
今日は昼過ぎまでは晴れ。
夕方近くなってから雨がぱらついて、一時は本降りに。
このまま夜は不安定な空模様になるみたい。
明日は晴れ予報だけど、このまま週末も晴れてくれよ!
さてさて・・・

最近子グマことめけの成長?を感じることが多いw
さくらが来たばかりの頃は、ちっさな子の扱いがわからず引いてばかりで、しまいにゃイジケてしまい、別室連行で甘やかしフルコースで機嫌を回復(苦笑
飛びかかられても、起こり方もわからず、せいぜい猫撫でパンチがせいぜいってな有様。
常にさくらに追いかけられ、大好きな抱っこもゴッチンも独占され、寝る時もさくらが寝静まってからそっと寄り添ってくると言ういじましさを発揮。


それが最近は感情もしっかり出すようになり、おもちゃで遊ぶ時もさくらに負けず奪い返すように。
そして遂には、またこんな風に遊ぶようにまで。
寝る時も一番の場所は譲らず、ガシッとオレの腕をホールドして離さない。
さくらが割り込んできても、2回に一回は負けずに立ち向かうしw
うんうん(涙
強くなったねぇ(゚ーÅ)ホロリ
まぁ・・・たとえ反撃の手段が猫撫でパンチだとしても、大分成長したってことでw
このまま頑張って覇権を奪い返すんだよw
で・・・さくらは言うと・・・
めけに退けられる事が多くなり、その反動か・・・
べったりの時間が思いっきり増えた(苦笑
膝の上やデスクの上から離れず、ずっとグリグリ甘えてくる。

目が合うとすっ飛んできてはゴッチン、はたまた電話の声を聞きつけて、割り込んでゴッチンとか・・・ね(苦笑
相方は伝統に従って基本無視w
隙きあらば割り込む技を身に着けたしw
てっちゃんの時のように、ヤキモチがどんどん激しくなってきたような(^^;
こう言うのも・・・しっかり受け継いでるのね(苦笑
圧のレベルも伝承技?(^^;)
自分が子猫気分だと戸惑っちゃうんでしょうね( ´艸`)
うちは容赦ない猫パンチですが、めけにいはへなちょこパンチなのが、男子の優しさなのかしら~~(*≧m≦*)
シャレにならないレベルで継承してますね(苦笑
てっちゃん並みの圧を身につけました(^^;
自分が一番!と思ってたのに、弱者?wが現れて戸惑ってるみたいでしたね(苦笑
猫撫でパンチは・・・さくらだけでなく、全てに対してなんで、子グマ最強の武器らしいですw
そして
さくら ちゃんの ベタ猫ぶりがよく分かります。
我が家は 2にゃんこともベタ猫
やっとさくらの前でも以前のように遊ぶようになってきました。
うちも2匹ともべったりですよw
なんで余計に大変(^^;