竹の子倶楽部の釣行録

Takenoko Fishing CLUB

2010年度MVP決定!

2010年12月31日 | 日記
2010年度も早いものでMVPの発表の時がやってまいりました!2010年度は誰がキムちゃんを止めるかが最大の焦点でした。春先石狩でビッグクロ!新日高沖でのサクラゲットでスタートダッシュを見せたキムちゃんでしたがぽんちゃんの石狩沖防波堤での良型爆釣で追い上げられ、ピロロ軍曹の苫小牧ビッグクロでの追撃!イーサンのホッケ&イカ攻撃で微妙な争いとなりましたが夏場の猛暑を境に各メンバーまれに見る貧釣に伸び悩む中、竹の子倶楽部初のマツカワをレコードで釣り上げたキムちゃんが末足鋭く抜け出し4連覇確定か?と思われましたが・・・果たして結果は・・運命のMVPの発表です!



 ★ MVP…キムちゃん!(創設以来4年連続)
 なんと言っても苫小牧沖で釣り上げたビックマツカワが決めてですネ!
 おっと!忘れる所でしたが小粒では有りましたがサクラマスをゲットし
 2010年度は竹の子倶楽部の初物を釣り上げたキムちゃん文句無しでしょう!
 キムちゃんは創設以来の4連覇達成!どこまで記録を伸ばせますか?お見事!

サケ・マス先生…キムちゃん
 ・イーサンが白老沖で3本ゲット情報は有るものの残念ながら未確認!
  ぽんちゃんに切り身の1枚でも袖の下から貰えたら・・・と云う所ですが・・
  審議の結果、新日高沖でミニサクラをゲットしたキムちゃんに決定し先生の
  称号を2年振りに奪取です!
★イカ先生…イーサン
 ・春先にぽんちゃんがヤリイカで好発進を切ったものの船釣で惨敗し馬郡に
  沈み、反面、皆が連れない中気合で釣り上げていたイーサンの姿は圧巻!
  それでも納得せず片道4時間かけて恵山沖に行って撃沈したのも「あっぱれ!」
★ホッケ先生…イーサン
 ・秋のホッケは欠場でしたが春のホッケではナイスな場所移動の決断と浮き釣で
  ポクポク釣り上げたイーサンに文句無し!
  特性SP撒き餌の配合は企業秘密ですが定年後ネット販売の予定です!?
★ハモ先生…ぽんちゃん
 ・数少ない釣行でしたがキムちゃんとのガチで僅差でぽんちゃんが先生
  を獲得!2011年は夢の60級を狙う!
★黒ガシラ先生…ピロロ軍曹
 ・きむちゃんとの熾烈なデットヒートでしたが竹の子倶楽部の納会にて
  イーサン号での釣行での35㎝が皆の記憶に残っていた!思えば2010年
  1-サン号で釣り上げた唯一の型物!ピロロ軍曹に決定です!
★ソイ先生…キムちゃん
 ・数少ないターゲットとなりましたが、過去ソイ先生の称号をブイブイ
  と言わせていたピロロ軍曹がソイボウズとなり波乱の展開ですが
  須築で良型連発のキムちゃんがソイ先生認定です!
★マツカワ先生…キムちゃん
 ・何と言っても、あの苫小牧沖で上がった、あの一枚!
  新しい先生が増えました!今後、破られないのでは?
~特別枠~
★仕掛けギリマスター…ピロロ軍曹
 ・夏の小樽イカ釣りでお祭り仕掛けゲットを皮切りに秋の鮭釣ではブッコミを
  なんと2個、余別では未遂事件を起こしたピロロ軍曹には気をつけるべし!
★功労賞…家族の皆さん
 ・2010年は余り魚三昧という訳にはいかず面目無い・・しかし、貴重な休日を
  釣に行かせてくれてありがとうございます!2011年は必ずやハンターとして
  がんばりますのでよろしくです!

2011年は「釣れなくても良いんです・・釣に来れれば!」の名言を撤回し
「釣れなくてはイカンぜよ!」をテーマにがんばるぜよ!
  


竹の子倶楽部 2010年納会

2010年12月22日 | 日記
パッとしない最近の釣行が続き最後は有終の美で飾りたいと17日苫小牧から宗八&スケソ爆釣を狙いエアホースを予約したのだが悪い予想が見事的中!前日に中止が決定!では19日とピロロ軍曹は招集をかけるも予定が合わず・・・有終の美を飾ることは出来なかったのです・・22日、会社の忘年会後に竹の子倶楽部納会を開催!1年間のレビューと来年に向けて意気込みを誓ったのでありました。


竹の子倶楽部の会長のピロロ軍曹は今年は攻めるぞ!と早めの釣行計画を企画!船に乗ってはゲロロ軍曹に変身しながらもがんばったのだが・・・これぞという釣行が浮かばない!やっとの事で重い出したのが石狩での31㎝クロ!(記録を調べたら35㎝だったゾ!)後半はイカ釣行で盛り上がったものの、仕掛けゲットが多かったなーと酒を飲む姿も寂しそう・・しかし、来年は1/11の開幕戦をすでに企画し鬼の弾丸ツアーもほのめかして来年に向けて投資を燃やしていたのだった!来年の方針表明も言っていたようだが酒の量も増え記憶に残ってないので確認しときまーーす!


竹の子倶楽部創設以来3年連続のMVPとなり4連覇のかかったキムちゃんも今年は苦戦したものの初のサクラマスも釣ったし、マツカワも釣ったな・・とアピール!酒の肴はイカの醤油漬けとやはりイカには目が無い!釣行の前に必ず爆釣前提で300行ったら困るな・・50で止めて違うの狙う!と一人妄想にふける事が多くその時には片手に余る超過で終わった1年だった・・今年の貧釣の原因ではとの声も上がる・・しかし、精力的な仕掛けの変更や探究心で数々の記録を塗り替えたキムちゃんは4連覇に近いのは間違えないゾ!果たして結果はどうなるのかキムちゃんの眠れぬ夜は続く・・


一方、独断と偏見でMVPを決定するぽんちゃんはそんなキムちゃんのアピールにも表情は変わらず今年の釣行を振り返る・・初の船ゲロに始まり石狩沖防波堤では良型爆釣!まさに絶好調でMVP候補に名乗りを上げたものの、それがピーク・・1年分の魚を釣り上げたと言われたが、それが的中!その後良い所無しで終えたのでした!船イカで片手とは南防波堤の方が釣れるなんておかしい!!来年はがんばるぞ!と再起を誓うぽんちゃんで有りました。
楽しい時間はすぐに過ぎるもの、今年もあっと結うまでした。
来年も竹の子倶楽部はがんばります。
時々ブログ見てくれる皆さん来年もよろしくお願いします。
MVP、各先生の発表は31日です!お楽しみに!