竹の子倶楽部の釣行録

Takenoko Fishing CLUB

竹の子隊、3桁必須!小樽沖で初の夜イカに挑戦!

2010年07月24日 | 日記
最近の竹の子隊はイカにことごとくやられて手ごわい相手!当初このストレスを苫小牧沖で晴らすべく企画をしていたピロロ軍曹だったが苫小牧沖でイカの便りが届いていない・・そこで小樽方面にターゲットを絞ったが・・最盛期の小樽沖!空いている船も無く・・カラフト狙いでも行くか?と諦めかけた時イーサンから有り空きの有る船めっけた!と連絡が有り、即決予約を入れ用意に取り組んだ!イーサンは経験が有るが、以下3名は初の挑戦だけに用意にも苦労した!3桁必須の夜イカに発泡は最低でも1人2個は居るな!氷も3袋用意!おそらく入りきらないので各自クーラーボックス用意!今日は潮祭りなので早めに小樽へ行くぞー!って事で3時30分札幌出発!いつものイーサン号は高速を飛ばす!思っていたほど混雑は無く現地到着!今日お世話になるのは第八金龍丸さん!船長はキリット太眉毛の良い男!出航前に発泡へのイカの入れ方をレクチャー頂きその時を待つ!竹の子隊も落ち着きが無い・・一番無いのはイーサンだったな!17時30分小樽港出航です!釣り場へは約1時間まだ日は高い!今日は風も無く、波の予想は1m、満月は-ポイントだが絶好のイカ日和に恵まれた!これもイーサンが見つけてくれたお陰です!今までのストレスを今日で解消するぞ!オー!竹の子隊の爆釣夜イカ釣行の始まり!始まり!

自己最高記録達成も最後に力尽きたピロロ軍曹・・・

2010年07月24日 | 日記
今回の釣行を夜船イカに決定し100杯は硬いともくろみ今シーズンのイカ釣を締めてカラフト、サケに展開しようと中期計画を立てていた!右舷後方に釣座を構えひたすらしゃくる!しかし、なかなか上がらない!まだ早いからナ・・これからこれから!と余裕です!どうにか3番目に待望の1杯目が上がりホットするピロロ軍曹に思わぬハプニングが・・ローラーに引っ掛かった錘を外そうとした時、ポチャン!1個しかない150号の錘が・・・仕掛けを交換し120号をとりあえず取り付け続けるが、キムちゃんがお祭り地獄に見舞われているのを目の当たりにし120号の不安がよぎる・・船長にお願いし150号をゲットし一安心!シャクリにも力が入る・・が釣れない時間が続く・・時間も残り30分、まだ片手の5杯・・撃沈当確・・船長が白熱灯に変えるとイカが上がってきます!と言ったその時、ピロロ軍曹は毒を吐いた!「もっと早くにすればいいのに!」しかし、イカは浮いては来ない・・そこでピロロ軍曹は奇策に出たのだった!船長の棚20mの声を無視してバタ底攻撃を遂行!しかし、この攻撃が項を奏し奇跡的に2杯連発!調子に乗った瞬間!お祭り地獄にはまった!絡みを直すピロロ軍曹は必死だった!しかし、次の瞬間!カキーン!おっと船べりへピロロ軍曹が・・その光景を見ていたぽんちゃんとキムちゃんは顔を見合わせ一言「変身した?」そうです最後の最後にゲロロ軍曹に変身し死んだように丘まで戻ってきたのでした!当然ピロロ軍曹からはリベンジと云う言葉は最後まで聞かれなかったのでした・・・

イーサン激渋の中一人旅!しかし、来週リベンジ宣言!

2010年07月24日 | 日記
イカ釣行しようかと企画が出されたが何処の遊魚船も一杯で諦めかけた時イーサンが小樽金龍丸に空きがあるぞ!と見つけ早速予約を入れるファインプレイ!夜の船イカ釣りの経験の有るイーサンは150は軽く釣れる!と豪語!大型クーラーと発泡3箱導入し気合十分!クーラーにはイカが重ならないように棚を自作し用意してきた!この1週間仕事はしてないぞ!船が釣り場に到着する少し前から、なんと既にローラーを装着している!仕掛け投入も早い早い!「まだ明るいのであわてないで」と船長に言われるほど、掛かり気味です!暗くなりそろそろと云う時にさすがイーサン今日のファーストゲット!棚30ダ!と竹の子隊に声を掛ける!すでに漁師と化したイーサンは激渋の中、コンスタントに釣果を上げていく!既に皆と20杯は差が開いているではないか?まさに一人旅!今日のイカは当りが取れないと見るやローラーから道糸を外し釣行しているが、これはやってみると解るが非常に疲れる!しかし、タフガイ、イーサンは中盤から続けて居たのだった!今日は150は行けると豪語のイーサンも35杯程でタイムアップ!船長が終わりマース!と言った直後に来週リベンジするぞ!と今日の釣果に納得の行かないイーサンは即決リベンジ宣言をしたのだった!

キムちゃん潮祭りならぬ後ろ祭り!なんちゃって!

2010年07月24日 | 日記
今回の釣行が決定後キムちゃんは悩みに悩んだ!仕掛けは?道糸は?釣りすぎたら冷蔵庫に入らないナ・・冷凍庫買おうか?でも、洗濯機買ったばかりだし・・発泡に入りきれなかったら・・クーラーも大きいのが必要か?悩みながらの釣行参戦、しゃくり様に指サックも用意し用意は万端のようです!釣行開始後しゃくり続けるキムちゃんに度重なる悲劇が襲う!後ろの釣師とお祭り連発!昨日も不思議と同じ場所同士でお祭りが有ったらしいが・・今日は潮祭りとはいえキムちゃんは後ろと祭り・・キムちゃんのテンションも下降気味・・しかし、そんなことでは負けないキムちゃんは船長に秘策を聞いていた!釣れない時は釣れている人と同じタイミングで仕掛けを投入して、止めた所で同じようにとめて棚を盗むのじゃ!しかし、キムちゃんの場所からは残念ながらぽんちゃんとピロロ軍曹しか見えない!自分の完で指先に神経を集中させ昨年度イカキングのプライドにかけ後半追い上げを見せたものの結果8杯でゲームセット!帰りの船上で月を見上げ、冷凍庫買わないでよかった・・クーラーも要らなかった・・・と思いにふけるキムちゃんは次回に向けて仕掛けをバージョンアップ!リベンジを誓ったのでした!

ぽんちゃん!やっとの1敗に船長パチリ!

2010年07月24日 | 日記
昨年の苫小牧沖イカ釣行に参戦出来なかったぽんちゃんは船イカ初挑戦で気合が入る!今週のほとんどの時間をイカに捧げたと言っても過言ではない!今日は娘の誕生日会をやると前日に聞かされたがイカ釣りの為欠席届けを提出・・ヒンシュクを買いながらも日曜日イカ料理三昧を確約し46lクーラーを背負い釣行に挑んだ!昨年自作のオッパイと浮きスッテのコンビ5本仕様の自信作を勝負仕掛けに選んだが浮きスッテは良くないと・皆からダメ出しを頂き、オッパイ7本仕様に急遽変更したがいきなりの絡まり・・船上で修復を試みるがなんとなく酔いそうな予感・・今日はアネトン飲んでいないのだ!プチ酔いに修復断念し当初予定の仕掛けでいざ勝負です!しかし、なかなかイカは上がらない・・仕掛けが悪いのか・・オヤ!ピロロ軍曹も1杯目行っちゃった・・そんなぽんちゃんを見かねた船長がイカ釣り金龍釣法をレクチャーしてくれました!船長の視線を背中に感じつつしゃくりをするぽんちゃん!その時、かすかに引くような感触・・?もしや?と慎重に上げてくると水面から水しぶきが・・来ました良型マイカゲット!弟子の釣果に共に喜んでくれた船長も記念にパチリ!翌日の金龍丸HPに「初挑戦釣れました」とコメント入りで載ってしまったぽんちゃんは結果、沖堤防並の3杯と小樽沖で撃沈したのでありました・・・正直、夜の沖だったら誰でも釣れる!と甘く見ていたのは認めますがこれほど難しいとは・・・深く反省し必ずやリベンジすることを潮祭りに誓ったのでした!明日のイカ三昧パーティはどうしようか?何処かでイカ買って来ようかな?と真剣に考えるぽんちゃんで有りました!