
今日は一日晴れ。
気温も20℃と上着いらないような陽気で、日中動いてると暑かった。
が・・・明日は一気に11℃まで下がるらしい(汗
こうコロコロ気温変わると体がついてこん(^^;
さてさて・・・
せっかくの土日だけど、今日も朝から部屋の後片付け。
細かい仕上げが残ってる部分もあるんで、コーキングとシール材片手に部屋の中を彷徨いながら片っ端からやっつけていく。
目立つところは職人さんにお任せなんだけど、次は月中まで日が空いちゃうんで、水回りとか使う部分は自分でやったほうが早いしね。
チャッチャとやっつけて、お次は怪我で延期してた内ドアの仮組み。
良い感じになってるけど、手持ちの蝶番がしっくりこず・・・
なんでまた買いに行かなきゃだ。
で、最後は家具の組み立て。
漏水でテーブル&椅子も駄目になったんで、買いなおそうかとなやんでたんですが、せっかくなんでとバタフライ式のキッチンカウンター兼テーブルを購入。
これなら普段は畳んでおけるし、収納も増やせるしね。
セールで格安になってたのを購入してたんで、今日やっと開封して組み立て開始。
が!!
チャチャッとやっつけるつもりが、付属のタッピングビスが脆すぎる(^^;
と言うか、これ絶対不良だろって位脆い。
下穴も十分な径であいてるんだけど、ビスをはめていざ締め込もうとすると、ビスの頭がぽろり(汗
手締めでまだ力もそんなに掛かってないのに、簡単にねじ切れちゃう(^^;
結局結構な本数ぽろりしてしまい、整理できてない荷物の中から規格の合うネジを探して代用する羽目に。
チャチャッと30分もあれば出来るだろうと思ってたのに、結局完成まで倍以上時間が掛かってしまった。
しかも荷物の移動でクタクタになってるし(苦笑


で、完成品が上w
小ぶりだけど結構テーブル面も広くなるし、収納も一杯ある。
これなら十分使えそう。
てな具合にあれこれしてたら、あっという間に夕方に。
そしてその頃のめけはと言うと・・・

畳んで置いた洗濯物のTシャツ引っ張ってきてソファーの上に敷き、その上でニャンモナイトっぽいなにかになって熟睡中w
朝一杯遊んだから今日は昼ぐっすり寝てくれたんで助かった。
まあ、そろそろ起き出してきそうなんで、昼かまえなかった分また遊んであげなきゃだな。
夫に爪の垢でも煎じてあげたいくらいです。
めけちゃん、敷物を敷いて寝るあたり賢いですね
ネオさんの匂いを嗅ぎながらだと一人でもおねんねできるようになったのかしら?
おてての曲がり具合が可愛いです
いえいえ、全然器用ではないと思います(^^;
ただ、車やバイクに比べたらこっちの方が大分楽なんでw
めけは身につけてたものを、やたら敷物にしたがります。お陰で洗濯後は油断できませんw