
[ LWH 断面図 ]
中古住宅購入時のアドバイスをさせていただいた Kさん とは、
時々メールでお話させていただいています。
ご自分の家を持つために行動していた時に悩まれていたんですが、
Kさんの考えと私が書いてる内容とがなんとなく一致し
ワクワクしてブログを読んでくださったそうです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
でも、単純に、この人なら信頼できそうっていうのが一番のワクワクでした
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
とも言ってくださいます。
そして Kさんは、もうひとつワクワクした事があるそうです。
それは 小さな家 LWH のページを見た時のこと・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
LWHの家の中に人がいる絵をHPで見た時。
絵本を読む子供みたいな感覚でした。
その家という建物の小ささと空間の豊かさが同居している家だなっていうわくわく。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
小さな家 LWH のページには
人や物が入った平面図と断面図があります。
なぜ、そうゆう図面を出しているかというと・・・
その小さな家の中で住む人が 動いているような
あたかも、そこに暮している状景を感じてもらえるような
そんなふうになったらいいな と思ったからです。
**
LWHは、家族4人が暮す事ができる最小限の家です。
『 どんなに小さくてもいい。
自分達の家で幸せに暮していきたい。 』
家族との暮しを何よりも大切に思う人に
その思いを実現して欲しいと考えて作った家です。
また
企業の理由や経済的な理由で作られる「当り前の家」に
どうしても納得できず、ただ単に自分らしく暮したくて
特別なものではなくて、シンプルでしっかりとした家が欲しい
そんなふうに考える人に、
思いを実現して欲しいと考えて作った家です。
⇒ 小さな家 LWH
**
LWH は飾り物ではありません。
普段使いの道具のようなものです。
高級品としての家ではなく
普段使いの家であって欲しいと思います。
質のいい、愛着のわくモノであって欲しい
と私は思います。
「家にお金を掛けないので小さい事はしょうがない」
という家ではありません。
よく考え、ある程度は作る必要があります。
「とりあえず・・・」は、あまり成立しない家です。
でも
考えれば、いろんな解決法が出てくる家です。
物を多く持ちこむ事もできませんが・・・
暮し事は、なんだかワクワクできる家です。
⇒ 小さな家 LWH
**
LWH のプランを販売します!
もちろんそれを利用してLWHオリジナルな形を作ってもらっていいのですが、プランを発展させて考えてもらってかまいません。
最小限の家です。最大家族4人の暮しができる最小限の家ですから、ひと回り大きくすれば、とてもスペースとしては余裕が埋まります。
家を考える参考にしてもらってもいいと思っています。
詳細は近日!