
今日も10時頃までは雨。
予報では昼から晴れになってたけど、その後もどんよりとした曇りでスッキリしたい天気でした。
明日はやっと晴れるみたいだし、ちょっとは楽になるかな。
さてさて・・・
今日はサイドカーのお手入れ。
サイドカーのフレームに跳ね石が当たって、あちこち傷がついてた所がちとサビ浮いてきたんで、ついでに本車側の小サビと合わせてせっせと補修。
サビチェンジャーを塗ったり、塗装が禿げたところはタッチペンで補修したりとチマチマと。
確認すると結構跳ね石跡があって、これが中々終わらず時間がかかってしまった(^^;
ついでに船まわりの可動部&ダンパー類に注油してしっかり馴染ませて完了。
その後夕方近くまで放置した後、今度は洗車!
虫アタックやら泥ハネで先日結構汚れちゃってたんですよね(^^;
結構どでかい虫ぶつかってたみたいで、船の舳先が偉い事に(汗
下回りも泥跳ねでどろどろになってたんで、下回りを中心にみっちりと洗い、拭き上げた後コーティング。
最後に拭き上げて完成。
今日も良い感じに仕上がった♪
それにしてもハンドル周りの配線、またごちゃごちゃしてきたんでそろそろやり直さなきゃだなぁ。
まあこっちはのんびりやるとして、まずはタンクの磨き終わらせなきゃだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます