ほかにわブログ

ほかにわない日々をつづります

今週の「ほかにわない」言葉(12月27日)

2010-12-27 12:18:00 | 八雲寮

今週の「ほかにわない」言葉の発表・・・

 「ほかにわない OnlyOneの 話を聴こう」

Photo    <言葉の意味>

きくには、聞く(hear‥言葉をきく)

      訊く(ask‥意味をきく)

      聴く(listen‥気持ちをきく)

利用者の方々や職場のコミュニケーション

においては、耳を王様にして一四の心で

相手の気持ちをきくことが大切だと思います。

(大枝先生に教えていただきました)

          提唱者:賢治

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の「ほかにわない」言葉(12月20日)

2010-12-20 12:24:00 | 八雲寮

今週の「ほかにわない」言葉の発表・・・

 「ほかにわない OnlyOneの 努力して自信を持つ」

2     <言葉の意味>

あらゆる事を数多く経験して成長して

いく事が自分自身を大きくしてくれる。

日々の努力が将来の自分を育てて

いく事だと思います。

          提唱者:郁男

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の「ほかにわ」ない言葉(12月13日)

2010-12-13 18:56:00 | 八雲寮

今週の「ほかにわない」言葉の発表…

 「ほかにわない OnlyOneの 決断力」2_15

 業務を遂行するに於いてや、生活設計を

進めるにあたり、決断を問われる事がいく

つもあると思います。

人の力量がスムーズに遂行、進める事が

できるようにと書きました。

                     提唱者:久人

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の「ほかにわ」ない言葉(12月06日)

2010-12-06 18:36:00 | 八雲寮

今週の「ほかにわない」言葉の発表…

 「ほかにわない OnlyOneの 互いを認め合う心」2_14

<言葉の意味>

 業務をスムーズに遂行する為には、お互いの

人格を尊重しあい、組織としての統制をはかり

、コミュニケーションを高める事が大切です。

                      提唱者:菅崎

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする