竹の子倶楽部の釣行録

Takenoko Fishing CLUB

苫小牧沖で鬼門のイカに挑戦じゃ!

2011年10月09日 | 日記
鮭釣行で玉砕が続いた竹の子隊に苫小牧沖のイカがまた釣れだしたらしい!との情報が入ったのと同時に仕事に追われていたイーサンが仕事も一段落ついたので釣行参戦すると云うことなので鬼門の苫小牧沖でイカ、もしやサバ、ビッグマガレイ、マツカワなど欲張り企画をピロロ軍曹は企てたのでした!欲張り釣行は荷物が多い!荷物満載で久しぶりにイーサン号は7時50分勇払マリーナを目指す!天気は良いが風は大丈夫か?イーサンハ密かにタラをも狙っているらしい・・そんなこんなで勇払到着し受付完了!今日も少し大きめの船をレンタルする!大量の荷物を積み込み鬼門の100メートルラインを目指し船を飛ばす!イーサンは車に船に大忙しです!沖に行くにつれ波が高くなってきたがどうにか100mライン到着!いよいよ鬼門へ挑戦!仕掛け投入です!


スタートダッシュに成功したのはぽんちゃん!50メートルラインで仕掛けが止まる・・もしやと思いながらもまずは底まで仕掛けを落とししゃくる!今日は12丁目のバーサンのアドバスを聞いて、バーさん仕掛けを投入した!若干の重さを感じ上げてみるもイカ無し!今度はさっき仕掛けが落ちなかった50mラインを攻めるも当たりを感じることは出来ず、100mラインから電動リールのシャクリ機能で責めたりくろうしている・・


一方ピロロ軍曹、今日は小さいクーラーを用意・・なんでもビッグマウスに封印し控えめが今日のテーマとか?しかし、仕掛けは8本針仕様!今年はイカ釣り好調で自信を持っているようだが空振りが続く・・そんな時これは乗った!と皆もまたデマと思ったが、自信満々の様子にとりあえず注目!オー乗ってる!今時期にしては少し小型だが立派な真イカゲット!いつもなら写真を要求するはずのピロロ軍曹なのだが「こんなチビイカ!」と言わんばかりにすぐさま次のイカに向かっている・・これも自信のうらずけか・・その後も乗った!とのデマは続いたが・・・


そんなピロロ軍曹を尻目に鮭の釣行にはオーストラリアでカジキを狙ったキムちゃんは欠席で久しぶりの釣行でライントラブルでスタートに出遅れながらも、イカと言ったら萌えない訳がない太平洋のイカは日本海と違って浮きスッテが釣果を上げている!と読んでチョイスした仕掛けは浮きスッテ仕様・・慎重に当たりを探るも苦労している・・
イカは15杯釣って真ダrを狙うと今日の釣行計画を企てたイーサンは車の運転と船の操船やアンカー入れと忙しいが久し振りの釣行で張り切っていた!イカに関しては指先のペテン師と異名を誇る!がなかなか当たりが無い状況に苦悩する・・ポイントが違うのか?責任問題に発展したら逃れられないな・・と移動を考えていたとき、ピロロ軍曹が1杯上げて果然気合が入るも苫小牧は鬼門だな・・と晴天の空を眺め考えていた・・


ピロロ軍曹の奇跡の1杯後パッタリと当たりもなく時間だけが過ぎていく・・ぽんちゃんは早々とイカに見切りを付けて同付き仕掛けを投入し25Cmの宗八を1枚ゲット!しギスカジカと格闘、イーサンもこれまたイカに見切りを付て懐のカムイを投入し真タラを狙うもピロロ軍曹とお祭りしテンションダウンして行ったのでした。
やはり太平洋のイカは鬼門だな・・断念しカレイ釣りに移行を決断し釣り場を変更するもイカ釣行失敗の影響が大きく、ピロロ軍曹が良型アブラコをキムちゃんが意地の一発!真ガレイ35Cmを上げて釣行終了です。


今年の太平洋のイカは今一歩だったナ・・自家製シメサバの夢も叶えることが出来ませんでした・・さてさて今年も終盤、次回は何を狙いましょうか?
ホッケ?シシャモ?どうしましょうかね?ピロロ軍曹!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿