ほかにわブログ

ほかにわない日々をつづります

八雲寮の夏!

2020-08-07 21:26:02 | 八雲寮
コロナの為にほかにわ共和国夏祭りが中止となり各事業所独自の夏祭りが開催されています。八雲寮は本日『サマーフェスティバル2020㏌八雲寮』と題して開催しました。
 まず初めには自治会長からのあいさつ

みんな楽しみに待っていたのか自治会長の掛け声に対して大きな声で「おーーーー」の掛け声で始まりました。

皆さん食べて飲んでと楽しさが伺えます。

おっ!今日一番の立役者
次の写真よく見て下さい

櫓をかこっている手書きの絵は全部山本さんが書いてくれたものです。夏祭りまでの間よく頑張ってくれました
屋台の方も楽しまれていましたが、ステージでは白熱のカラオケ大会。こぶしの効いた歌で皆さん楽しませてくれました

そして最後は夏祭りらしく八雲全員で盆踊り。

踊ったことのある曲で曲が鳴り出すと皆さん楽しそうに身体が動いてました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹を使ったそうめん流しをしました

2020-08-05 16:51:53 | デイ雲
今年のほかにわ夏祭りは、残念ながら新型コロナウイルスの感染予防のため中止になってしまいました。

デイ雲では、替わりの行事として、利用者の皆さんに少しでも夏らしさを満喫してもらいたいと考え、
そうめん流しを計画しました。

口之津町にある法人の多目的施設「東望」に移動して、
この日のために調理員の草野さんに自宅の竹を加工して頂き、
本格的な流しそうめん台と器を準備しました。


水が流れ出すと皆嬉しそうです。


いざ、そうめんを流し始めると・・・


皆さん歓声をあげて楽しそうに、そうめんを掴まれていました。

放課後等デイの子どもたちも、皆おおはしゃぎで楽しまれていました。


南島原はそうめんの名産地ですが、
こんな本格的なそうめん流しを体験したのは初めてという方も多くいたようです。
機会があれば来年以降の実施も検討したいと思います。

竹の準備をして頂いた草野さんありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏祭り

2020-08-04 15:07:09 | 悠炉里
 梅雨も明け暑い日が続いていますが体調はいかがですか。
コロナが再び流行りはじめ利用者さんも楽しみにしていたお盆の帰省も難しくなってしまいました。
そんな中、悠炉里では、8月1日 夏祭りを行いました。
 
暑さに負けず元気ですね


皆で楽しく会食中( ̄¬ ̄)
 

皆さん仲良しですね(o^∇^o)
美味しそうに飲まれている方発見!!

大広間も開放し、カラオケ大会も行いました
 
おやつにポップコーン・かき氷はいかがですか
 
スイカもありますよ

悠炉里 初めての夏祭り、とても楽しい思い出ができました

康生おススメノンアルビールは完売しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする