竹の子倶楽部の釣行録

Takenoko Fishing CLUB

遂に竹の子倶楽部が竹の子ゲット!

2010年05月30日 | 日記
竹の子倶楽部なのに竹の子を取った事が無いのか?と山親父イーサンがそんな事では竹の子の名前は語れ無い!時期的にそろそろ竹の子シーズンと今日は初の竹の子採りに行く事に決定!イーサン号でイーサンの秘密の山へ8:45出発!道無き道を走る事数時間!イーサンが先発で状況を確認しに竹やぶへ消えて行く・・山親父に変身です!帰ってくると手には竹の子が・・まだ少々早いようだが、目の前に竹の子を見たピロロ軍曹は居ても立っても居られない!探ってみることに!すると道端にもよく見ると竹の子ちゃんが居るではないか!初めて生えている竹の子を見るぽんちゃんも興奮気味です。しかし、思いのほか竹の子は見つからず・・そこで、イーサン場所移動を決断!最近のイーサンの場所移動決断は当たってる!よし移動だ!先程の道より更に険しい道を走るイーサン号!イーサンは本当に場所を知ってて走ってるのか?車内のペットボトルも転がる・・ぽんちゃんも転がる・・ピロロ軍曹がこの辺で・・と言うがイーサンは止まらない!目指すはイーサンスペシャルエリア!やっと到着し近場を探す・・居る居る、さっきの所より型が良い!スーパーサイズは牛の角と言うらしいが、そこまで行かないまでも型物揃いです。30分程度で十分捕獲完了で満足、満足!今日来れなかったキムちゃんにもおすそ分けが出来るゾ!ピロロ軍曹は連続の今日は来て良かった!と言っていましたが、海より山の方が良いな!と問題発言もペロっと吐き出し、問題をかもし出すのではないだろうか?とぽんちゃんは思ったのでありました・・しかし、今日は初心者のピロロ軍曹とぽんちゃんに合わせて初心者コースをイーサンが選んでくれたので比較的楽に竹の子ゲットできちゃいましたが、確かに下を見て歩いていると来た所が解らなくなるのも解ります!皆さん気を付けましょうね!帰りの車中で竹の子レシピの話をしながら帰路に着いたのでした!これで大きな顔で竹の子倶楽部と言えマース!

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
竹の子の山、発見だー! (ピロロ軍曹)
2010-05-31 22:03:43
昨日はお疲れ様でした。ポンチャン、いろいろとHPありがとう!何か見たことない箇所だったので、試験的にコメントします。たけのこ食べすぎだわ!嫁さんから、蕗のリクエストが有ったので、そのうち行きますか!今度は保存食ようにでかいのを確保するぞー!
返信する

コメントを投稿