今日はなんだか寒かった。
気温はそこそこあるはずなのに、日向にいても妙に寒い(^_^;
また風邪ひきかけてるのかな(汗
さてさて。。。
日曜で天気も良かったけど、結局今日はどこにも出掛けずじまい。
まだ痛みがあるのと、なんだか気がのらず(^_^;
てな訳で、午前中は昨日に引き続き、サイドカーの整備。
杖ホルダーに付けてたガタつき防止のスポンジが剥離してきてたんで、補修&強化。
これがないと乗れないし、何より走行中に杖がガタガタ言うと気になって仕方ない訳で。
最低でも電気シフターと杖ホルダーは、乗る上で必須の装備だしね。
擦れる所が劣化してしまってたので、その部分を切り取って新しいスポンジゴムと張替え。
ついでに抑え用のバンドの長さも偏らないように調整し、これでホルダー周りは完了♪
で。。。お次は舟。
前回で内装もあらかた完成してるんですが、もちっと手を入れたい部分があり、まずはゴソゴソと採寸。
足元周りにちと追加してみたい物があるんですよね。
大分前から大まかの構想は出来上がってたんで、そろそろ手を付けてみようかなと。
ついでに車いすを乗せる時に、もちっとカチッと固定出来るようにもしたいしね。
やはり出先で杖のみではきつい時があるんで、不精せずに車いすも積んでいかなきゃと(汗
この辺も色々と考えてはいたんで、ついでにあれこれ試してみるつもり。
まあ今日は採寸のみで、また折を見て手を入れる予定。
後は採寸結果を元に、またアレコレやってみなきゃだなぁ。
と、こんな訳で一日が終了。
明日からまた一週間頑張らなきゃだ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます