Home Room ・シンプルな暮らしと家

手で触れる喜び

(↑田安門の脇の石積みの塀の大きな石に触れる幸せ・・見苦しい手は、失礼)

 

家づくりにおいて「手で触る」事はとても大切だと思っています。

「触る」事でそのものの感覚を体で感じる事が大切なのです。

たとえば、石の感覚・・・ネットで探せがいくらでもいろんな石の情報が手に入りますが、いくら探したところで石に触れる事はできません。手で触れてその肌触り、固さ、冷たさ、などを知ったなら、「石」と言われて自分の感覚として判断ができるわけです。

これは、旧江戸城の「田安門」・・重要文化財です。いくつか残る江戸城の門が大好きです。

行くたびに、石塀の大きな石に、門の大きな柱に、手を当てています。

(今気が付いたけど、重要文化財に触っていいのか?)

この柱の木は、樹齢でいえば200年を超えているでしょう。そして1636年にこの門ができてから約386年(2022年時)・・・合計したら600年を超える時間が、この木にはあるわけです。わくわくしませんか?今、家に使われている柱はせいぜい60年くらい、へたをすると45年くらいの木です。それでもすごいけれど、その10倍の時間がここにある。「その600年という時間に触れている」と言ってもいいかもしれません。

そういう感覚は、実際に手で触ってみないと分からないわけです。触って無心になって感じてみましょう。たとえ石でもなんだか温かいものを感じてしまうのです。そして今、こうして触れられる事がありがたく感じます。

家を作る材料に、そんな感覚を持てたら、、家を「ありがたいもの」と思えるだろうし、そんなものの中に暮らせる事の幸せを感じられると思うのです。

現在作られる家の材料のほとんどは、石油由来のものばかり。触ってみても何も感じません。触っても、何かを感じる「感覚」さえなくなってしまっている私達。

家づくりを考えるなら、いろんなものを自分の手で触って感じてみてください。

いや、手で触って「感じる」感覚をとりもどしてください。

頭で判断するより、手で触り「この感触が好きか?この形がなじむか?」を感じて判断するほうが、正しいんです。

手の感覚って、とっても大切です。

**

私がこの田安門を通るのは、その先にある国立近代美術館に行くためです。

今年、国立近代美術館のパスポートを買いました。

⇒ MOMATパスポート

これは、近代美術館の所蔵品展をフリーパスで見れるものです。何度でも。

いわゆる常設展ですが、近代美術館は定期的に内容が変わるので新鮮です。

先日も行きました。人が少なくてゆっくりと見れて、1つの作品をじっくり見れて、本当に最高!

4階からスタート。最初の展示室は「重要文化財」の作品。この日は人が少なく重要文化財の作品を独り占めできる感覚です。すごい事です。この環境が欲しかった!

気に入った絵をじっくり見たいんです。

お気に入りの絵のひとつがこれ!

==

岸田劉生

道路と土手と塀(切通之写生)

1915年・大正14年

==

約100年前の東京・代々木の風景だそうです。

力強くて、日本の活気と力強さを感じます。

代々木ではないけれど子供の頃に見た風景につながり、土のボリューム感や匂いが浮かびながらずっと見ていられます。

夢中になったら絵に触ってしまいそうです。

 

特定の絵を目的としなくても、ここに来てぼーっとしてるだけでも心が落ち着きます。

MOMATパスポート お勧めしますよ^^

まあ、これじゃなくてももう少し高いパスポートは良い特典があります。

美術館のパスポート、、、絵が好きな人はぜひ!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「家作りの考え方」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事