///////////////////////////////////////////////////////
無垢の床の体験会 2月28日(土)
お申し込みは、本日(2/26)までです。
木の家 が気になる方には
まずは、木材 というものを触ってみるところから
始められるのもいいと思います。
ご興味あれば 「 製材 」 という
木材が作られる基本的なところを知る事もできますので
よろしければご参加ください。
お申し込みは こちら ↓
http://s-coco.net/openhouse/sugi_taikenkai.html
///////////////////////////////////////////////////////
写真は、
実家リノベーション・板橋の家(R) の増築部分の外観です。
4.5帖ほどの増築です。庭の半分くらいを使いました。
元の家のサイディング(茶色のタイル柄)に色を合わせるという手もありましたが
白のサイディングにして、よかったと思います。
来週はじめに、検査機関の完了検査、後半にお引渡です。
***************
完了検査・・・・? そうなんです。
ちゃんと建築確認を出して工事をしています。
***************
あとちょっと。。
http://form.os7.biz/f/77cf42a6/
無垢の木の床はとっても気持ちいいです。お勧めします。
でも、絶対に、実際に体験して良さも欠点も知って、判断してださい!
▼無垢の木の床の体験会 2月28(土)
========================
あなたはどんな暮し方をしたいですか?
それができそうな家はありますか?
実現しそうですか?
「むり・・」と言われたり 「やっぱりむり・・」と思った事 ありますか?
・・・・
少し考え方を変えると、できるかもしれません。
「こんなふうにすればいいかも」
という事があるかもしれません。
よかったら、家の話しをしませんか。。
▼家づくりの無料メール相談
http://s-coco.net/052contact_2.html
========================