どこへ行こう?

バイクや趣味の話題を適当に。。。

2極プラグ装着

2013-07-11 19:04:08 | エリミネーター250V






 今日も暑いですねぇ。。。

 連日体温超の気温は堪えます。

 明日はやっと一度低くなるらしいけど、それでも36度と焼け石に水だわなぁ。。。

 





 さてさて。。。






 先日好奇心に負けてついに2極プラグをサイドカーに装着!

 ちょろっと街中を走り回ってきたんですが、これが中々良い感じでして♪


 NGKでエリミに適合する品番は、CR9EK。

 二輪用のこのプラグ、最近のカワサキの新車組み付けにも使われてるそうで、勿論安心なシロモノw

 中心電極がなく、左右から一本ずつ出てる形でして、見るからに汚損に強そうな感じ。



で。。。こいつを装着した感想ですが。。。


 まずはアイドリングの時点でも、綺麗に回ってるなと実感!

 まあ新品プラグだからってのもあるんでしょうが、アイドリングの回転数を下げててもアクセルの追従性も良いし、夏場に悩まされていたカブリ気味の状態でもしっかり着火してくれてるんだなぁと感心。


 この辺は実際に走行してみると、更にびっくり!

 この時期エリミは熱のせいでどうしてもカブリ気味になり、発進時にストールする事もあるんだけど、このプラグではそれが皆無。

 街中の低速巡航でもカブる事なく発火してくれてるし、何より巡航時の回転数が今までより600~1000回転位低くてもびくともしない。

 今までより一つ上のギアを使って、神経質にならずにゆったり走れるんですよね。


 これは良いの見つけたなぁと、一人でニヤニヤとw

 強化した点火系との相性が良いのか、とっても良い感じです♪


 街中で20km程度の走行だったけど、これは使えそう!

 後はハブの修理が終わったら、いつものコースでみっちり試してみなきゃだ。



 それにしても。。。。早く修理終わらせないとなぁ(^_^;





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日も。。。○| ̄|_ | トップ | 明日は »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

エリミネーター250V」カテゴリの最新記事