
今日は一日晴れ。
朝から日差しもあって良い感じ晴れてたんだけど、部屋の中は寒い(^^;
朝方の冷え込みが厳しいからねぇ(汗
ほんと、もちっと季節が穏やかに移り変わってくれんかな(苦笑
さてさて・・・
ここ数日冷え込みにやられてか、どうにも体調がすぐれない。
朝晩の冷え込みのせいなんだろうけどねぇ(^^;
流石にいきなり一桁台になったんで、起き上がるのもきつい。
あちこち痛いはで、痛み止めの量ばかりが増えていく。
早いところ体慣れてくれんかなぁ(汗
一方その頃、めけとさくらはと言うと・・・

朝ごはんを食べ終わり、抱っこ待ちの子グマw

そして当然の如く割り込んでくるさくらw

負けてなるものかと、めけも前進してこの有様(苦笑

あ~、うん。
どうしても抱っこなのね(^^;

念願の抱っ子グマでご満悦のめけw
この抱っこに対する執着はなんなんだろうかw

抱っこから目覚めたら、朝の運動w

じゃらしにかぶりつきw

心ゆくまでアニアニとw
当然、さくらも順番待ちなんで、こっから暫くクタクタになるまで遊ばされました(苦笑

運動した後は、今日は砦に入ってご満悦w
そのまま寝てくれよと思ってたけど、暫く立ったら出て来て、抱っ子グマ。
てな訳で、めけとさくらは今日も元気です!
めけにいとさくらちゃんは、きっとオネさんが体を動かせるように必死でおねだりしているのでしょう、うん(爆)
日曜辺りから全く首が動かせない状態まで固まってしまい
月・火連日でトリガーポイント注射&ロキソニンで
何とかしのいでました(^^;)
この激しい寒暖差はよろしくないですね!
痛いのはつらいです。
痛み止めが増えるのもつらいですね。
早く元の体になりますように祈っています。
め毛ちゃんとさくらちゃんを遊んであげてリハビリになっているかもですね。
めけちゃんますます子熊化してきましたね。
お大事に!
めけちゃんは相変わらず、圧かけてますね〜😄 さくらちゃんは今のところ(?)大人しい😁オネさんの状態が早く良くなりますように🛐
寒いとどうしても筋肉が萎縮しちゃうんですよ。季節の変わり目の風物詩wなんですが、今年はこれがかなりきついです(^^;
更年期・・・(爆
私も同世代なんで、ダブル更年期ですねw
めけとさくらは・・・ただただ甘えたいだけでしょうねw
あらら、大変ですね(^^;
こんだけ寒暖差が激しいと、余計にこわばってしまいますよねぇ(汗
ありがとうございます。
気温差になれるまでは仕方ないので頑張りますw
めけ、冬毛で段々と子グマ化が進んでますw
ほんと今年はこんな気候でダブルパンチです(^^;
めけは相変わらずですが、さくらもどんどん図太くなってます(爆