツア「クアトロ・フォルマッジョ」
イタリアで収穫された栗を使った濃厚な味わい「ブッディーノ・ディ・カスターニャ」

皆さんもUSJで、心から、そしてお腹からも楽しんでみてくださいね